




現在sonyのプロジェクタを持っておりそれに接続したいと思っておりますが、そのPJにはsony独自のマルチコネクタしか入力端子はなく、それはD1,2の入力はいけるのですが、ケーブルはコンポーネントの端子しかついてません(PJ[マルチコネクタ]−[コンポーネント端子]DVDというイメージ)。このケーブルはPJ付属品です。ただ、このDVDはD2端子しか出力はないみたいですね。DVDにはこのような接続を補うケーブルとかはついてないでしょうか?教えてください。
書込番号:1259905
0点


2003/01/30 18:40(1年以上前)
>ケーブルはコンポーネントの端子
マルチコネクタ⇔コンポーネント端子ケーブルですか。それのコンポーネント側の端子はプラグ型ですか?ジャック型ですか?両者ともD端子⇔コンポーネント端子のケーブル、あります。
プラグ型と接続
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv30v.html
ジャック型と接続
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv35v.html
書込番号:1261987
0点



2003/01/30 18:51(1年以上前)
返信ありがとうございます。リンクより確認させていただきましたが、マルチ端子−ピンプラグみたいです、オスっていうんですかね。上段のリンクにあるものを使用すればいいということですね(これはこのプレイヤーにはついてないんですよね)。いい情報ありがとうございました。
書込番号:1262008
0点


「パナソニック > NV-VP30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/06 22:21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/30 15:34:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/22 20:43:11 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/15 19:40:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/29 23:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/07 22:48:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/26 10:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/28 20:43:15 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/25 14:34:26 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/30 0:55:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)