NV-VP30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VP30の価格比較
  • NV-VP30のスペック・仕様
  • NV-VP30のレビュー
  • NV-VP30のクチコミ
  • NV-VP30の画像・動画
  • NV-VP30のピックアップリスト
  • NV-VP30のオークション

NV-VP30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 3日

  • NV-VP30の価格比較
  • NV-VP30のスペック・仕様
  • NV-VP30のレビュー
  • NV-VP30のクチコミ
  • NV-VP30の画像・動画
  • NV-VP30のピックアップリスト
  • NV-VP30のオークション

NV-VP30 のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-VP30」のクチコミ掲示板に
NV-VP30を新規書き込みNV-VP30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2003/01/03 15:36(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 hamadaさん

X1で録画したRAMの再生専用にと思って買いました。
取説には松下製のレコーダーで録画したRAMが再生可能とありましたが
X1で録画したものでも問題なく見れました。ディスク名やタイトル名も
漢字でちゃんと表示されていてとりあえずは満足です。

サムネイル表示ができればもっとよかったのですが、それは他社製なので
しょうがないかな。

ビデオ部は僕には不要だったのでなくしてその分安ければもっとよかった
のですが3万円程度でX1にはないプログレ再生もできるので十分です。
ちなみにまだ録画はしてませんがビデオは5倍モードもあるようです。

書込番号:1185094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体の操作性

2002/12/08 12:38(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 シェリパパさん

現在使用している機種はリモコンがないとほとんど何も操作ができず、かねてより不便を感じていました。
リモコンの故障を機会にVP30への買い替えを検討しているのですが、この機種は本体でどの程度の操作ができるのですか。
素人な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:1118835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2002/12/11 10:10(1年以上前)

リモコン無しでは、DVD,ビデオともに単に再生、停止程度しかできません、DVDの高度な使用やビデオの予約などはリモコンからでないとできません。

書込番号:1125759

ナイスクチコミ!0


チンカスさん

2002/12/16 01:26(1年以上前)


そういうことじゃ

書込番号:1136321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

詳しい方教えて

2002/12/11 20:44(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 ただの親父さん

DVDとビデオデッキの一体型、BSチューナーもついていればいいなと思いますがテレビとの接続も画質を損なわないもの、価格は、3万円前後 こんな条件でおすすめがあれば教えてください。ちらっと見たのですがBSチューナーつきのものはでていないのかな。ビデオデッキが壊れて買い換えを考えているものです。

書込番号:1126834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/12/12 00:47(1年以上前)

BSチューナー内蔵タイプはビクターから発売されています。
http://www.jvc-victor.co.jp/video/dvdcombo/hr-df2/index.html

書込番号:1127337

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただの親父さん

2002/12/12 19:25(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。そう言えばBSデジタルチューナーを買ったのでBSチューナーはいらない機能でした。そうなればやっぱりこのNV−VP30が一番いいのかな。

書込番号:1128926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2002/12/06 20:02(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

クチコミ投稿数:2364件

映像と音は接続機器により左右されますので、このほう評価はま、良好と思います。
DVD-RとDVD-RW(Vaio)で焼いたもの)は問題なく再生できました、
付属のリモコンの操作性は良好です、SONYのテレビも通常の操作は問題なくできました。
デザインは良すぎて周辺機が見劣りしてしまします。

書込番号:1114737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S-VHS簡易再生はどうですか?

2002/11/26 18:43(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

スレ主 ミニロトさん

S-VHSからの買い替えを考えているものですが、S-VHS簡易再生ってどの程度のものなのでしょうか?
やはりVHSよりも画質は落ちるのでしょうか?

書込番号:1091288

ナイスクチコミ!0


返信する
武和さん

2002/11/29 16:57(1年以上前)

S-VHSテープにS-VHS録画された物をS-VHS対応でないデッキでも再生する技術ですよね。
「特殊再生時に、画面が乱れることがあります」とかかれていますが、VHSよりは綺麗じゃないでしょうか。
S-VHS録画がたくさんあるのなら対応機の方がいいのでは。
対応機でもそれほど高くないように思うのですが。
http://www.toshiba.co.jp/webcata/ctv/kinou/builtin_k1.htm

書込番号:1098025

ナイスクチコミ!0


悠君さん

2002/12/05 13:49(1年以上前)

ほとんど画質は一緒です。音質は記録時とそのままです。前者は一時停止のときにノイズが出やすいです。そして少しソフトな感じがするよ。

書込番号:1111851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-VP30がやって来た

2002/12/04 12:27(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP30

クチコミ投稿数:2364件

突然、我が家にNV-VP30が送られて来ました。「ザめしや」というレストランのキャンペーでの当選品です、こういのって、ちゃんと当選者があるのですね。で、この NV-VP30は我が家の3台目のDVD再生機です、今夜あたり早速使用してみます。

書込番号:1109340

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-VP30」のクチコミ掲示板に
NV-VP30を新規書き込みNV-VP30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-VP30
パナソニック

NV-VP30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 3日

NV-VP30をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)