価格が安くなったVP30と新機種のVP31のどちらを買おうか迷っています。数千円の価格差なら新しいVP31にしようかと思いましたが、よくカタログを比べてみるとVP30にあった3次元NR,ブロック/モスキートNRの機能がVP31では省かれているみたいですね。
私のDVDプレイヤーの使用目的はレンタル(セル)DVDの再生がメインなので、あまり使わないと思うDVDオーディオの再生やJPEG再生などの機能よりも高画質のほうを買いたいと思います。3次元NR、ブロック/モスキートNRの有無であきらかに画質に差がでるのでしょうか?御存知の方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにテレビは東芝製28型フラットワイド、D端子で接続の予定です。
書込番号:2017530
0点
「パナソニック > NV-VP31」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/17 18:50:50 | |
| 5 | 2004/11/02 22:39:28 | |
| 2 | 2004/09/19 18:44:47 | |
| 0 | 2004/08/16 13:49:45 | |
| 2 | 2004/08/24 8:43:30 | |
| 1 | 2004/08/02 14:13:03 | |
| 3 | 2004/08/10 22:37:53 | |
| 1 | 2004/07/12 0:19:59 | |
| 4 | 2004/06/24 9:42:31 | |
| 0 | 2004/04/30 18:16:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



