『DVD-RW』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VP31の価格比較
  • NV-VP31のスペック・仕様
  • NV-VP31のレビュー
  • NV-VP31のクチコミ
  • NV-VP31の画像・動画
  • NV-VP31のピックアップリスト
  • NV-VP31のオークション

NV-VP31パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • NV-VP31の価格比較
  • NV-VP31のスペック・仕様
  • NV-VP31のレビュー
  • NV-VP31のクチコミ
  • NV-VP31の画像・動画
  • NV-VP31のピックアップリスト
  • NV-VP31のオークション

『DVD-RW』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-VP31」のクチコミ掲示板に
NV-VP31を新規書き込みNV-VP31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RW

2004/09/29 20:33(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP31

スレ主 FutureYouさん

1ヶ月しないうちにDVDが読込み不能になり、高熱でビデオテープが伸びてまともに再生できない状態に陥った「TOSHIBA SD-V300」の返品交換機種変更にて価格ドットコムの掲示板などで評判の良い当機を購入しました。

当機はTOSHIBAでは認識すらしなかった海外製のDVD-Rも難なく再生するすばらしい本体なのですが、DVD-RWが再生できません。

取説にもDVD-RWは使用不能と明記してありますが、絶対的に使用できないのでしょうか?

当方の使用方法は永久保存のDVD-Rより数十回見た後、新たな映像を保存するDVD-RWの使用が絶対的に多いので、当機でDVD-RWの再生能力が欲しいのです。

皆さんは如何でしょうか?

書込番号:3330187

ナイスクチコミ!0


返信する
ななこママさん

2004/09/30 00:37(1年以上前)

我が家はVP41Bですが、DVD-RWは再生できますよ。
DVD部はVP31と同性能だと思います。
ちなみにDVD-RWはパソコンで書き込んだものですが

書込番号:3331550

ナイスクチコミ!0


FuturePaPaさん

2004/09/30 17:23(1年以上前)

メーカーも発表しているように基本的にDVD-RWは使用できません。

しかし、裏技でVRモードで書き込むと見れるという情報もあります。

ななこママさんもVRモードで見れているのでしょうか?

もしDVDビデオ形式(VOB)でも見れるのであれば、そのメディアの
メーカーと型番を教えて頂きたいです。

やはりVRモード(.vro)よりDVDビデオ(.vob)の方がどのデッキでも映せますので・・・

書込番号:3333367

ナイスクチコミ!1


アニメッコさん

2004/10/01 01:23(1年以上前)

僕はVP30ですがVRモード、ビデオモードどちらも再生できます
VRモードはファイナライズ無しでも再生できますが
ビデオモードはファイナライズしないとメディアを認識しません

使ってるメディアは
ビクター、RiDATA、Mr.DATA、All-Ways すべて2倍速
型番はRiDATAがMRM-DRW5P2X
それ以外はわかりません
SuperXは再生画質が悪いので(モザイクだらけ)ちょっと使えないですね

それとDVD-RのVRモードも再生可能です
今度東芝とパイオニアの新機種でDVD-RにVRモードで録画できるそうです

書込番号:3335346

ナイスクチコミ!0


スレ主 FutureYouさん

2004/10/02 08:36(1年以上前)

皆さん情報を有難うございます。

当方のデッキでもディスクアットワンス(ファイナライズ)にて
書き込みをした所、DVDビデオ形式(.vob)のDVD-RWでも正常に再生できました。

ただ、同様の質問をメーカーにしたところ、DVD-RWはサポートしていないので、-RWの使用は故障の原因となり得ますので、使用はお控え下さいとの回答を頂きました。

当機でDVD-RWの利用は自己責任で・・・って感じですね。

皆さん本当に貴重な情報を有難うございました。

書込番号:3339361

ナイスクチコミ!0


PANADIGAさん

2004/11/02 22:39(1年以上前)

私もパナのDVD−RAM/R機でDVD−RW
再生を試みています。
2倍速は概ね良好で、4倍速メディアはうまく
いきません。
4倍速メディアを2倍速で書き込んでもNGです。

書込番号:3453048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NV-VP31」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CD−Rの再生 1 2005/02/17 18:50:50
DVD-RW 5 2004/11/02 22:39:28
VP31とVP32買うならどっち? 2 2004/09/19 18:44:47
量販店モデルを購入 0 2004/08/16 13:49:45
気持ち悪きくらいに安くゲット 2 2004/08/24 8:43:30
S35に匹敵するのは? 1 2004/08/02 14:13:03
新モデル 3 2004/08/10 22:37:53
Irシステム質問 1 2004/07/12 0:19:59
量販店モデル 4 2004/06/24 9:42:31
DVD再生中の録画 0 2004/04/30 18:16:10

「パナソニック > NV-VP31」のクチコミを見る(全 37件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-VP31
パナソニック

NV-VP31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

NV-VP31をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)