
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






価格が安くなったVP30と新機種のVP31のどちらを買おうか迷っています。数千円の価格差なら新しいVP31にしようかと思いましたが、よくカタログを比べてみるとVP30にあった3次元NR,ブロック/モスキートNRの機能がVP31では省かれているみたいですね。
私のDVDプレイヤーの使用目的はレンタル(セル)DVDの再生がメインなので、あまり使わないと思うDVDオーディオの再生やJPEG再生などの機能よりも高画質のほうを買いたいと思います。3次元NR、ブロック/モスキートNRの有無であきらかに画質に差がでるのでしょうか?御存知の方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみにテレビは東芝製28型フラットワイド、D端子で接続の予定です。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内