NV-VP41B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VP41Bの価格比較
  • NV-VP41Bのスペック・仕様
  • NV-VP41Bのレビュー
  • NV-VP41Bのクチコミ
  • NV-VP41Bの画像・動画
  • NV-VP41Bのピックアップリスト
  • NV-VP41Bのオークション

NV-VP41Bパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 7月10日

  • NV-VP41Bの価格比較
  • NV-VP41Bのスペック・仕様
  • NV-VP41Bのレビュー
  • NV-VP41Bのクチコミ
  • NV-VP41Bの画像・動画
  • NV-VP41Bのピックアップリスト
  • NV-VP41Bのオークション

NV-VP41B のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-VP41B」のクチコミ掲示板に
NV-VP41Bを新規書き込みNV-VP41Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビングできますか?

2020/04/27 12:57(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP41B

スレ主 sasuke1285さん
クチコミ投稿数:3件

ご存じの方がおいでになれば教えてください。
VHSからDVDにダビングでいますか?
できるのであれば方法を教えてください。
よろしくお願いします。

DVDからVHSにはワンタッチダビングはできると
説明書にあります。
これは理解しています。

書込番号:23363671

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/27 13:06(1年以上前)

DVD部は再生のみなので出来ませんね。
取説の44ページから再生方法に関しては載っています。

書込番号:23363684

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke1285さん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/27 13:43(1年以上前)

JTB48さん
ありがとうございました。

書込番号:23363731

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2020/04/27 13:49(1年以上前)

このデッキと別のBDレコーダーを繋げれば、
ダビングが出来ると思う。
但し、近年のレコーダーの多くには、アナログ端子が無いので、
有る物を探して購入するしか有りません。
パナソニックでも、注意しないとダメです。
最新のWチューナー機は全部ダメ。
旧型の3チューナー機の一部はアナログ入力が有ります。

書込番号:23363743

ナイスクチコミ!2


スレ主 sasuke1285さん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/07 15:11(1年以上前)

丘珠さん
回答をありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:23387625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

失敗した

2003/07/26 23:22(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP41B

スレ主 聖帝サウザーさん

最悪!
D1端子とS端子がDVD専用とはパナは何考えてるんだ!
アホ!S-VHSの意味ないじゃん!

書込番号:1799855

ナイスクチコミ!0


返信する
メロディ明日さん

2003/07/26 23:32(1年以上前)

S-VHS?
VHSの間違いぢゃないの?
VHSなんだからS端子使ったって殆ど意味無いよ

書込番号:1799906

ナイスクチコミ!0


スレ主 聖帝サウザーさん

2003/07/26 23:46(1年以上前)

あっ本当だ。ヤバ!

書込番号:1799984

ナイスクチコミ!0


からす55さん

2003/08/09 12:09(1年以上前)

で、いいの。悪いの!?

書込番号:1839236

ナイスクチコミ!0


聖帝ウザーさん

2003/08/15 22:29(1年以上前)

2chなら確実に釣りと言われるだろう。
しかし笑ってしまった。

書込番号:1858508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2007/11/21 16:11(1年以上前)

S-VHSとはクロック周波数を少しだけ持ち上げて解像度を若干上げたものです。
当時磁気テープの性能向上により出来た技術だったと記憶しております。片側互換で今までのテープは再生はきちんと出来るがその逆はちょっと問題ありです。
当時ベータマックス陣営とVHS陣営とが必死で技術対抗してました。ビデオデッキが大変おもしろい時代でした。

書込番号:7010816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPRM対応DVDメディアについて

2007/03/06 07:55(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP41B

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
この機種を実家の母が使っております。
私は関西在住で、関西でしか放送しない番組をDVDに録画して実家の母に送りたいと思います。
スペック(下記アドレス参照)を調べましたら、CPRMには対応しているのですが、DVD-R、RW(CPRM対応)のどのメディアにも対応しているのかを確認したいと思って、質問させていただきました。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NV-VP41B

以上どなたか試された方がおられました教えてください。
お願いします。

書込番号:6080654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/03/07 22:52(1年以上前)

説明書を読めばDVDビデオレコーディング規格(VRモード)
のCPRMへの対応はDVD−RAMだけのようです。

DVD−RAM以外のCPRM対応メディアの使用は、正常に
再生できないだけでなく、レコーダーやメディアの破損や
故障の恐れもあるのでご注意ください。

書込番号:6087183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

他の同様機器より高いのは何故ですか?

2007/01/27 16:35(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP41B

クチコミ投稿数:18件

質問です。
この機器は2003年発売開始商品なのに、なぜ他の機器(VHS一体型DVDプレイヤー)より群を抜いて高いのですか?
たとえばNV−VP70の倍以上してるのは何故ですか?
VP70の方がDVDマルチ再生でよさそうな気がするのですが・・。

他メーカー同タイプとは性能や値段はどうなのですか?
NV−VP41Bには他を圧倒する装備があるとか、秀でた性能を有しているとかあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5928958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/27 16:42(1年以上前)

ただ値段の高い所が売れ残ってるだけじゃん


書込番号:5928985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/27 22:27(1年以上前)

考えが逆です。
2003年製だから、在庫がなくなって高いんですよ!

書込番号:5930363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/29 15:02(1年以上前)

2003年当時は、フツーの価格帯だった。
今は、その当時の半値くらいがフツーの相場である。
当時発売のものが現存しているから、値段がそのまま維持されているだけ・・。
別に今より高性能、充実装備だったわけではない。

と、いうことは・・。
今、半値くらいで購入できる新型を購入した方が良いって事ですね?

書込番号:5937118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/29 15:56(1年以上前)

いや、確かに2003年当時は普通の価格帯でしたが、
今の機種の性能ははるかに落ちてます↓↓。。
どのメーカーもレコーダーが主力になりましたからね!

書込番号:5937229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/30 00:42(1年以上前)

Panasonic!!さん こんばんは。
そーなんですか。
現在販売されている機種は価格が安くなっている分、それなりに省略?されているというわけですね。
2003年当時物が特に極上(上質)というわけではない(バブル期の贅を尽くした機種に比較して・・)でしょうが、今よりは上というわけですね。
なるほどです。
そうそう今欲しくて欲しくて買いたい人がいっぱいいる機種(VHS)でもないですもんね。なるほどです。

VP70のマルチ再生対応は使い勝手がよさそうですが・・。
う〜ん・・。

書込番号:5939544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

製造終了?

2004/05/07 00:33(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP41B

スレ主 悩み多きものさん

先日、Bカメラで店員にVP41Bは製造終了になったと言われました。
2004年5月のカタログに載っているのに、どういうこと?

書込番号:2778637

ナイスクチコミ!0


返信する
ココアちゃんさん

2004/11/04 16:50(1年以上前)

2004年の11月カタログにも載っていますよ。

書込番号:3459667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/13 17:14(1年以上前)

NV−VP41Bは、平成17年6月期までは、生産終了の予定はありません。(発売月定番情報より)

書込番号:4162831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD 40GB

2004/05/06 20:17(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP41B

スレ主 おっさん77号さん

すみません。細かなことなんですが、価格.com 上のスペックでは、NV-VP41B
には、40GB の HDD がついているように書いてあります。しかし、メーカーの
ホームページをみても、ハードディスクの有無については、何もかかれてい
ません。(私の見た限りでは)
HDD って、本当についているのでしょうか。
それとも、価格.com の単純なミス???

書込番号:2777185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/06 20:38(1年以上前)

おっさん77号 さん こんばんは。

私もメーカーサイトを見ましたが、HDDについては書かれていませんね。
価格.comの単純なミスでしょう。
今までにもあったことなので・・。(^^);

書込番号:2777264

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっさん77号さん

2004/05/07 00:47(1年以上前)

ワープ9発進さん

確認、ありがとうございます。
やはり、購入前のスペック確認はメーカーのホームページなどで確認した方が
よさそうですね。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:2778708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-VP41B」のクチコミ掲示板に
NV-VP41Bを新規書き込みNV-VP41Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-VP41B
パナソニック

NV-VP41B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 7月10日

NV-VP41Bをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)