NV-VP51S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-VP51Sの価格比較
  • NV-VP51Sのスペック・仕様
  • NV-VP51Sのレビュー
  • NV-VP51Sのクチコミ
  • NV-VP51Sの画像・動画
  • NV-VP51Sのピックアップリスト
  • NV-VP51Sのオークション

NV-VP51Sパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • NV-VP51Sの価格比較
  • NV-VP51Sのスペック・仕様
  • NV-VP51Sのレビュー
  • NV-VP51Sのクチコミ
  • NV-VP51Sの画像・動画
  • NV-VP51Sのピックアップリスト
  • NV-VP51Sのオークション

NV-VP51S のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-VP51S」のクチコミ掲示板に
NV-VP51Sを新規書き込みNV-VP51Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-VP370F-S

2004/04/01 22:23(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP51S

スレ主 Zすずきさん

エイデン、デオデオ等のオリジナルモデル
NV-VP370F-SってVP31をベースに
デジタルTBC
3次元デジタルY/C分離
3次元元DNR
を追加してあるらしいんですが
再生画質はVP51Sと同じなのでしょうか?

書込番号:2655661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

殻付きDVDーRAM

2004/03/09 09:15(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP51S

スレ主 力石徹さん

殻付きDVD−RAMは再生できますか?

書込番号:2563854

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/03/09 09:27(1年以上前)

メーカーサイトに書いてありますね。うーん、メーカーサイトって便利。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/points.do?pg=05&hb=NV-VP51S

書込番号:2563886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1ch

2004/02/19 00:19(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP51S

クチコミ投稿数:1件

気軽に5.1CHでDVD(洋画中心)楽しもうと思っています。
この機種に光デジタルケーブルでヘッドフォンSE-DIR800C
(パイオニア)をつなげたる5.1chになるのでしょうか?

書込番号:2487168

ナイスクチコミ!0


返信する
遷都ラルライナーさん

2004/02/25 09:56(1年以上前)

DVDのソフトが5.1chに対応していたら出来ます。(まぁ2chでもドルビープロロジックU使えば楽しめるんですけどね)
しかしヘッドフォンですので「擬似的に」5.1chにしているに過ぎません。そこら辺はどれだけ立体的な臨場感を感じるか、ってとこでしょうか。

書込番号:2512979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2004/02/15 21:05(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP51S

スレ主 wan君さん

市販のコピーガードが入っていないDVDをビデオテープにダビングできるのでしょうか?

書込番号:2473967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2004/01/16 23:32(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP51S

スレ主 ベーカリーさん

テープでとった物をDVDに焼く場合、要らない部分の削除は皆さんどうしているのですか?テープを再生しながら、いらない所を削除するしかないのでしょうか?

書込番号:2353310

ナイスクチコミ!0


返信する
おーじろうさん

2004/01/18 13:58(1年以上前)

書き込み可能なドライブが搭載された機種ならば、
DVD-RAM等にダビングした後に編集するのが現実的です。
DVD-Rはまったく編集ができませんので論外です。

NV-VP51Sは再生専用ドライブなのでダビングできませんが。

書込番号:2359554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/07 18:51(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-VP51S

スレ主 みんちゃさん

VP−51SとVP−31Sのどちらを購入しようかと
検討している者です。
どちらの機種も、地上デジタル放送には対応しているのでしょうか?
対応でない場合は、どういった機器を準備するといいんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。

書込番号:2316886

ナイスクチコミ!0


返信する
おーじろうさん

2004/01/08 17:53(1年以上前)

どちらも地上デジタル放送には対応していません。

視聴・録画には別途、地上デジタル放送用のチューナーを用意して、外部入力端子に接続する必要があります。

書込番号:2320631

ナイスクチコミ!0


スレ主 みんちゃさん

2004/01/14 18:41(1年以上前)

>おーじろうさん
お答えありがとうございました。
対応ではないんですねぇ。
ちょっと残念です。
また別の機種で検討してみたいと思います。

書込番号:2345163

ナイスクチコミ!0


おーじろうさん

2004/01/14 20:39(1年以上前)

>みんちゃさん

地上デジタル放送の視聴・録画に対応しているVHSの
ビデオデッキはありませんよ。
HD画質での録画に対応できるのは、HDDレコーダーと
D−VHSデッキの一部、ソニーのブルーレイのみです。

対応している商品にしてもチューナー内蔵タイプの物は
まだ発売されていないはずです。
現時点においては、外部チューナーを接続する以外の
方法は無い状況です。

書込番号:2345511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-VP51S」のクチコミ掲示板に
NV-VP51Sを新規書き込みNV-VP51Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-VP51S
パナソニック

NV-VP51S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

NV-VP51Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)