
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




なんだか新製品なのに期待はずれです
相変わらずRWのVRモードには非対応だし、待機消費電力は大幅にアップしてるし、DVDのDAC性能も同じままだし・・・
他社でS-VHS&DVDプログレの一体型があればな〜
0点


2004/05/03 13:26(1年以上前)
かなり遅いスレですが
DVD-RWのVRモード再生できますよ メーカは再生できないって言ってますが
(あ 僕はVP30 使ってます RWは再生できます)
ただDVD-RAMとVRモードの 1.4倍早見が出来ません
今度DVD-S37が出来るようになったので 次の機種で対応すると思いますが
なお VP51のDVDはDVD-S75 と同じ物です
僕は RAM1.4倍速再生 可能になったら買うつもりですが
書込番号:2763179
0点


2004/09/15 00:13(1年以上前)
さらに遅いスレですが…
本日購入です。私も本機での-RW再生が可or不可に興味がありました。
ダメもとで-RW(VR)ファイナライズ済みディスクを挿入したら、
ハムHS2さんがおっしゃるように確かに-RW(VR)再生OKでした^^♪
…ってことはRAM(VR)-RW(VR)-R(VIDEO)の再生が可能な訳で、
下手なDVD VIDEOと-R(VIDEO)しか再生出来ないデッキを買うより
「良」かと思いました(^0^)
ちなみに-RWの未ファイナライズでも再生出来ましたネ。
RD-XS53で読まない台湾粗悪-RWもしっかり認識。
さすがはパナドライブ(かな?)ですな(笑)
しかし、-RW(VIDEO)は認識してくれませんでした・・・。
なぜですかね(^^;
※メーカーでは-RW(VR)再生の保証をしていませんので自己責任で
楽しんで下さい※
書込番号:3265914
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)