
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月28日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月21日 18:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月12日 18:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月11日 15:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月24日 21:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月6日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




松下HV70G/HV60を購入候補にしていますが、直接特定のチャンネルを選局(ダイレクト選局)できない点がネックです。
市販のリモコンに登録してもダイレクト選局はできないのでしょうか?
(松下製の市販リモコンでも直接選局するのは不可と言われました。)
0点





これを購入しようか迷ってます。聞きたい事があるんですけど、標準で撮ってチラツキとかありますか?私の友達がCSを標準で録画して見たら結構チラツキがあると聞きました。みなさまはどうですか?教えてください。
0点





販売店オーキーで買いました。
本体+送料+代引き手数料で14228円(税込み)。
5/8に注文して、5/10に届きました。サービスがすばらしいです。
初めてビデオデッキを買うから、良いかどうか分かりません。
画質が満足と言えないけど、多分予想が高すぎでした。
S-VHSなら、もっときれいになれますか?
(ごめん、日本語がまだ勉強中)
0点



2003/05/12 18:11(1年以上前)
上記の画質は録画の画質です。
書込番号:1571251
0点





地元のケーズデンキで14800円で購入しました。
配線も取り付けも、設定も簡単にできました。
ちょっとリモコンの操作が面倒だけど、(蓋を開ける方式なので)
慣れれば大丈夫かも。
画像等はまだ見てないけど10年前の
デッキに比べればマシなはず・・・
早送りと巻き戻しにコツがいるけど買って良かったです。
0点


2003/05/11 15:18(1年以上前)
購入おめでとうございます。
連休中はばしばし撮って活躍して下さい。
サイバーイストって命名しちゃおう。;;;;
書込番号:1567966
0点







こんばんは。本日購入。今色々いじくってます。
ぼくは、ナショナルのマックロードF3からの買い替えだったので
十数年も前のデッキから比べたらそれはそれはすばらしい。
もっと早く買い替えておけばよっかたですぅ。
0点


2003/03/10 01:32(1年以上前)
魚男さんへ
使い勝手は、いいですか?
私の家にあるデッキもかれこれ、13年前に購入した、東芝製ですが、物がものだけに、そろそろ買い替え時期かなと思っています。
それに、ビデオデッキ自体もDVDプレイヤーを兼務した物多くなり、ビデオだけの物がなくなってしまうのではないかと、不安があります。
書込番号:1378671
0点



2003/03/12 20:13(1年以上前)
パピヨンさん、こんばんは。
使い勝手に関して、何をもってよしとするか悩む所ですが、
その、十数年も前のデッキと比べたら劣る所など何一つないのでは
ないかと...
どのメーカーでも当たり前なのか分かりませんがCMを自動的に
カットしてくれる機能や、巻き戻しの速さにはかんどうしました。
(そのぶん音はうるさいんだけどね!)
とにかく、不満らしき点は何一つありません。
こんなんでよろしいですか?
書込番号:1386382
0点


2003/03/15 17:29(1年以上前)
魚男さんへ
返信をいただき、ありがとうございます。
確かに、10数年も経過しますと、ビデオデッキの性能も飛躍的に変わりますね。流石に今、家にある東芝製のデッキには、CMを自動で、カットしてくれる機能は、搭載していないので、、、画面もとっても良さそうだし、、、
まだ、東芝製のビデオが、壊れそうで壊れないので、もう少し、様子を見て、いずれは、デッキを買い換えるつもりでいます。
有難うございます。
書込番号:1395323
0点


2003/12/06 12:18(1年以上前)
昔のデッキのほうが優れている点もあります。
F3は頭だし信号が打てるのが美点です。
書込番号:2200859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)