このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして、どなたか知っている方にお聞きしたいのですが
こちらの商品やパナソニックの商品はスカイパーフェクトTVを録画
できる事はできるのでしょうか?? つまらない質問かと思いますが
よかったら教えてください。
あとCATV=スカパーなのですか??
0点
REYEGDE さん こんばんは。
スカパーチューナーはお持ちですか?
あるならスカパーチューナーの映像・音声出力とNV-HV61の映像・音声入力を接続
すれば録画できます。
>あとCATV=スカパーなのですか??
いいえ、違います。
CATVはケーブルテレビのことで、地域ごとにケーブルテレビ局が存在します。
スカパーはスカイパーフェクTVのことで、通信衛星を介して放送しています。
ケーブルテレビは局によって放送内容は違うと思いますが、大体は地上波アナログや
BSアナログやスカパーのチャンネルを受信して再送信していると思います。
ひょっとしてCATVを契約していらっしゃるんですか?
そうならCATVホームターミナルをレンタルしていると思いますので、↑で書いた
スカパーチューナーと同様に接続すれば録画できます。
書込番号:2680532
0点
V-HV60からNV-HV61への変更点。(憶測)
リモコンかビデオ本体の予約プログラムのバグ修正?
ビデオヘッドが、19ミクロンアドバンスヘッドから
映像 4ヘッド 音声 2ヘッド
大型液晶表示の長さの変更
ビデオ本体の形状変更と操作パネルの位置変更
ビデオ本体の一部機能の省略化
#テープリフレッシュ機能の有無?等々
もしかすると、リモコン自体も変更?
改善されていれば良いと思われる点
動作音は、軽減されているか・・・。
早送りやまき戻し時における、使用者が、
停止したいと思うときに、止まるようになっているか?。
0点
2004/01/25 01:11(1年以上前)
写真でみるかぎり、リモコンの蓋がなくなったぶん使い易くなりそうだが、液晶パネルもなくしたみたいですね。ま、手元で予約しても、TV画面で確認するから、液晶パネルはなくてもよいが、、、
>停止したいと思うときに、止まるようになっているか?。
さぁ、これはどうでしょうか?(^^)
書込番号:2384303
0点
2004/01/25 20:23(1年以上前)
ヘッドが変わったようですが、従来の19ミクロンヘッドよりも良い物なのでしょうか?
仕様を見る限り、タダのマイナーチェンジ版の機種のような気もしますが。
書込番号:2387311
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

