
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




これでナショのビデオを使い続けて5代目になります。浮気しない理由は一言でいって「使い勝手の良さ」でしょうか。私の場合はスタンダードモデルを3台重ねて使用しています。同時刻録画などいろいろと便利です。気になる点は本体のボタンを多用するので小さくて指が痛くなるようでは「みんなのビデオ」とは言えませんね。さて私が初めてビデオを買った時は20数万円で月給の2ヶ月分でした。店員さんにお願いして店内でかけていた松○聖○ちゃん(当時)のレイザーディスクをダビングしてもらいました。そんな無理が言える時代でした。それより前の時代の話はここには書けませんが、、、。
1点





価格.comで見つけた電気屋さんにて購入しました。
デッキはDVDやHDDなどといった方向に進んでいるのかと思いきや、VHSでもこんなにいい機種があったんですねぇ。リモコンが少し使いにくいものの、各種機能などは非常に使いやすいです☆
0点


2004/08/01 17:07(1年以上前)
私も買いました。ニノミ○電気で12,500円でした。
送料、振込み料を考えるとネットで買うのとさほど変わらなかったので、買いました。
書込番号:3096060
0点





NETGETでは HV61が一週間先の入荷なので、在庫しているこれにしました。リモコンの十字キーの中央に決定ボタンが有るのが再生・停止のさいじゃまな感じも、他は満足でした。リモコンチャンネルが3つ有るのを発見。パナ2台ある寝室にもう一台追加する予定。 停止ボタン長押しでテープ取り出しなど旧機種と同じだし、レスポンス良く、チャンネル設定、特に手動設定が楽なのも好感。メカ音も気にならず、パナは気に入ってます。シャープのお馬鹿さん設定でいらいらしたのも回復。工場出荷の時の時計は1分遅れだが、AC切ってもメモリーされている証拠。かなり以前元日にデジカメの電話サポート受けてから家電はパナになりました。
0点





7年使ったパナのHB-300(?)が壊れてしまい、こちらのサイトを参考に昨日HV71G買いました!!
早速家に帰って試したんですが、リモコンの使い勝手がなんかちょっと・・・と思っていたら、基本的な操作は、前の機種のリモコンがそのまま使えるんですね!
壊れたデッキがパナだったので、もうパナはやめようかと思っていただけに、すごくうれしかったです!
0点


2004/06/14 01:53(1年以上前)
はじめましてです。そーですよね、自分も8年使っていたNV-H20Gが壊れてしまい、こちらにしたのですが、使い慣れた前のリモコンを思わず試したところ使えたのが嬉しかったです。本当は、SONY派なので、SLVNX11か15を考えていたのですが、ここの掲示板を見たら…。だったのでこちらにしました。気持ち、前よりTVやビデオの映像もきれいになったのが嬉しかったです。もし、SONYかこちらで迷っている人がいれば、4000円ほど高くなってしまいますが、Gコード+αだと思えばかなり得だと思うので是非、こちらをお勧めします。注、決してパナの回し者ではありません。(笑)
書込番号:2919063
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)