
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年8月15日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月28日 12:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




230Gのリモコンが壊れスピードサーチは必須なので今日この機種買いました。
基本操作は従来と同じで解りやすかった。
表示はやや大きくなり見やすいが再生表示は見難い。
パナ機のビデオは5台目ですが段々安っぽく(軽くて見た目も悪い)リモコンが使いにくく(10キーは外側に欲しい)なってますね。
これは携帯の2つ折の人気の流れでしょうか。
性能のイメージは5,6年前レベルの機能性能の使う上での最低限の物を積んでるって感じです。
まだ70Gの方がいい(本当は350Fがよかった…)と思い探したけどなかったので諦め店頭で11000円で買いました。
値引きが趣味な私ですがこの値段はどこにもなかったのでそのまま交渉せずに買ってしまいました。
今のDVDレコーダーは2011年には使えないので
今のにデジタルチューナー内臓されるか
次世代規格の物が定着するまでのつなぎと考えてます。
パナソニックファンでいたいので今後もコストダウンばかりではなく
良い物を提供して欲しいです。
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内