
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


VZ-DV25VB(BVZ-DV25VはBSチューナー無しでした。)を使っていますが該当する掲示板がありません。2003年の夏に購入。
写真を見るかぎり一番近そうですがいっしょでしょうか?
またDVD-RWはOKとの事でしたがビデオモードだと思われるのでVRモードを試した方の書きこみお願いします。
HDD付きDVDレコーダーの購入にあたりRAM機とRAMプレイヤーの組み合わせに傾いていましたがこの機種が+RWが使えるならソニー機と組み合わせて使えそうなので迷うところです。
※テープ残量が出ないのには驚きました。ほぼ再生専用で使っています。
0点





DVカメラで撮影したものを+R/+RWに書き出して見たいのですが可能でしょうか?リコーの対応機種にサンヨー製品は全く掲載されていません。何か原因があるのですか?どなたか教えて下さい。
0点



2002/12/16 12:48(1年以上前)
質問者本人です。
調べた結果を報告します。
サンヨーのサービスセンターでは±W,±RWとも不可と言われてがっかりしていたのですが、リコーから+Wと+RWを送ってもらい試したら、いずれもバッチリ再生できました。-W,-RWは不明ですが、私の目的は達したので満足しています。DVDってきれいですね。
書込番号:1137210
0点


2004/01/05 14:31(1年以上前)
最近東芝のXS-41(DVDレコーダー)を購入いたしましたので、DVD-RW/DVD-Rの再生を試しましたがどちらも認識はできませんでした、せめてDVD-Rぐらい再生できれば良かったのですが残念です。
書込番号:2308376
0点


2004/05/07 00:57(1年以上前)
DVD-RWやDVD-Rでも再生できなかったというのは本当ですか?
ビデオモードにしてないとか、ファイナライズしていないとか
そういうことはありませんか?
ぜひ、教えてください。
書込番号:2778756
0点







再生しても2・3度使ったビデオはバリバリノイズがでてしまいます。すぐに新品取替え。でも出ます。だから、他のデッキで見れるテープを数本つけてだしました。サンヨーとパナ2台で試験。これは良好。で、修理に出したのですが、返ってきたコメントが、
再生不良は機械の故障時に録画したため
とのこと。あれ程修理時に別で録画して他機種で再生も良好なテープと添えたのに・・・・・・
認めませんな
未だにバリバリしてVHSは使えません
オートトラックが効かないのです
おなじサンヨーの安い機種で見られるんですから
認めればいいのに・・・・これは何か有ると
0点


2003/09/22 21:11(1年以上前)
俺のも。
昨日買ったんだけど、録画して再生してみたら最悪。
ザラザラしすぎ。
更に別のデッキで録画したものを再生するともっと最悪。
うちにはこれとは別に96年フィリップス製があるんだけど、
こっちの方がよっぽどいい。
DVDプレーヤーとしては使えるが、ビデオデッキとしては使えない。
まったく、
http://www.digital-sanyo.com/VTR/vzdv1g/vzdv1g.htmlに書いてある
「3倍モードでも美しい映像 19ミクロンヘッド」
とはどういうことなんですか?
書込番号:1966930
0点



2003/09/22 22:09(1年以上前)
そう!腹立ったので何百回でも修理出してやろうかと思いますよ
こんなひどいビデオは今まで何台も持ってて初めて!!
20年前なら通りますがね〜今時話しに成らない
書込番号:1967141
0点





こんにちは きょう安かったので買ってきましたが,TV番組を録画して再生してみるとあまりのひどさにぴっくりしました.標準録画であたらしいテープを使用しましたが,3倍録画で古いテープに録画したようなノイズがひどいんです.前に使用していたデッキはTVの画面なのかビデオの画面なのかわからなかったのでショックを受けました.皆さんのはどうですか?
0点

接続が正しくできてることを前提とすれば、チューナーの性能がよくないのかもしれませんね。このクラスのものはコストダウンをはかるために部品の質を落としてる可能性が大ですから。画質にストレスを感じるようなら再生専用機にしてもう少し上のクラスのものを買い直すした方がいいのではないでしょうか。
書込番号:1897307
0点


2003/09/22 17:22(1年以上前)
再生もね!!他で撮ったビデオで試してみてね!!
オートトラッキング効かないから
ノイズバリバリ!!
書込番号:1966305
0点





質問します。説明書ではDVD−Rなどについては再生は出来ないとされていますが。パソコンの書き込みソフトでDVDプレーヤで再生できるようにしたものについては再生できるのですか?
教えてください
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)