

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年6月4日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月10日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月16日 19:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月16日 12:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


当方にはDVDの録画機がありません
本日 親にしてみれば孫の運動会でした
両親の家にはパソコンありません
この sanyo VZ-DV2G があります
当方、本日50枚ぐらいの孫の写真とりました
自宅でパソコンでみました
なかなかです
ファイル形式はjpegです
私のパソコンは古く WINXP sp3 dvdスーパーマルチではありません
CDのみ書き込みできます
両親の家で使っているこの VZ-DV2G DVD見れるようです
会社のノートで1台 dvdスーパーマルチ ありました
win7 64ビットです
会社のノートでdvd 書き込みしたら
両親のVZ-DV2Gを使いテレビで画像見れるのでしょうか?
その他良い方法がありましたら教えてください
なんとか両親に見てもらいたいのです
よろしくお願いします
0点

会社のPCを使えばできなくはありませんが、私的なことで使うのはどうかと思います。
近くのカメラ屋さんにデジカメを持って行き、DVDプレーヤーで観れるようにDVDを作成してもらってはいかがですか?
(スライドショー形式か何かになると思います。)
書込番号:14637722
0点

k.i.t.t.さまへ
アドバイスありがとうございます。
会社のPCを使えばできなくはありませんが、私的なことで使うのはどうかと思います。
↓
その方法を教えていただけませんでしょうか?
私的なことで使う・・・・ これについては私自身のことであり
皆さんにご迷惑おかけすることは一切ありません。
割り切ったアドバイスをぜひお願いします
以上です。
書込番号:14638006
0点

Windows7とのことなので「Windows DVD メーカー」がプリインストールされているはずです。
これで画像を市販のDVD-Rに書き込んで、DVDプレーヤーで再生できます。
作成方法は調べてください。
書込番号:14638282
0点

k.i.t.t.さんへ
どうもありがとうございます
作成方法 ちょっと調べていますが
動画編集がおおいようですね
もう少し調べますが
単純にエクスプローラーで
jpeg格納のディスクからdvdドライブへ
ドラッグするような簡単な方法と思ってよいのでしょうか?
もしご経験者の方がいらっしゃるなら教えてください
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14638783
0点

mellhappaさん
VZ-DV2Gで写真を見る場合、JPEGで書き込みしたCD-Rでしたら対応していたはずです。(静止画(JPEG)の場合、DVDには未対応だったと思います。)
説明書があれば確認してみて下さい。私がネットで調べた限りではCD-Rでしたら対応している様です。
どうしてもDVDを使用したい場合は、k.i.t.t.さんが回答されています様なスライドショーDVDなどを作る必要があります。(詳しくはスライドショーDVD等で検索してください。)
書込番号:14640223
0点

ありがとうございます
本日 会社にて約50個のjpgファイルをDVD-Rに書き込んできました
自宅に帰りアナログチューナーのpioneer(かなり古いやつですが・・・)の
dvdプレーヤーで見てみたら見れました。
すくなとくと年数では両親の家のこの機種の方が新しいと思うので
週末に実家へ帰り、見てみようと思います
どうもありがとうございました
書込番号:14641672
0点





こんにちわtoukatuさん。
返信が遅過ぎるので、あえて新規書込みとしました。
このサイトはもう見てないですかね?
私も当機種を昨年12月に購入して、主な使用はDVD鑑賞でした。(ビデオ機能はたまに見るだけ)しかし購入直後はDVD−Rの視聴も可能だったのに、一月もしない間に画像のコマ落ちが発生しだしました(友人数人に確認してもらいメディア側の異常ではなさそうです。)
ま、DVD−R対応の機種では無かったのか?!と半ば諦めかえていた時にtoukatuさんの書込みを見て、購入して初めてビデオの録画を試してみました。するとザラザラとした画像の悪さに驚愕しました。。。
DVD&ビデオの両機能ともヘッドクリーニングをしても改善されないために今日、両機能の修理を量販店に申し出てきました!
時短ビデオは10年程前の物を今でも愛用していますが、よっぽどそっちの方が綺麗です!!
確かに10年前は10万円以上で購入したのに比べると今回はかなり安いですが、こんな中途半端な商品は納得がいきません!
toukatuさんのご立腹に同感です!!!
0点

もはや三洋電機製ビデオデッキは地に堕ちたのでしょうか。
激しく同意します。10年前のデッキのほうがまだマシというのも可笑しな話です。
私のデッキもとうとう制御系コンピューターのエラーということでメーカーに引き取りしてもらいましたが、その前からチラツキはもちろん、ブレが激しくなり、回転ドラムを新品交換しても改善されませんでした。
サービスマンも頭を抱えていましたが、最近はコストダウンの悪影響で忙しいそうです。
「時短ビデオ」はけっこう気に入ってた機能なんだけどなぁ・・・。
書込番号:4645670
0点




2004/02/16 19:06(1年以上前)
仕事先数十台ロット購入検討中に一台テスト購入しましたが、解決どころか、後退していましたよ。
量販店の19,000円に思わず検討しましたが安物買いの何とやら...にならなくてすみました。
まるとるさんの情報ありがとうございました。
書込番号:2477599
0点





昨年9月に購入して今年の1月までに2回新品と取替えましたが、
異音・ノイズ・画像揺れ・テープ損傷等がひどく結局量販店に返品・返金となりました。大阪技術サービスセンターは担当者が偽名応対で返品して下さいの一点張り。地区センター長は取引の関係で内部ミスに陳謝。
インドネシア工場の品質管理問題か?ビデオ駆動系安価部品か?
問題がありました。ただ、ハイエンド機の予備機にもならない現在の
商品を我慢して使う消費者がメーカー経営戦略を生んだ要因ですか?
安くて良いものでなく、良くても適正価格のもので信頼あるものを
望みます。アジア工場安価戦略はガラクタばかりで環境にも悪いです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)