

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






この機種を買おうか、2万円くらいだして、DVD+ビデオ
一体型を買おうか迷っています。
今後のことを考えると、一体型でしょうか。
それとも、別々にしたほうがいいかな?
ご鞭撻をおねがいします。
0点


2003/07/02 17:18(1年以上前)
今後、DVDソフト(市販、レンタルなど)を観る事があるんであればDVDは必要ですし、ビデオ録画、再生だけならビデオデッキだけで充分だと思います。
一体型の利点は、DVDプレーヤーとビデオデッキの両方が必要な場合、スペースをとらないといったところです。
書込番号:1722209
0点





今使用しているビデオデッキ(シャープVC−HF730)が壊れたため購入を考えているのですが、どの機種を買えば、今まで録画したテープの頭出し機能などが使えるのでしょうか?
0点


2003/03/25 19:35(1年以上前)
ババさんへ VHS系のビデオデッキの中級機程度を購入すれば頭だし機能は付いていると思います。後は故障の少ない機種、メーカーの選定(品質の良い)
が重要ではないでしようか!購入じに信頼の於ける店員に聞くのが一番ではないでしょうか!安いのはプラスチックが多く使われています!元VIDEO修理マン
書込番号:1427893
0点



2003/03/25 21:24(1年以上前)
ポテト2さん早速、返事をいただき有難うございます。質問の仕方が悪かったようですいませんでした。私がお聞きしたかったのはVC−HF730で今まで録画したテープの頭だし≠そのまま使うにはどの機種がいいのでしょうか?それは無理なのでしょうか?
書込番号:1428240
0点


2003/03/26 08:40(1年以上前)
たぶん頭だし機能がついていればどの機種でも使えると思います規格と言うものありますから、もし不安であればそのテープを販売店へ持って行き機能するかどうか試したらどうでしょうか?互換性はあると思いますVHS系は!
書込番号:1429729
0点



2003/03/28 17:48(1年以上前)
ポテト2さん。ありがとうございます。仕事の都合で今、返事を見させていただきました。テープを持って今から、買いに行って来ます。また疑問があったらよろしくお願いいたします。
書込番号:1436636
0点




2002/10/04 21:27(1年以上前)
やはり、安物は安物です。
録画予約で録画終わったら巻き戻しされずに録画終了とともに電源OFF
完全再生、本気で見れればいいよと思ってるのならいいですけど
あと、底がプラスティックってのは・・・
安物買いの銭失いの代表例です
書込番号:982054
0点


2002/10/22 07:28(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
「底がプラスティック」
コストダウンもここまできましたか・・・。
書込番号:1016747
0点

録画予約終了後巻き戻しされないのは、同じテープにそのまま続けて録画することが多い私にとっては、非常に便利です(^^)
こういう意見もあるということで、参考までに…。
書込番号:1139280
0点





昨日買いました!
比較して悩んだのが、
SONY SLV-NX1、MISTUBISHI HV-H300。
TVもSONYなので、NX1を買うつもりで電器屋さんへ行ったのですが、
SHARPの方が高級感があり、デザインが好みだし、何よりリモコンが使いやすそうだったので、コレを選びました。買って大正解♪
留守禄予約が、リモコンの小さな液晶画面で操作&表示され、最後にデータを本体に送信(カラオケのような感じ?)するだけなので、留守禄派の私にはとても便利です。
0点


2002/09/17 00:17(1年以上前)
サワサワ2002さんとまったく同じこと考えてます。テレビがSONYなので
SONY SLV-NX1とどっちにしようか迷ってます。SONY SLV-NX1はリモコンに
液晶が無いのがやっぱり不便ですかね。ただSHARP VC-H220は幅がちょっと大きいんですよね。この他に同じぐらいの価格の商品と比べて良くない点はありますか?
書込番号:947844
0点





ビデオデッキがブッ壊れたので、10年ぶりに買いました。
接続してみたら、映らなーい!
購入したお店で聞いたら、「音声・映像コードをつないで、テレビを外部入力モードにすれば映ります」と、のこと。
なんのこっちゃ?
話を聞くと、テレビが古すぎてRFコンバーターが無いと接続できないらしい。ビデオは1CHか2CHで映ると思ってた私って一体・・・・
結局、別売りのRFコンバーターを購入しました。
新しいテレビに対応するのもいいですが、古いテレビを使っている人の事も少し考えてくれると嬉しいです。
0点

それを考えると新しいテレビが売れない・・・
まぁそのテレビに対して「マニア」にでもなったつもりで
意地でも使い倒しちゃって下さい。
書込番号:813716
0点

ビデオもTVも安くなりましたね。ショップさんは利が薄いと嘆いているようです。(^^ゞ
書込番号:813833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)