

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月28日 10:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月15日 14:18 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月11日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月2日 23:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月16日 11:37 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月8日 20:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
VAIOでデジタルビデオムービーで撮影したものをDVD-Rへ焼いて、シャープのDVDプレイヤーで再生すると止まってしまったり、モザイクになったりとうまく再生できなくて。
ソニー製なら再生できると思うとメーカーの方のお返事でしたが、どなたかVAIOで作ったDVD-Rを再生してみた方いらしたら状況をお教え願えますでしょうか?
お願いします。
0点





トピずれですが。。。
Hi8のビデオデッキはいつの間に製造中止になったんですか?
とうとうデッキが壊れてしまい、ライブラリーが見られなくて困っています・・(泣)
どこかで売られていませんか?
情報を下さい!!
0点


2003/01/18 04:46(1年以上前)
カメラならともかくデッキは見ませんね。
中古ショップなら売られているでしょうが・・・
再生のみでよければD8ウォークマンはいかがですか?
書込番号:1225565
0点


2003/02/15 14:18(1年以上前)
ヤフオクなどでも出品されている時がありますよ。
機種によってはプレミアなのか中古デッキとは
思えないくらい高値がついていたりしますが。
書込番号:1309907
0点





この製品の購入を考えているのなら、一度AIWAの製品もチェックしたほうがいいですよ!なぜなら、性能、機能共にAIWAとまったく同じ。ってゆうかAIWA製です。作ってる工場もAIWAらしいです。
ブランドにこだわらないのならAIWAでもいいのではないのでしょうか?(SONY派の方、ごめんなさい。)
0点


2003/01/05 06:00(1年以上前)
性能・機能・ディスプレイ表示部まで全く同じという点ではサムソンですよ。
内部構造はAIWAと同じ部分もあると思いますが。
AIWAの方はジャストクロック・CMカット機能があり、性能的にも
こっちの方がおすすめですよ。
書込番号:1190013
0点


2003/01/11 23:54(1年以上前)
アイワのHV-DH1のBBS No.1176296(さとうしずおさん分)を参照して下さい。確かにソニー製アイワブランドさんが言われる通り、このHV-DH1にはジャストクロック・CMカット機能が付いていますが、高速巻き戻し機能は全く付加されていないようですね。ソニーのSLV-D33Vでは360倍速で巻き戻すため、120分テープなら約1分で巻き戻します。実はこの360倍速も、松下の600倍速(巻き戻し約34秒)と比較すれば、陳腐化した感じは免れませんが…
また19ミクロン4ヘッドではなく2ヘッド。静止画の画質ではソニーのSLV-D33Vの方は4ヘッド搭載。いまどき2ヘッドのデッキを探す方が苦労するくらいです。
従って、このソニーのSLVD33VとアイワのHV-DH1とを比較すれば、以下のいずれかの選択を迫られることになります。松下のNV-VP50S/30Pと比べれば、どちらも『五十歩・百歩』的なところはありますが、いずれもDVD+VHS商品のジャンルでは低価格機種にランキングされるでしょう。
1. CMカット機能を優先させ、標準巻き戻し・静止画低画質に甘んじるなら、アイワ。
2. CMスキップに甘んじるものの、『中速』巻き戻し・静止画高画質にするならソニー
書込番号:1208022
0点






2002/12/16 11:37(1年以上前)
問題ありません。ただGコート予約する場合は、ガイドチャンネルの番号を設定しなおすことが必須となっています。取説に書いてありますので、難なくできると思います。
書込番号:1137077
0点





こんにちは。
先日ドンキホーテにてSLV-D33を購入しました。
嬉しくてレンタルDVDを沢山借りましたが、
どうも再生の際の音がきになります。
ディスクが回転する際の音のようなのですが、
私が神経質なのか、でも家族も皆気になるといいます。
私が購入したものが不良品なのか、またこの製品であるからなのか、
よろしければご意見をきかせていただけますか?
よろしくお願いします!!!
0点


2003/04/08 20:14(1年以上前)
僕も購入しました。やっぱりDVD再生時に耳障りな音がします。
やっぱり気になりますよね。ということは不良ではないということですね。VHSの方はそれほど気にならないけど、DVDの方はちょっと気になります。残念だけど、2万円だいならこんなもんでしょうか?
書込番号:1471279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)