

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






D303Pを購入しました。友人がエプソンダイレクトを使っており、その+R、+RWドライブ(リコー製)で焼いてもらった画像を見ようとしたのですが、正しく見れるもの、ブロックノイズが発生するもの、全く見られないものに別れてしまいます。友人は全く同じように焼いているそうなのですが、理由がわかりません。メディアは2.4倍のも4倍のものいろいろと使っているそうです。
どなたかその理由と対処方法を教えて下さい。友人からDVDを圧縮コピーしたものを借りることもありますが、やっぱり同じような症状です。メディアとの相性があることはカタログにも書いてありますが、どれが相性が悪いのかは全くわかりません。2.4倍とか4倍とかそういう単純なメディアとの相性でしょうか、それともメーカーとの相性?あるいはオーサリングしたDVDは見れないのでしょうか?いろいろと悩んでいます。是非とも情報を下さい。お願いします。
0点





この機種は、DVDからビデオへのダビングは可能でしょうか?
可能な機種は、具体的には何がありますか?
(DVD-R、DVD-RWも再生できる機種がいいのですが・・・)
どなたか知っている方お願いします!!!
0点

コピーガードのないDVDなら問題なくダビングができます。(市販DVDのほとんどはマクロビジョン信号がはいっていますので、複製できません)
書込番号:1887406
0点






2003/07/08 22:13(1年以上前)


2003/07/23 17:38(1年以上前)
決め手はスペースの確保で一体型。S-VHS簡易再生に期待をかけたんだが画質にはがっかり・・・・・
操作性も決して良いとは言えない。取説も分かり難いし・・・・
今買い替えを検討中!
書込番号:1789728
0点


2003/07/29 10:05(1年以上前)
DVD+R,+RWの再生。実際には、再生してみると再生出来る器機はありますが、再生可能と説明に書いてある器機は少ない。その少ない一つです。ただし、メディアによっては、再生出来ないので注意!
書込番号:1807408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)