

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月4日 20:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月27日 20:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月12日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月13日 00:03 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月19日 06:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/05/04 20:45(1年以上前)





色々な所に書きこみして最終的にしぼったのがSONYかSANYOに決まり
後はどちからが録画画質が綺麗なのか???
ハイクリアSヘッドってそんなに綺麗なのでしょうか?
19ミクロンヘッドの方が綺麗なのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点


2002/04/23 08:43(1年以上前)
ソニーの掲示板で言うことではありませんが、
僕は、SANYOのビデオを持っています。
ソニーは、持っていませんけど、
聞いた感じ、
@ソニーの方が、操作性が悪い。(みたいです)←持っていないので。
A画質は、ソニーの方が奇麗です。(Rのおかげで?)
サンヨーに聞いた所、
サンヨーは、19ミクロンヘッドではなくて、26ミクロンヘッドみたいです。でも、画質は、19ミクロンヘッドとほとんど変わらないようです。
それと、時短プレイ(サンヨー)が出来るので、『19ミクロンヘッドでは、できない』みたいです。
ちなみに、DVDとVTRが付いている、サンヨーの機種は、19ミクロンヘッドみたいです。
あと、ハイクリアSヘッドは、普通のVHSヘッドより奇麗みたいです。
VHSヘッドとS−VHS用のヘッドを作っていっていると、2つのヘッドを作らないけないみたいで、1つにまとめているみたいです。
早い話し、コスト削減です。
書込番号:671510
0点


2002/04/27 20:46(1年以上前)
録画画質はほとんど変わりません。
3倍モードでの再生画質はSONYの方が綺麗でした。
これはヘッドというよりR×R機能によるものだと思います。
操作性に関してはSANYOの方がいろいろと高機能で
リモコンの使い勝手も良いです。
書込番号:679479
0点





ビクターは輪郭のはっきりした画像なので3倍録画には向きません
標準録画ではビクターの画質はイイでしょう
操作性ではソニーでしょう
書込番号:531238
0点


2002/02/13 00:03(1年以上前)
3倍モードで使うなら私もソニーをお薦めします。私は今ビクターのHR-S100とソニーのSLV-R350を使用してますが、ビクターの3倍の画質は汚いです。Sで撮ったビクターの3倍よりもただのVHSで撮ったソニーの3倍の方が綺麗ですよ。
書込番号:533001
0点





SLV-R355購入検討しているんですけど、実際ソニー製のビデオデッキはどうなんですか?あと今更VHS買うって言うのはどうなんですかね?どうか教えてください! ソニー病が治らないよ〜!
0点


2001/04/17 03:52(1年以上前)
オレゴンさんは、なかなかのソニー中毒ですね(^^
もしやケータイもソニーなんですか?
VHSのビデオはしばらく無くならないだろうから買っても大丈夫でしょう。
個人的には、ビデオデッキはパナソニックの方が好きなんですが(^^
書込番号:145967
0点



2001/04/17 12:46(1年以上前)
ケータイはN502itです。ある意味妥協しちゃったかも。現在ビデオデッキは10年前に買ったシントム製だから、何買っても満足できるのかも。
書込番号:146064
0点


2001/04/17 20:33(1年以上前)
私の家に今3社「ソニー、東芝、パナソニック」のビデオデッキがありますが1番使いやすいのはパナソニックです。ソニーはリモコンが使いにくいので、イライラすると思います。
書込番号:146275
0点


2002/01/19 06:45(1年以上前)
私はパナより ソニーのリモコンの方が使いやすいです パナはCM送りが無いので 不便です テープナビも ソニーは終了時間も 今テープがどの位置かも わかりますが パナは たぶんわかりません
書込番号:479727
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)