WV-DR5 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テープ種類:VHS/ミニDV ダブルビデオ:○ WV-DR5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WV-DR5の価格比較
  • WV-DR5のスペック・仕様
  • WV-DR5のレビュー
  • WV-DR5のクチコミ
  • WV-DR5の画像・動画
  • WV-DR5のピックアップリスト
  • WV-DR5のオークション

WV-DR5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月 1日

  • WV-DR5の価格比較
  • WV-DR5のスペック・仕様
  • WV-DR5のレビュー
  • WV-DR5のクチコミ
  • WV-DR5の画像・動画
  • WV-DR5のピックアップリスト
  • WV-DR5のオークション

WV-DR5 のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WV-DR5」のクチコミ掲示板に
WV-DR5を新規書き込みWV-DR5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/09/20 03:15(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

スレ主 sssa151さん

ミニDVビデオカメラ(30万画素)で撮影した画像をWV−DR5で再生してVAIOでDVDに焼き付けているのですが、最近300万画素のミニDVビデオカメラの購入を考えております、この場合 カメラかデッキかどちらで再生してVAIOに取り込んだらいいのでしょうか?画質優先でおしえて下さい。

書込番号:3287784

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDお父さんさん

2004/11/24 14:39(1年以上前)

sssa151さんこんにちわ。
この板はだれも返事してくれない(見てない?)ですね。
さて私からの答えは「どちらでも一緒」です。
ただ、テープの出し入れとか操作性とかそういう部分で言えばDR5でしょう。
私はノンリニア(仕事に使ってます)をするときはデッキで再生しますし、カメラのヘッドを傷めることを考えればデッキで再生するのは当然と思います。
私はDR7と業務用のDV−CAMデッキを使用していますがカメラはあくまでも撮影機としています。
このDRシリーズは非常に優れた商品なのにソニーがもう作らないのは残念でしょうがありません。
(だからこの板もこんな感じなのでしょう)

書込番号:3541057

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssa151さん

2005/02/01 22:34(1年以上前)

DVDお父さんありがとうございました。
記録メディアがDVDなら画質は同じとゆう事ですね。
安定性 耐久性を考えてWV−DR5で再生する事にします。
お返事が遅れてすみませんでした。

書込番号:3869077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こしょうかな?

2002/06/20 05:29(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

クチコミ投稿数:130件

最近テープを入れると、ちゃんとローディングされないみたいで、再生や速送りも出来ず、カセット表示が点滅してカセットが吐き出されることがあります。
いつもそうなるわけではなく、特定のテープを入れたときだけそうなります。
とくにミニDVの富士とビクター製のもので、5年くらい前に購入したものがそうなりやすいです。
そのテープを会社のDSR2000やDSR85に入れたときは問題なく再生できました。業務機とくらべるのも難ですが?DR5はやっぱカセコンまわりが弱いんですかねー?それとも私のDR5が故障してるだけ?
同じような経験のあるかたいますか?

書込番号:782084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2002/06/23 21:39(1年以上前)

推測ですが、「5年くらい前」の「特定のテープ」ということですので、巻きだるみ等でテープが重くて回らない→異常検知→吐き出し、となっているのでは?他機で最後まで早送りして巻き戻してみたらどうでしょう。
または、DR5の巻き取りリールのトルクが弱くなっていて、テープが回れないのかも。一度、テープと一緒にSSに持っていかれたらどうでしょうか。ウチのDR7(2年使用)では、なった事はありません。

書込番号:789201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WVDR5のビットレートって?

2002/06/03 18:51(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

スレ主 某図書館の司書さん

私は今までRX61に内臓されているキャプチャーボードを使って動画を取り込んでいました。しかしGigaPocketを通して編集用aviを作成するとビットレートが3kbpsになることが最大の悩みでした。そこでPCに取り込む際に高ビットレートでやれば解決できると思い購入を考えたのですが、WVDR5からi.linkを通してPCに入力した場合ビットレートはいくらになるんでしょうか?いろいろとサイトを回ったんですが初歩的なことなのか見つかりませんでした。分かる方がいらっしゃるのなら御教授お願いできませんでしょうか?

書込番号:751395

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO命(?)さん

2002/06/04 01:56(1年以上前)

私はWV−DV5からRX72にキャプチャしています。
詳細なビットレートはわかりませんが、1秒3MBぐらいになっていたと思います。
DVからのキャプチャはお勧めですよ〜。

書込番号:752268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画に関して。

2002/05/05 14:58(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

初めてDVデッキの購入を考えているんですが、
このデッキはBSデジタル等の16:9放送をアスペクト比率を保ったまま録画できるんでしょうか??
4:3でしか録画出来ないんでしょうか?
教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:695313

ナイスクチコミ!0


返信する
そらまめV世さん

2002/05/25 01:14(1年以上前)

たぶん4:3の比率だと思う。
某BSライブのエンディングにプレミアでフェードアウトをかけようとしたら
16:9ではだめで(加工をした所が横長になる)、4:3ならキレイに繋がりました。

書込番号:732789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DR5とMac

2002/05/19 14:23(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

スレ主 どーもどーもさん

基本的な質問で申し訳ないのですが、
DR5のiLinkから出力して、MacのiMovieで取り込むことは可能なのでしょうか?
また、DR5のチューナーの映像をiLink経由でMacに入れて、iMovieで視聴したり、取り込んだりはできないのでしょうか?
もし、体験されている方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:721781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質

2002/04/01 16:18(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

スレ主 おとっちさん

DVデッキについて質問ですがDR7とDR5のDVデッキの画質はどちらが
良いのでしょうか?VHSのほうは気にしません。純粋にDVデッキとしては
どちらが良いのでしょうか?変わらないのでしょうか?
私自身ビデオカメラはMX3000を使っているのですが両デッキでは問題なく
見れるでしょうか?愚問でしょうがどなたか教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:632494

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/04/01 21:29(1年以上前)

ほぼ同じですが、DR7の方にだけ、地上波録画時に働く3次元DNR(デジタル・ノイズ・リダクション)が付いています。
それとDR7は上級機DR9と同じプレシジョン3次元Y/C分離回路を採用しているがDR5はデジタル3次元Y/C分離回路を採用している。
この2点ですね。
 と言うか、DR7はDR9と同じ物で、アフレコ機能を取り去り、編集イベント数を減らした物です。

書込番号:632988

ナイスクチコミ!0


さん

2002/04/01 22:12(1年以上前)

以前ソニーから出ていたD900とD700もDR7とDR5の違いが
ありました。Y/C分離が前者が3次元で後者が3次元ではなかった。
今のDR7とDR5の関係とまったく同じです。でも、周波数や特性を調べ
るとD700の方が色管理、高域はD900はもちろん当時のパナソニック
やソニーの上位機種よりも良かったです。これはビデオサロンの確か
1999年3月号にそれが載っています。ですからはっきり申し上げられ
ませんがDVデッキだけを見ればDR5がDR7を上回る可能性があるかも
しれませんね。実際何方かこの二つの機種を使って調べた人はいますか?
質問の返信に対して質問をするのも気が引けますが・・・。

書込番号:633086

ナイスクチコミ!0


どうかな?さん

2002/04/02 14:42(1年以上前)

畠さん、私も気になるところです。DVデッキを探しているのですが
DR7とDR5で気になっているのですが、両者全然画質の差(もちろん
再生と録画の画質でTVからの録再はこだわっていません)がないので
したらDR5をかうのですがどこかDVデッキについて情報ないですかね?

書込番号:634333

ナイスクチコミ!0


ワイコンです。さん

2002/04/03 15:11(1年以上前)

僕もDVデッキがそろそろほしいと思っているところでいろいろ悩んでいるの
ですがDR7とDR5のどちらかで悩んでいます。自分は家にいいS-VHSデッキが
あるので純粋にDVデッキとしての実力はどうなのか気になるところですが
この掲示板は多分見る人が少ないのであんまり返信を期待しないほうがいい
と思います(汗)。どなたか詳しい人書き込みお願いします。

書込番号:636336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WV-DR5」のクチコミ掲示板に
WV-DR5を新規書き込みWV-DR5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WV-DR5
SONY

WV-DR5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月 1日

WV-DR5をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)