『iLINKでの録画について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS/ミニDV ダブルビデオ:○ WV-DR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WV-DR7の価格比較
  • WV-DR7のスペック・仕様
  • WV-DR7のレビュー
  • WV-DR7のクチコミ
  • WV-DR7の画像・動画
  • WV-DR7のピックアップリスト
  • WV-DR7のオークション

WV-DR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月 1日

  • WV-DR7の価格比較
  • WV-DR7のスペック・仕様
  • WV-DR7のレビュー
  • WV-DR7のクチコミ
  • WV-DR7の画像・動画
  • WV-DR7のピックアップリスト
  • WV-DR7のオークション

『iLINKでの録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WV-DR7」のクチコミ掲示板に
WV-DR7を新規書き込みWV-DR7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iLINKでの録画について

2001/11/02 18:26(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 DAIAMONDMAXさん

DVSTORMとWV-DR7を購入し、DV編集を検討しているのですが・・・質問があります。
PCからiLINK経由でテープに書き出す際にデッキのY/C分離は働くかどうかです。
私の考えとしては何も手を加えず元データのままで録画されてしまうのかと思っています。
具体的にはDVSTORMのアナログ入力でキャプチャしたクロスカラーの目立つ映像(DV形式)をCMカットなどをしてDR-7に書き戻す際に、デッキのY/C分離が働いてY/C分離した映像でテープに記録してくれるかどうかです。
わかる方、どなたかお願いします。

書込番号:355770

ナイスクチコミ!0


返信する
けんっpさん

2001/11/03 12:27(1年以上前)

専門ではありませんが、再びアナログにしてYC通して、デジタル化の
必要は全くないのでは?

書込番号:356949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > WV-DR7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値段について。 5 2004/03/21 2:21:59
WV-DRシリーズについて 4 2002/08/15 22:05:05
DVCAMは再生できますか? 2 2002/08/15 17:46:23
標準DVカセットの値段 3 2002/07/25 21:30:34
早送り、巻き戻し 1 2002/07/23 21:38:49
DVからDVへのダビング 4 2002/07/16 0:49:00
WV-DR5 との違いは? 2 2002/06/23 14:17:15
DR7生産終了・後継機は? 3 2002/06/17 21:52:11
S-VHSの画質は・・・? 6 2002/07/03 18:38:40
Selander 2 2002/06/17 23:13:27

「SONY > WV-DR7」のクチコミを見る(全 151件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WV-DR7
SONY

WV-DR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月 1日

WV-DR7をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)