





初めまして。アメリカ人のTim Selanderです。PCからステレオな番組を編集して、iLinkでDR7に送ります。デッキのディスプレーに「ステレオ」のマークをつく。でも、DVテープを再生すると、なんと、音声が「モノ」です。VHSにおまかせダブイングしたら、出来上がりのVHSが「モノ」です。で、アナログ入力で、DVテープにステレオな番組を録音すると、ちゃんとステレオで再生します! 皆さん、どの設定が間違っているでしょうか??助けて下さい! Thank you!
書込番号:760916
0点


2002/06/13 04:18(1年以上前)
漏れも、一回それやったことあるw
多分、きちんと録音はされてるはず。主/副の切り替えのスイッチ押してみ。
(「音声切替」ってボタン)
そうすればちゃんと再生とできるよ。
んで出来なければ、PCの編集ソフト側のmain/subの音声のとこ見てみ。
つか、あんたの日本語って英語でうった文章をPCで翻訳しましたって、
感じだねw英語のがいい?Broken Englishでよければ一応書いとく。
The dv tapes may be recorded perfectly, I think.
I have made a same mistake.
Check the "音声切替” Button on the remote controler of Dr7, or check main/sub changing option of your edit software.
書込番号:769105
1点



2002/06/17 23:13(1年以上前)
御返事有難うございました。翻訳した英語でわなくて、私のBroken Japaneseでかきました:ー)「音声切替」ボタンを使って見ます。Thank you for your kindness.
書込番号:777989
0点


「SONY > WV-DR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/03/21 2:21:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/15 22:05:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/15 17:46:23 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/25 21:30:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/23 21:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/16 0:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/23 14:17:15 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/17 21:52:11 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/03 18:38:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/17 23:13:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)