





教えて下さい。
デッキWV−DR7とソニーのビデオカメラDCR-PC5を持っています。
DR7で録画したものをこの2台を用いてDVテープにダビングしたいと思うのですが、どちらを再生側にもってきた方が良いのでしょうか?
個人的にはPC5で再生、DR7で録画をした方が良い様に思うのですが。
書込番号:805118
0点


2002/07/01 17:49(1年以上前)
たぶんPC5を再生側、DR7を録画側で良いと思います。
(当方TRV900を再生側、DHR1000を録画側にして編集しています)たぶんこの繋ぎの方が再生側の制御が簡単なので作業が、はかどると思います。ただしDV7で録画したモノが、きちんとカメラ側で再生出来ることが前提です。たまにうまくいかない場合もありますので・・・
書込番号:805371
0点



2002/07/04 08:11(1年以上前)
ありがとうございます。
今までのところDR7で録画シタテープがPC5で再生出来なかった事はないのですが、気を付けないといけませんね。
たまにLPモードでの録画していますので。
書込番号:810433
0点


2002/07/15 21:54(1年以上前)
私なら,逆に 再生側にDR7,録画側にPC5を持ってきます.
それは,DR7にTBCが入っており,安定した映像を出力できるからです.業務用途では,「再生側にTBC」は鉄則ですので.
書込番号:833614
0点


2002/07/16 00:49(1年以上前)
DR7のTBC(DVデッキ側)はアナログ入力の録画時に働くものですが・・・
アナログビデオとは違って
デジタルビデオの場合そういう仕様が普通だとおもいます。
書込番号:834074
0点


「SONY > WV-DR7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2004/03/21 2:21:59 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/15 22:05:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/15 17:46:23 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/25 21:30:34 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/23 21:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/16 0:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/23 14:17:15 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/17 21:52:11 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/03 18:38:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/17 23:13:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)