WV-DR7 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS/ミニDV ダブルビデオ:○ WV-DR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WV-DR7の価格比較
  • WV-DR7のスペック・仕様
  • WV-DR7のレビュー
  • WV-DR7のクチコミ
  • WV-DR7の画像・動画
  • WV-DR7のピックアップリスト
  • WV-DR7のオークション

WV-DR7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月 1日

  • WV-DR7の価格比較
  • WV-DR7のスペック・仕様
  • WV-DR7のレビュー
  • WV-DR7のクチコミ
  • WV-DR7の画像・動画
  • WV-DR7のピックアップリスト
  • WV-DR7のオークション

WV-DR7 のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WV-DR7」のクチコミ掲示板に
WV-DR7を新規書き込みWV-DR7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SーVHSの再生能力

2002/05/26 23:31(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 sasassalplpさん

この、S−VHSの再生能力はいかほどでしょうか?
現在、SV−1でS−VHS再生、DVに落としていますが
(1) DR7のS再生はILINKから出力可能か?(他のDVで録画)
(2) DR7のみでDVにおとすと劣化がすくないのか?
このどちらかの方法の方が画質はいいでしょうか?

書込番号:736493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i.link出力

2002/05/21 01:07(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 9898さん

WV-DR7をお使いの皆様教えて下さい。

@このWV-DR7はアナログ入力したものをi.linkで出力
出来るのでしょうか?
(例、WV-DR7にプレステ2を繋ぎi.linkで出力)

A仮にWV-DR7で@の事(アナログ入力→i.link出力)が
できたとして、S-VHSデッキのアナログソース限定で考えると
DVMC-DA2などのメディアコンバーター VS WV-DR7とでは
どちらの方がPCでキャプチャーしたときに画質はきれいでしょうか?

S-VHS、VHSの画像像をi.linkで出力する方法はネットに
乗っていたのですが、外部入力したものはi.linkで出力
できるかどうかは、見つけられませんでした。
みなさんよろしくお願いします。

長文失礼しました。

書込番号:725052

ナイスクチコミ!0


返信する
N.D.Cさん

2002/05/21 06:41(1年以上前)

たしかDR-7のi・LINKは画像は垂れ流しになってたはずです。

書込番号:725332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LPモードの画質

2002/05/16 17:00(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

LPモードの画質の画質ってどうですか?標準に対して劣化は顕著でしょうか?
主にスカパでスタートレックを録画しようかと思っています。
そのまま保存するか、PCでCMカットなどの編集後にテープに書き戻すか、DVD+RW/+Rへ4Mbps程度で焼くか、になるかと思いますが。

書込番号:716333

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sflyさん

2002/05/16 17:01(1年以上前)

すみません、言葉が重複してしまいました。

書込番号:716336

ナイスクチコミ!0


fujihara_sepiaさん

2002/05/17 14:30(1年以上前)

LP モードでも画質は変わらないはずです。

ただし、信頼性は下がります。

長期の保存をするなら、標準モードをお勧めします。

また、編集して保存版を作成する場合には、LP モードを使う意義も
少ないですし、テープを使いまわすのであれば、やはり標準モードが
妥当なのではないかと思います。

書込番号:717869

ナイスクチコミ!0


スレ主 sflyさん

2002/05/19 04:50(1年以上前)

なるほど。
自己録再の場合でも信頼性は落ちますか。
確かにDVのまま保存するのでなければLPにこだわる必要は無いですね。

書込番号:721154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IinkからSVHSへの録画状況

2002/04/06 05:22(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 セイレイさん

WV-DR7は、PCで作った画像がIinkから直でSVHSに
録画出来るようですが(DVに一度落とさないでも)
画質はどうでしょうか?
現在、PC→DVデッキ→SVHSデッキという方式で
録画しているのですが、画質に満足できません.
メーカーに電話して聞いてみると、下の掲示板に
書いてあるようなIINKから直にSVHSの録画は
出来ないといわれたので、調べ様がありません.
ご存知の方どうぞお教え下さい.

書込番号:641282

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/04/11 18:36(1年以上前)

不可能。

書込番号:651150

ナイスクチコミ!0


ポッポ21さん

2002/04/18 00:00(1年以上前)

過去の掲示板でJ2さんとなお01が言っているように
PCからiLINKを通して直接VHSに録画できます。
私もWV−DR7を使っていますが、できました。
しかし、SVHSテープを使ったことはないです。

書込番号:662290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ana-Digi-Ana-Digi

2002/03/23 12:52(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 forMacさん

最近WV-DR7を購入した者ですがここでよく取り沙汰されている
アナログソースのi-Link経由のスルーキャプチャーはMacでは出来ませんでした。
しかしちょっと面白い事が起きましたのでMacユーザーでWV-DR7を検討しておられる方やスルーキャプチャー出来ずに悔しい思いをしておられる方、またVictorのHR-DVS3にするんだった!と嘆いて(?)おられる方の参考になればと思い書き込みいたします。

先ずVHS→DVのダビングをします。そしてそれをS-videoケーブル経由でDVエンコーダに出力したものをFireWireでMacに取り込むと・・・
なんとWV-DR7のDV端子から直接キャプチャーしたものやVHS→S-Video出力→DVエンコーダ→Firewireのものよりも画が綺麗なのです。
怪我の功名と言いますか、まさかと思いましたが画質低下するどころか
確かに人物の肌や服の質感などが向上し、画の立体感が増してます。

TBCやDNR回路を数度通っていくうちに画質が上がるのでしょうか?
以前のスレッドに「アナログに戻す意味があるのか?・・」というやり取りがありましたがそういう意味では「アリ」だと思います。

キャプチャーユニットは独Formac社のStudioを使用しておりますがこのDVエンコーダは結構優れていると思います。
あとソフト的に言えば画質の順位はProTV>iMovie>Premiereで、
OS X環境でやるよりもOS9の方がQuicktimeの出来はイイと思います。

異論・反論あるかと思いますがあくまで参考までに。

書込番号:613403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VICTOR HR-DVS3との比較

2002/02/22 23:07(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR7

スレ主 DVファンさん

<A HREF="http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HR-DVS3.html">http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HR-DVS3.html</A><BR>
WV-DR7,DR9はこの機能ついてますか?<BR>
VHSデッキ部のアナログ再生信号をDV端子経由で他のDV機器へデジタル信号で送り出せる「メディアコンバート機能」も搭載。<BR>
ご存知の方教えてください<BR>

書込番号:554464

ナイスクチコミ!0


返信する
そらまめV世さん

2002/02/23 21:55(1年以上前)

過去ログにも出ていますが、このデッキ単体ではできません。
一度DVテープに録画するか、他のデッキをつないで入力するくらいしか方法はありません。

しかしビクターは意地でもMiniテープしか使わせない気ですね。(笑)

書込番号:556348

ナイスクチコミ!0


へたれーさん

2002/02/25 20:05(1年以上前)

DR5,7,9は某汎用IEEEカードなら、メディコンのようなことはできますよ。
VHSの再生もi.linkに流れるようです。

ビクターがMiniDVしか使わないのは、
DVカメラのメカを流用させたいからでしょう。
要は標準DVの実績がないから・・・・。

書込番号:560321

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WV-DR7」のクチコミ掲示板に
WV-DR7を新規書き込みWV-DR7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WV-DR7
SONY

WV-DR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月 1日

WV-DR7をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)