
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年12月4日 12:41 |
![]() |
0 | 8 | 2006年6月19日 23:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月15日 10:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月15日 16:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


他のデッキで撮ったものだとノイズが出ます・・・
3倍だとかなり酷くなります。
はっきり言って使えません。
やっぱりビデオデッキは1万以上の物がしっかりしてる気がします。
安いのは、ちょっとした相性に対応しきれないんでしょうか?
0点

安物にいえることではなく
相性があわないものとあうものがあります。。
書込番号:5663646
0点

実は友人に撮ってもらってるのですが、そのデッキは
パナソニックです。
自分で撮ったものは綺麗に見えます。
こういう場合、パナソニックのデッキを購入するしかないのでしょうか・・・
こういうのって購入してみないと分からないので困りますね・・
書込番号:5684362
0点



ここの書き込みを見ていると、1万円以下のクラスは画像が悪いようですね。(安いので仕方ないと思いますが…。)
幾らくらいの価格帯だと画像が良いでしょうか?
DVDに録画とか、HDD内臓とかは考えていません。あくまでもビデオで録再がきれいで、あまり高くない物を希望しています。
皆様のご意見をお願いします。
0点

価格帯は12000円程度で、FI-HIビデオデッキが画質がいいです。
ビクターの物がいいとおもいますよ。
http://www.jvc-victor.co.jp/video/index.html
書込番号:5177916
0点

回答ありがとうございます。
HR-F13あたりでよいのでしょうか?
参考にします。
書込番号:5177974
0点

うん、このビデオデッキはよさそうですね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20308010156
でも店頭で見られて買うのが確実だとおもいます。
書込番号:5178251
0点

>HR-F13あたりでよいのでしょうか?
ビクターならHR-F13とほとんど同じ価格でHR-S700があります。
こちらのデッキはS-VHSですので画質にこだわるなら
スタンダードVHSのF13より画質面では有利かと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20308010167
書込番号:5178382
0点

ありがとうございます。
S-VHSのデッキで普通のVHSのテープに録画した場合でも、VHSのデッキの時より画質は上ですか?
書込番号:5178391
0点

cube9795さん へ
HR-S700にはスタンダードVHSテープでもS-VHS録画ができる「S-VHS ET」という機能があります。
この機能を使えば
S-VHS本来の解像度にはなりませんがスタンダードVHSよりは
はるかに画質は良くなります。
http://www.jvc-victor.co.jp/video/super/hr-v700/
書込番号:5178459
0点

cube9795さん へ
横から失礼します。(kou)と申します。
HR-S700の上位機種にHR-ST700があります。
この機種には簡易SVHSに加えて、画像の揺らぎを抑えるTBC機能が
ついています。TBCは3倍速に有利です。
3倍速を多用するならこちらが良いと思います。
ただし、価格はS700に比べて若干高くなりますが・・・・
書込番号:5178603
0点

アドバイスありがとうございました。
多少高くてもと思っていたのですが、実は中古のVHSビデオでとても安いのがあったので買ってしまいました。S-VHSではない普通のです。
次回購入する時にはアドバイスを参考にS-VHSを買いたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:5184551
0点





SLV-NX15でのBS番組の録画方法を教えてください。
TVはBSチューナー付です。
もし他のデッキでも外部接続などでBSを録画されている方が見えましたら、教えてください。TVとビデオの接続を色々試しましたがうまくいず・・・。
よろしくお願い致します。
0点

BS番組の予約録画でしょうか、基本的には
TVからの出力をビデオのライン入力に接続。
TVはBS予約録画機能付いていますか?付いているとして。
TVで予約。
ビデオはその時間にライン入力で予約録画設定ですね。
書込番号:3267030
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)