『ビクターと他メーカーのデッキについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A-S100の価格比較
  • A-S100のスペック・仕様
  • A-S100のレビュー
  • A-S100のクチコミ
  • A-S100の画像・動画
  • A-S100のピックアップリスト
  • A-S100のオークション

A-S100東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月26日

  • A-S100の価格比較
  • A-S100のスペック・仕様
  • A-S100のレビュー
  • A-S100のクチコミ
  • A-S100の画像・動画
  • A-S100のピックアップリスト
  • A-S100のオークション

『ビクターと他メーカーのデッキについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「A-S100」のクチコミ掲示板に
A-S100を新規書き込みA-S100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターと他メーカーのデッキについて

2002/04/05 12:51(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > A-S100

スレ主 変換マニアさん

初めまして、
私は、今、S−VHSやHI8のテープをDVD化しようとしています。
HI8のデッキは、今やあまりないので、この間、オーバーホールを
してもらい、もうひと働きしようとしています。

しかし、タイミングいいですね。S−VHSも死にました。
今まで使っていたのは、Panasonicの電話機みたいな音声認識リモコンが
ついたデッキだったのですが、きれいに良く働いてくれました。

もう一台、ビクターのS−VHSを後に買ったのですが、当時、
構造等をあまり気にしていなかったせいもあり、DNRも何とかも、
何もなくて映像表現力は値段相応といったところでした。

そこで、今回、もう一台媒体変換のための再生目的でS−VHSを購入
しようと考えています。
しかし、あまり高いデッキを買いたくもないので、いろいろ見ているうちに
このA−S100を発見しました。
買おうか買うまいか、少し悩んでいます。

そこで質問なのですが、当初、ビクター以外のデッキは、選択範囲に
ありませんでした。それは、同じ機能を持っていればVHSの老舗の方が
いいのでは・・・という幻想というか妄想というか・・・があったからです。
いろいろ使ってらっしゃる方の意見として、『そんなの関係ない』とか
『いや、こだわるならやっぱりね〜』などご意見をいただければと
思っています。

もちろん、このA−S100がどうなのかといったところですが、
同じ東芝製でもこっちの方がよりいいよとか、ビクター東芝以外でもこれが
お奨めというのがあれば、ぜひ教えてください。

あくまでも再生に重点をおいていますので、BSも5倍録画もいりません。
安くて再生キレイといった機体があったら、ご紹介ください。

よろしくお願いします。

書込番号:639898

ナイスクチコミ!0


返信する
三者ボンダイさん

2002/04/19 22:20(1年以上前)

私も最近、変換マニアさんと同じようなことを考えていたのです。
現在テレビにはビクターのVX100がつながっているのですが、ミドルタワーPCが別の部屋にあり、古いテープの再生・変換用に「比較的安いS-VHSデッキが欲しいな」と考えはじめたところなのです。

ビクターでならST-500(あるいはS-500も?)と思っていたのですが、
kakaku.comの他の掲示板で「再生用にA-SB100を使っている」という人の
話を読んで(なおかつ私もBSは必要ないので)A-S100にしようかと考え
はじめたというところです。
なにかヒントありましたらお願いします。

ちなみに変換マニアさんには、「ビクターのビデオデッキは最新型に
なればなるほど操作性が悪い」ということがありますのでお知らせします。

書込番号:665444

ナイスクチコミ!0


スレ主 変換マニアさん

2002/05/11 20:57(1年以上前)

返信をいただきまして、ありがとうございました。

結局、A−S100を購入いたしました。
使用をしてみての感想を書いておきたいと思います。

まず、再生画質についてですが、過去の劣化し始めたテープを再生して
保存しなおすのには、十分な機体だと思いました。
すでに劣化が始まったビデオテープ(VHS)を他の機体で普通に再生するとなんかパチパチした画面になりますが、そういったノイズがかなり低減したように感じています。
また、S−VHSに関しては、ノイズに関してはまず気になりません。
これは、3倍でとってあったものでも同じです。

ただし、このデッキでの録画はしてみてませんので、そのあたりは分かりません。

だいぶ望んでいた形に近くなったと考えています。

書込番号:707412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > A-S100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
副音声が・・・ 0 2010/03/28 18:21:28
トラッキング調整 5 2012/08/06 1:51:04
95年同社機種との互換性 0 2007/01/10 22:41:43
画面が揺れる 0 2004/10/15 18:44:37
ヘッドが寿命? 2 2003/01/29 10:58:10
リモコン 1 2002/06/24 20:31:22
耳障り 1 2002/06/21 19:29:11
予約録画について 1 2002/05/16 20:47:59
安くなったものです 6 2002/05/18 0:50:34
再生中の音について 2 2002/05/09 0:54:35

「東芝 > A-S100」のクチコミを見る(全 76件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A-S100
東芝

A-S100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月26日

A-S100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)