『色が薄くなったり灰色化する。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH30000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH30000の価格比較
  • HM-DH30000のスペック・仕様
  • HM-DH30000のレビュー
  • HM-DH30000のクチコミ
  • HM-DH30000の画像・動画
  • HM-DH30000のピックアップリスト
  • HM-DH30000のオークション

HM-DH30000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 2月下旬

  • HM-DH30000の価格比較
  • HM-DH30000のスペック・仕様
  • HM-DH30000のレビュー
  • HM-DH30000のクチコミ
  • HM-DH30000の画像・動画
  • HM-DH30000のピックアップリスト
  • HM-DH30000のオークション

『色が薄くなったり灰色化する。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DH30000」のクチコミ掲示板に
HM-DH30000を新規書き込みHM-DH30000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

色が薄くなったり灰色化する。

2001/08/30 20:04(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH30000

スレ主 もきちさん

自分は、ずっとビクター一筋だったので、とても期待して購入したのですが、
購入してから2ヶ月程になりますが、「こんな物買って大失敗」と落ち込んでいます。
まあ、雑誌などの評価通りに、画質は素晴らしいのですが、レンタルビデオ等で借りて来た
映画作品をこの機器で再生すると、中間色など、少し薄めの色とか薄暗い場面などで、
色が薄くなったり、色が抜けて灰色化したりします。こんな事では使い物になりません。
例えば「バーティカルリミット」の最初のヘリで飛ぶ場面の機内が映っている場面は
人物の顔だけに色が付いていて、その他は灰色化してしまいます。
その後のテント内の場面でも、かなり発色が悪くて特に服の色が落ちています。
同じシーンを、他のビクターのデッキ(HR-VX100と、HR-X5)で再生すると、
色鮮やかに、綺麗に写ります。この作品だけで無く10本以上試しましたが、
この2台と比べると明らかに色が薄くなったり灰色化してしまうのです。
更には、TV放送の受信でも番組と場面によっては、
(例えば、うす曇りの日の公園などの草木などです)少し色抜け、灰色化する事があります。
録画した物では無く、受信中の映像で起きるのです。
これって欠陥品なのでしょうか??それとも、僕のだけがハズレだった不良品なのでしょうか?
どなたか、同じ症状の人いらっしゃいませんか?

書込番号:271356

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちぃぃさん

2001/08/31 03:26(1年以上前)

私のも全くの同症状です。
今月に入ってから8月生産分の個体に交換してもらったのですが、
交換前の個体と全く同じできもちさんの仰るように、
灰色というか緑が強く人肌の血色などがとても悪く見えてしまいます。
この点に関してはメーカーによる色の付け具合の差と言った以上のものに見えます。
今はD-VHS録画したものは必ずBSデジタルチューナー経由で再生してこの問題を回避しているのですが、直せるものなら一刻も早く直して欲しい点ですね。
因みにBSデジタルチューナー経由ですと、
テレビで直接見た発色に近いもので満足のいく画質でみられます。
(それではデコーダー搭載の意味がないのですが・・・)
本当にこのデッキはこの発色のことがなければ良いデッキだと思うのですが・・・

書込番号:271901

ナイスクチコミ!0


たけぴーさん

2001/09/04 12:39(1年以上前)

自分も同じような現象出ています。明るい鮮やかな画面では特に問題無いですが、
少し暗めの場面などでは、灰色化と言うか顔の色も黒ずんで汚くなります。
映画が綺麗に再生できないなんて、欠陥品とは言えないのかなぁ?
リコールでなおしてくれー

良ければ、そのBSデジタルチューナーのメーカー商品名教えて欲しいです。

書込番号:276742

ナイスクチコミ!0


みっちぃぃさん

2001/09/05 15:29(1年以上前)

えっと、チューナーですが、パナソニックのBHD100を使っています。
こちらでデコードしたものだと自然な発色で満足いった映像が見られます。
にしてもこのデッキ不具合が多すぎますよねぇ・・・
高い買い物してこれだと不満が残ります。

書込番号:278021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DH30000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
i.Linkへのアナログ出力 6 2010/05/01 0:28:14
買ってよかったかな・・笑 0 2006/09/23 21:58:32
どうなるの 1 2002/07/06 16:00:34
私の最新対応状況 7 2002/01/24 12:39:57
ブロック現象について 1 2001/12/13 22:07:27
情報ページを作りました 0 2001/11/26 1:19:43
教えて下さい。 1 2001/12/14 8:38:58
ソニーのWEGA:HD800とのILINKについて 8 2001/11/08 21:09:21
画面が一瞬映らなくなる 0 2001/11/04 20:24:48
録画出来ない 2 2001/11/17 21:27:52

「JVC > HM-DH30000」のクチコミを見る(全 197件)

この製品の最安価格を見る

HM-DH30000
JVC

HM-DH30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 2月下旬

HM-DH30000をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)