HM-DH35000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH35000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000 のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 イリーガルさん

D-VHSテープを使ってるのですが、繰り返し使用するのは
デッキによくないのでしょうか?
何か最近画質が落ちたような感じがするのですが。
テープはTDKのDF360を使ってます。トラッキング値は14です。
同じテープを使ってる方、トラッキング値はいくつですか?

書込番号:460806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHSの機能

2002/01/04 03:45(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 MT_YATUさん

HM−DH35000の仕様では、VHSの録画、再生が不明です。
レンタルビデオの(VHS)再生や、VHSモードの録画は出来ますでしょうか?
どなたか教えていただきたいと思います。

書込番号:453956

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの風来坊さん

2002/01/04 10:59(1年以上前)

S-VHS規格は、VHS規格を含む、と思いますが。(これが特殊なデッキでなければ)
ですので、できるはずです。

ちなみに、余計なお世話ですが、通常VHSの機能を求めるなら、1ランク
落として、余ったお金で2万程度のS−VHS機を買ったほうが、画質的にも、
D−VHSのヘッドを汚さないためにも、良いことだと思います。
あぶはちとらず、というか、二兎を追うものは一兎も得ず、というか、専門機
に勝るものはありません・・・

書込番号:454190

ナイスクチコミ!0


よし205さん

2002/01/04 21:13(1年以上前)

全然問題ないですよ!

書込番号:454967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープ番号って変更できない?

2002/01/04 21:12(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 よし205さん

テープナビで自動でつけられるテープ番号はテープ情報を消去しても録画する度にテープ番号をカウントアップしていってしまいますこれをコントロールできないのでしょうか?(10本のテープ番号を消去したけど次にテープを入れたら0001でなく0011となってしまう)

書込番号:454965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HS相当をSTD相当にデジタル変換できる?

2002/01/02 18:09(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 D-VHSfanさん

年末にあわてて、廉価版D-VHS(MITSSUBISHI HD1000)を購入しました。購入して初めてわかったのですが(勉強不足でした・・・)HSモードとSTDモードを使用者で選んで録画できないのです(仕様らしい)。
 聞くところによると、DH35000とDH30000はHS相当の画像も、STDもしくはLS3にデジタル−デジタルでダウンコンバートできるとか・・・。
 安いモデル(DH35000だと2台買える!)を買ったのはいいのですが、HSモードだけでは3時間ちかい映画を録画するたび、高価で切れやすい180分テープ(ばら売り1本1000円近い)を使うことになります。HS相当でもせめてSTDモードで録画できるデッキがあれば良いのですが・・・。

書込番号:451412

ナイスクチコミ!0


返信する
あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2002/01/02 19:37(1年以上前)

ビクターのHM-DR1ですがハイビジョン番組をSTDモードで録画できるという
話をネットで見た事があります。
画質はハイビジョンではありませんけど。
自己責任でお願いします。

書込番号:451512

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2002/01/03 00:06(1年以上前)

外部入力で手動録画できないんでしょうか?

書込番号:451915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Ilinkケーブル

2002/01/01 01:28(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

DH35000を注文してるのですが,iLINKケーブルは付いているのでしょうか.
35000のHPではわかりませんでした.別途購入する必要があるのでしょうか.

書込番号:449525

ナイスクチコミ!0


返信する
パカうまさん

2002/01/01 14:42(1年以上前)

付属品は、
リモコン
単三乾電池2本
音声コード
S映像コード
アンテナコード2本

書込番号:449959

ナイスクチコミ!0


スレ主 brewerさん

2002/01/02 12:25(1年以上前)

THANK YOU!

書込番号:451083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

i-link Hi-visionのみ画像が出ない

2001/12/24 18:39(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

東芝のD2000とVictorDH35000\139800で買ってきましたi-linkの接続をしたのですが、
普通のBS(NHK1,2等)は認知して問題が無いのですが、Hi-visionになると音声は出るものの画像が
出ません、ケーブルの問題(転送レートの問題だと思い今SONYのS400のケーブルを
わざわざ買ってきたのですが、変わりません設定がおかしいのでしょうか?
ご教授いただきたいのですが。デルタ16さんの質問と関連するのですが。

書込番号:438076

ナイスクチコミ!0


返信する
escortさん

2001/12/24 20:02(1年以上前)

画像が出ないというのは、どの出力端子のことですか?
過去に出ていたスレッドをお読みになれば、疑問は解決するのでは
ないでしょうか?

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?SortID=416831&CategoryCD=2030&ItemCD=203080&MakerCD=83&Product=HM%2DDH35000

TT-D2000の色差出力を[D3]に固定してディスプレイで見るようにすれ
ば、常に1080iとなり、コンテンツのフォーマットによって信号の経路を
選択する手間が省けます。

書込番号:438192

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.I.さん

2001/12/25 12:32(1年以上前)

escort様、レス有り難うございます。
私の説明の仕方が悪かったので再度説明します
D2000とVicのDH35000をi-linkで繋ぎ、D35000とディスプレイはHi-visionが無いため普通にS入力で繋いでます、つまりD2000とディスプレイTVとは全く繋いでません、やはり、BSは画像、音声も出るのですがHi-visionの音声は出るのですが画像は出ません

書込番号:439247

ナイスクチコミ!0


守屋さん

2001/12/25 16:36(1年以上前)

単なるメニューの設定間違いです。
メーカーに問い合わせれば教えてくれます。

書込番号:439560

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.I.さん

2001/12/25 17:14(1年以上前)

守屋さま、レスありがとうございます。この場合、
チューナーの東芝、に聞くべきでしょうか?
D-VHSのVictorに聞くべきでしょうか?
バカな質問ですみません

書込番号:439602

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.I.さん

2001/12/25 18:00(1年以上前)

追加:ライン接続では問題なくHi-visionは見ることが出来ます
i-link接続の時Hi-visionの映像のみ出なくなります

書込番号:439650

ナイスクチコミ!0


escort2さん

2001/12/25 22:57(1年以上前)

K.I.さん
ちょっと出先からなので確認できないのですが、
DH35000は録画された1080i素材を480iにダウンコンバートしてSまたは
コンポジットで出力する機能は無かったように理解しているのですが、
私の認識が間違っているのかな?

それから、別のスレッドでどなたかがコメントしておられたように、
D-VHS出力はBSデジタルチューナー経由でテレビで見るようにした方が、
ずっと使い勝手がいいと思います。チューナー自体がマルチスキャン
コンバーターですので。

書込番号:440079

ナイスクチコミ!0


守屋さん

2001/12/25 22:58(1年以上前)

ビデオの取説を読めば解ります。

書込番号:440084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-DH35000
JVC

HM-DH35000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

HM-DH35000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)