『ナビゲーション機能が明らかに誤動作しています。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH35000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

『ナビゲーション機能が明らかに誤動作しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

本体の個体差かと思ったのですが違ったようです。
現在2本のテープを録画し終わったのですが、2本ともナビゲーションが誤動作を起こしております。
1本目は以前に報告した「最後のタイトル情報の消失」
2本目は「最後のタイトルが1つ前のタイトルと合体」
この有様はどういうことなのでしょう?
余りにもひどいです。HR10000では全く発生していない現象です。
キャプチャで良い動作をしているだけに動いて当然の部分が誤動作をしていて残念です。
今回はテープもビクターだから文句を言わすことなくクレームを入れます。
テープ上は問題なく頭出し情報が入っているので確実にデッキの問題ですね。

このような現象に合われている方って他にいないのでしょうか?

書込番号:503323

ナイスクチコミ!0


返信する
saraさん

2002/01/31 19:15(1年以上前)

こんにちは。
今度35000を購入しようと思っているのですが、不安材料がたくさんあるようですね。
で、クレーム入れた結果、どうなりました?

書込番号:505309

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんさん

2002/02/02 21:40(1年以上前)

取り敢えず現状を報告してみました。
回答を焦らせると意味不明の回答がいただけるので「一週間くらいかけてじっくりと調査してから回答を下さい」と、付け加えておきました。
今のところこのナビゲーション誤動作以外では頭出し時に1割ほどの確率で10分前とかから再生を開始したりします。ブランクへの頭出しの場合でも同様の確率で発生するので頭出し後再生を行いチェックをしないと最後に録画した番組の最後が上書きされてしまうので注意が要りますね。
DR10000と比べればずいぶん減りましたよ。DR10000は掲示板では語りきれないくらい不具合がありました。機会があったらHPにでも書こうと思っております。

書込番号:509699

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんさん

2002/02/03 02:39(1年以上前)

今度は頭出しが一切機能しなくなりました。
正確にはリモコンの「ナビゲーション」を押し、ライブラリ情報を表示。
頭出ししたい番組へカーソルをあわせて「OK」を押すと「頭出し実行中」と
表示がTVに出るもののテープは動いていません。
ナビゲーションからではなくリモコンの左右キーでの頭出しは出来ます。
HR10000時代からナビからの頭出しは挙動がおかしかったのですが、動かないのは初めてです。
個体差の問題だと思いますが異常率が高すぎると思います。
左右キーの頭出ししかできないとブランクの先頭へ頭出しすることが出来ないです。左右キーだとテープの頭出し情報を見つけるまでテープを送り続けるのでブランクを見つけることが出来ないのです。

DH35000導入3週間。3週連続で3種類の致命的不具合発生中。
致命的でない不具合は今のところ2つ。
1つは前述の頭出し開始位置のずれ。もう1つは時計の進みが相変わらず速い。1週間で30秒くらいは進んでいますね。←訳あって・・・。
今時計を自動的に合わせる機能の名前を調べようと思って「メニュー」から
「時計合わせ」を押そうとしたら、押せません。最悪です。時計がずれたままです。
取り敢えず現象をカメラに撮影してビクターに突きつけることにします。
口で言うだけだと信用しない会社ですから。
最も現象が起きたら教えて下さいとか再現方法を教えて下さいとか言っておきながら映像をメールで送ってもメールを開くことすらしてくれませんでした。
で、「再現しません」の一点張りなんですけどね。

書込番号:510452

ナイスクチコミ!0


excelieさん

2002/03/17 20:47(1年以上前)

サービスでだめなら、販売店で交換を要求してはいかがでしょうか?
もうビクターに愛想尽かせたのであれば、日立など他機への交換
でもやられてみては?他機を使用すると、ビクターで当然の機能が
なかったり、ビクターより驚くほど使いやすかったり、いろいろ発見
があって面白いです。ハイ。

書込番号:601444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DH35000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理 4 2012/04/30 17:26:21
コピワンってどういう状態なのですか?? 2 2009/04/29 10:35:39
HM-DH35000はD−VHSの最高峰でしょうか? 1 2008/08/10 7:43:24
コピワンD-VHS→ハードディスクorDVD 3 2008/04/26 19:09:56
i-linkでパソコンとのつなぎ方 3 2007/05/14 22:14:11
走行時間 1 2007/03/31 22:46:02
I-LINKでパソコンと接続したい 2 2006/02/04 20:46:15
i-linkでhi-visionがダメ 4 2005/01/15 13:30:15
カバーの放熱孔 3 2004/02/24 3:22:38
探しています。 8 2004/02/06 16:46:48

「JVC > HM-DH35000」のクチコミを見る(全 1068件)

この製品の最安価格を見る

HM-DH35000
JVC

HM-DH35000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

HM-DH35000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)