ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000
今日かなりショックを受けております。というのは、とても大事にしていたハイビジョン録画テープを早送りして再生したところテープが絡まってしまい出てこなくなりました。以前に古いS−VHSテープで同じ現象になった時は、しょうがないと思いましたが今回はD−VHSテープだったので...これは不良品なのでしょうかまだ保証期間なので修理に出してテープもなんとか取り出したいのですが同じ現象になった人いますか?
書込番号:528508
0点
2002/02/11 10:51(1年以上前)
私はビクターのHM−DR10000を使っていますが、
購入して1ヶ月でテープが絡みました。
私の場合はテープを入れてすぐにミシミシという音がして
絡んで動かなくなりました。
それで一度サービスマンに来てもらいデッキを開けて、
内部の点検をしてもらいました。
そのときは異常は見つからなかったのですが、その後再び絡みました。
今度は預けて点検してもらうことになり、親切に同機種の代替機を
用意していただいて、約2週間後帰ってきました。
診断結果は、テープ走行がずれてピンチローラー部分で下に下がっていたので
部品を交換、走行調整したようです。
その後3ヶ月経ちましたが、絡むようなことは起こっておりません。
kinchanmanさんも2度も絡んだようならば、修理に出すことをお勧めします。
また、代替機もD−VHSを用意していただくようにお願いしたらいかがでしょうか?
まあ、35000は無理だとしてもD−VHSデッキは用意してもらえるかもしれません。
書込番号:528807
0点
2002/02/11 15:56(1年以上前)
kuku24さん早速ありがとうございます。2度絡むのはやはりおかしそうですね修理出してみます。助言ありがとうございます。
書込番号:529350
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DH35000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/04/30 17:26:21 | |
| 2 | 2009/04/29 10:35:39 | |
| 1 | 2008/08/10 7:43:24 | |
| 3 | 2008/04/26 19:09:56 | |
| 3 | 2007/05/14 22:14:11 | |
| 1 | 2007/03/31 22:46:02 | |
| 2 | 2006/02/04 20:46:15 | |
| 4 | 2005/01/15 13:30:15 | |
| 3 | 2004/02/24 3:22:38 | |
| 8 | 2004/02/06 16:46:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



