『5.1音声とVHS HGテープ120/180分』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH35000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

『5.1音声とVHS HGテープ120/180分』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

5.1音声とVHS HGテープ120/180分

2002/05/21 16:13(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 mana555さん

先月HM-DH35000を購入いたしました。デジタルハイビジョンなど録画したとは思えないほど素晴らしい画質で満足しています。長時間予約したい映画などはハイビジョン放送でもLS3で録っています。LS3はS-VHS120分に12時間(6倍)とは知らなかったのでビックリしました。
そこで質問なのですが、
1.デジタルWOWOWの5.1音声はLS3で録っても5.1音声のままなのでしょうか?試してみたのですが今一自分では判断できまません。
2.VHS HGテープ120/180分が余っていまして穴を開けてデジタル録画したいのですが、試された方いらしゃいますか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:725945

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/05/21 21:09(1年以上前)

A1.ビットレートコンバータを使用してLS3で録画した場合は
2chのMP2音声にダウンミックスされます。

A2.おそらく録画はできるでしょうがD-VHSデッキでVHSテープを使うのは
  ヘッドに対してよくないようです、せめてS-VHSテープを使用
  するのをお勧めします、値段もVHS HGとほとんどかわりませんしね。

書込番号:726442

ナイスクチコミ!0


南幌さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/21 22:09(1年以上前)

DH30000をつい先日まで使っておりましたが、iリンクの関係で交換してもらいました。これは良いのですが、おそらく35000の方もそれほど変わらないとは思うのですが、一つ結論として言えることがあります。これは、メーカーも認めております。ビクターでも市販されているD-VHS用のクリ−ニングテープでは綺麗になりません。 最初は、こんな事があっても良いのかと思いました・・・。 これに対する、メーカーの答えはラッピングテープを使ってクリーニングをして欲しいとのことで、そのテープを頂きました・・・。
ただ、ここで私の所で起きた問題は、Panaで録ったテープがヘッドの汚れにより再生不能になった事からでした。 30000で録ったものはこの状態でもほぼ問題なく再生できました。1台しかない方では気が付かない問題かもしれません。 
テープの問題ですが、S-VHSのテープで有ればほぼ問題なく使えるものと思います。ただ、若干の相性があります。 特に、PanaとFujiのテープは良くないようです。 ヘッドの汚れですが、それはまさしくD-VHSのテープを使用するのが一番汚れないようです。 それは、テープを顕微鏡等でその表面の状態を見れば納得がいくとは思います。 表面の粗さがSとD-VHSのテープでは異なるからです。 粗いテープを使うと確かに汚れを付けやすくなるようですが、どうなんでしょうね?

書込番号:726590

ナイスクチコミ!0


gotさん

2002/05/22 01:31(1年以上前)

お返事有り難うございます。
LS3ですと2chのMP2音声にダウンミックスされてしまうのですか。SHDでしたら、大丈夫なのでしょうか?
VHSテープは普通に使うのが無難のようですね。教えて頂いて助かりました。いつ穴をあけてもおかしくありませんでした。(笑)

書込番号:727093

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/05/22 03:37(1年以上前)

おそらくビットレートコンバータを使用した時点で
ダウンミックスされてしまう仕様なんだと思います。

もちろんもともとSD+AAC5.1のソースであれば
STDモードで5.1音声を記録できます。

書込番号:727262

ナイスクチコミ!0


南幌さん
クチコミ投稿数:71件

2002/05/22 06:11(1年以上前)

そう、そう、DH30000,35000の両方とも、別に穴をあけなくてもD-VHSモードで使用できますよ。テープを挿入してから、D-VHSのボタンを押してD-VHS表示にすればD-VHSで録画できます。再生時は自動的に判断してくれるようです。

書込番号:727335

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana555さん

2002/05/23 19:39(1年以上前)

Akito.Tさん、南幌 さん大変助かりました。これで疑問が晴れました。
有り難うございました!!!

書込番号:730179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DH35000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理 4 2012/04/30 17:26:21
コピワンってどういう状態なのですか?? 2 2009/04/29 10:35:39
HM-DH35000はD−VHSの最高峰でしょうか? 1 2008/08/10 7:43:24
コピワンD-VHS→ハードディスクorDVD 3 2008/04/26 19:09:56
i-linkでパソコンとのつなぎ方 3 2007/05/14 22:14:11
走行時間 1 2007/03/31 22:46:02
I-LINKでパソコンと接続したい 2 2006/02/04 20:46:15
i-linkでhi-visionがダメ 4 2005/01/15 13:30:15
カバーの放熱孔 3 2004/02/24 3:22:38
探しています。 8 2004/02/06 16:46:48

「JVC > HM-DH35000」のクチコミを見る(全 1068件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-DH35000
JVC

HM-DH35000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

HM-DH35000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)