『WOWOWを快適デジタルで録画するには?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH35000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

『WOWOWを快適デジタルで録画するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

WOWOWを快適デジタルで録画するには?

2002/06/06 17:41(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 クニリンさん

現在、デジタルWOWOWをソニーのBSDチューナーで見ていますが、i.link端子が無くたとえD−VHSを購入してもデジタルでの記録ができない状況にあります。そこで質問です。
 パナのBSDチューナーを購入し、I.O DATAのRec‐Potをつなぎ、WOWOWをHD録画しまくって、気に入った物だけDH35000に記録したいのですが、コピーワンスのこともありますのでうまくデジタル記録できるか解る方教えてください。
 余談:地上波、BSDチューナー対応HDD80G D-VHS搭載もしくはDVD-RAM搭載    のハイブリットは出ないかと待ってるのは私だけかな?

書込番号:756887

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2002/06/06 17:48(1年以上前)

WOWOWやNHKは
BSDより

アナログのがいいですからね。

BSD→アナログ接続より

DH35000単独で録画のがいいかと


書込番号:756894

ナイスクチコミ!0


zeeeexさん

2002/06/06 18:50(1年以上前)

BSDよりアナログBSの方がいいっちゅ〜のは、ナニを基準にしてる?

是非聞かせて欲しいもんだ

書込番号:756984

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/06/06 20:23(1年以上前)

上の方ではありませんが・・・

恐らくSD放送の事を言っておられるのだと思います。
WOWOWはHD放送はもちろんのことSD放送であっても
BSD放送の方が高画質だと思いますが・・・

BSD放送が始まった初期のころはMPEG2エンコードの質が悪く
BSD放送の方はブロックノイズが多く
アナログ放送の方が明らかに高画質でした。
現在は改善されたようでBSD放送の方が高画質になっています。
(もちろんSD放送の話)

上記はWOWOWの話でNHK BS1、BS2に限れば
現在もアナログBSの方が高画質と言えます。

はっきりとした理由は分かりませんが
NHKは降雨対応放送用のデータにビットレートを多く割り振っているので
通常放送の画質は悪いというのをよく聞きます。

ただしNHK BS9(アナログ BS hi)とBSDのNHK BS hiなら
BSD放送の方が高画質です。

音質についてはBSD放送はサンプリングレート48KHzながら
常にAAC方式で不可逆圧縮されていますので
BSアナログ放送のBモード時(サンプリングレート48KHzリニアPCM)
と比べればBSアナログの方が高音質だといえます。

というわけで私はNHK BS1、BS2の放送を録画するときのみ
HR-W5というビデオデッキのチューナーを使用して
録画し、それ以外の放送はTU-BHD200(BSDチューナー)から
i-Link録画しています。

BSアナログの場合はデジタルと違い
受信状態や使用チューナーによりかなり画質が変わってきますので
一概には言えませんが
いい受信状態と単体チューナー、もしくは
20万円超クラスのビデオデッキを組み合わせて受信すれば
NHK BS1、BS2についてはBSD放送より
高画質に見れるはずです。

クニリンさんの質問については・・・
現在WOWOWで放送している番組のほとんどはコピーワンスで
放送されていますので残念ながら
HDDレコーダーに録画したものをそのままビデオにコピーするのは
不可能です。

SDにダウンコンバートされても良いなら
方法もありますがそれではあまり意味がないでしょうから。

現時点では録画したものをHD画質のまま後に残すためには
D-VHSに直接録画するしかないと思います。
(もちろんコピーワンスが入った番組の話)

書込番号:757111

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニリンさん

2002/06/07 08:57(1年以上前)

解り易い説明ありがとうございます。そこでもう少し教えていただきたいのですが、DH35000でHD録画(コピーワンス)した物をDVD-RAMやHDD、S=VHS等にアナログ出力(S端子)でダビングすることはできますか?できるとしたら条件はありますか?

書込番号:758059

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/06/08 17:43(1年以上前)

我が家では問題なくS-VHSにダビングできています。

試してはいませんが
DVD-RAM、HDDレコーダー等にはできないかもしれません。

書込番号:760475

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2002/06/15 19:27(1年以上前)

クリニンさんへ
>HD録画(コピーワンス)した物をDVD-RAM....
TOSHIBA/RD-X1でしたらコピーワンスの問題を解決しています。
RD-X1内でHD録画し、気に入ったものだけをDVDダビング(東芝の説明では「内部移動」という表現を使われています)出来ます。

書込番号:773897

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/06/15 20:29(1年以上前)

>>はやみみさんへ

恐らくクリニンさんのいうHD録画のHDとは
HD(ハードディスク)ではなくHD(ハイデフィニション)の事
だと思います。

D-VHSにHD(ハイデフィニション)録画したものを再生すると
S出力からはデジタル機器にダビング不可信号(CGMS-A)と一緒に
映像が出力されると思うので
それをDVD等に録画できるか、ということを
聞いているのだと思います。

書込番号:773996

ナイスクチコミ!0


はやみみさん

2002/06/15 21:38(1年以上前)

そうですね。
ただ単体機器とのダビングはコピーワンスの問題をクリアできないので、
コピーワンス問題(編集した後でダビングすること)をクリアするにはRD-X1のような製品を使うしかないでしょう。
ただあの製品はハイビジョン品位の録画は出来ませんが…。

書込番号:774087

ナイスクチコミ!0


スレ主 クニリンさん

2002/06/17 09:49(1年以上前)

返信していただいた皆さんへ
親切にアドバイスして頂きありがとうございます。
皆さんの意見を参考に考え、私のやりたいことを合わせると、
私の所持しているAVアンプがYAMAHAのA-5といって、まだBSDのAACに未対応であるためAACデコーダー内臓アナログ5.1音声出力を持つDH35000が選択肢となったわけですが、ここはぐっと我慢し、時期モデルの内容を確認してからの購入することにします。
 仕方が無いのでRec−PotとソニーのBX-500(アナログ5.1出力のある唯一の機種)を購入し、HD7時間STD21時間の範囲内で楽しむことにしました。あわせて10万ぐらいですみそうだし。

書込番号:776869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DH35000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理 4 2012/04/30 17:26:21
コピワンってどういう状態なのですか?? 2 2009/04/29 10:35:39
HM-DH35000はD−VHSの最高峰でしょうか? 1 2008/08/10 7:43:24
コピワンD-VHS→ハードディスクorDVD 3 2008/04/26 19:09:56
i-linkでパソコンとのつなぎ方 3 2007/05/14 22:14:11
走行時間 1 2007/03/31 22:46:02
I-LINKでパソコンと接続したい 2 2006/02/04 20:46:15
i-linkでhi-visionがダメ 4 2005/01/15 13:30:15
カバーの放熱孔 3 2004/02/24 3:22:38
探しています。 8 2004/02/06 16:46:48

「JVC > HM-DH35000」のクチコミを見る(全 1068件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-DH35000
JVC

HM-DH35000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

HM-DH35000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)