



ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000


激安のD-VHSになるんじゃないか。と、言う人もいますが、
ビデオマニアとして、それではやっぱり夢が無いじゃん!(笑)
次期HM-DH35000には、
(1)80GB以上のHDD
(2)BS-Digital Hi-Vision チューナ
(3)LS2モード
(4)高画質、高音質の地上波GRチューナ
(5)BS-アナログのBモードをD-A、A-D変換せずに、そのまま記録。
その他は、今のDH35000を受け継いだ物になって欲しいです。
(1)ですが、追っかけ再生ができて、滑らかな正逆スロー(スローな音付)と
正逆フレーム送りもできて、ついでに、DVD位のフレーム単位のノンリニア編集(HDD上の部分削除は無し)ができて、
それをD-VHSに移動(編集したものはコピーフリーもHDDから削除かな?)ができたら究極だと思いません?
(2)ですが、ついでにビデオの内蔵時計を合わせてくれたらいいですね。!
皆様は、これがついたらいいな!という機能はありますか?
D-VHSってもうそろそろ終わりじゃないですか!そこで、最後にバァ〜〜〜ンとつくってください。
ビクターさん、いえ、Victor様!!、どうかこれに近いD-VHSデッキを出してくれますよぉ〜〜うに!!(祈る)
書込番号:957656
0点


2002/09/22 18:27(1年以上前)
時期モデルは何時頃になるのでしょうかねぇ?
HDD搭載になれば便利でしょうが
搭載モデルが出るころには
HDD搭載Disk系のデッキが幅を利かせていそう…
書込番号:958694
0点



2002/10/12 05:16(1年以上前)
まあ、来年頃に次期ディスク系が発売されるというのはあるけど
ディスクメディアが一枚5000円ぐらいはいかんせん高すぎる!
一枚1000円ぐらいになるにはどう考えても3年ぐらい掛かりそう
ディスクが安くなるまでの間はD-VHS頑張れ!!
次期HM-DH35000は是非2003年春頃には発売してほすぃ〜〜です。
型番はHM-DHDD2000なんかがイイな。
書込番号:995923
0点


2002/10/21 12:18(1年以上前)
D−VHSの虜さんが言われるとうりDVDレコーダはいまいち規格の問題やら録画時間の問題やらで購入には踏み切れません。次世代DVDが安くなるまでD−VHSに録画しておくのがベストかも。
書込番号:1014950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DH35000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/30 17:26:21 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/29 10:35:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/10 7:43:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/26 19:09:56 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/14 22:14:11 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/31 22:46:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/04 20:46:15 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/15 13:30:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/24 3:22:38 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/06 16:46:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)