HM-DH35000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH35000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000 のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画モード

2002/12/01 19:36(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

まだ35000は使用してませんが30000を1年以上も使用してます。
録画モードですがBSデジタル、スカパーをアイリンク接続で録画する時に
テープを節約するために強制LS3モードで録画してました。
しかし、画質が悪いのでハイビジョンシネマはHSモード。
スターチャンネルBSはSTDモードで録画してます。

書込番号:1103148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安!

2002/11/23 18:59(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 !!!!!!さん

http://www.denkiya.co.jp/
88000円です!

書込番号:1085128

ナイスクチコミ!0


返信する
あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2002/11/30 22:06(1年以上前)

この値段は安いですね。在庫あると表示されると数時間で在庫なしと
変わります。
どうしてこんなに安い値段ができるのでしょう。

書込番号:1100941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GV-DVC3/PCI

2002/11/30 10:38(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 黒猫太郎さん

アイオーデータのGV-DVC3と接続して 1394経由でPCに画像取り込んだ人いますか。
多量にDVHSのテ−プがあるのでが この前テ−プの巻き取りミスが生じて
テ−プがきれてしまいました。残したい画像をHDDに転送しようと思いますが アナログキャプチャ−はしたくないので 実際にやられた方いましたら感想を ちなみに DVHSは DR10000でした 35000に買い換えは検討中

書込番号:1099642

ナイスクチコミ!0


返信する
スーパー部長@さん

2002/11/30 12:13(1年以上前)

GV-DVC3で調べましょう。

書込番号:1099819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 はるみちさん

現在、SONYのTV KD-32HD600とVICTORのD-VHS HM-DH35000とIO-DATAのRec-POT HVR-HD80を使用しています。BSデジタル放送のコピーアットワンス番組をデジタルでHM-DH35000に録画したいのですが、電子番組表を使用した録画予約の方法が分かりません。
接続方法はKD-32HD600〜i-Link〜Rec-POT〜i-Link〜HM-DH35000となっております。申し訳ありませんが、どなたか方法を教えて下さい。
また、763957の書き込みでBSデジタル番組をRec-POTとHM-DH35000の両方同時に録画出来るような事を書かれておりますが、どのように設定すればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:1097422

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2002/11/29 19:35(1年以上前)

僕も知りたいですねぇ、
もし出来るのであれば、
35000速攻買いなのですが…
ご指摘のレスを読む限りできるようですが…
AVマウスを使えば予約録画できる云々、
という話は以前どこかの掲示板で聞いたことがあるのですが、
その際には、EPGは使えないのでしょうかねぇ…
おっと、全然答えになってないよ。
ということで便乗質問、
何方か掻い摘んでご説明くだされば幸いです。

書込番号:1098343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VFG1との比較

2002/11/23 23:47(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 プリケさん

入門者の中年オヤジで初歩的なことをお聞きしますが、どなたかお教えください。S-VHSテープを使用してスカパーや地上波、アナログBS番組を録画する場合、デジタルハイビジヨンビデオのDH35000とスーパーVHSビデオであるVFG1で録画した際には、画質の差はどれほどあるのでしょうか?やはりDH35000の方が、たとえS-VHSテープ利用時でも優位なのか、それともS-VHSテープを使用する限りにおいては変わりはないのか、そのあたりをお聞きしたいのです。ちなみに我が家のテレビはハイビジョン対応の36型ワイドです。もし画質差がないか、ほとんど変わらないのであれば、将来的には分かりませんが、今のところ私はハイビジョン番組をそれほど多く録画することはないでしょうから、VFG1を購入した方が得策であると考えております。

書込番号:1085659

ナイスクチコミ!0


返信する
のりのり_さん

2002/11/24 01:01(1年以上前)

全然違います。地上波であっても癒されるほど綺麗で、気持ちいいです。
それから長く使うものなのでDVHSにした方がいいと思います。
アナログ放送をメインにする場合日立のDVHS、
デジタル放送(衛星)とPC接続を考えるならDH35000がお勧めですね。

書込番号:1085773

ナイスクチコミ!0


いたちごっこ.さん

2002/11/24 13:31(1年以上前)

はじめまして。

私はVFG1は所有しておりませんが、DH35000はあります。
最近のビクタービデオに搭載されているチューナーは良くないですね。
DH35000も値段に相応しない性能のチューナーしか搭載されていません。おそらくVFG1と同等の性能ではないかと思われます。

プリケさんがハイビジョンを録画する機会がないようでしたら、SVHS機の方が良いのではないでしょうか?ビクターにこだわりがないのであれば、他メーカーも検討することをお勧めします。

書込番号:1086699

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリケさん

2002/11/28 01:39(1年以上前)

のりのりさん、いたちごっこさん、ご回答ありがとうございました。    将来的なことを考えてややD-VHSに傾いていますが、やはりビクターのチューナーは良くないようですね。ビクターには特にこだわりはありませんが、たまたま我が家のBS/CSデジタルチューナーがビクター製だったものですから、ビデオもビクターをと考えたに過ぎません。皆様の言われるように、他メーカーも含めてよく考えてみようと思います。

書込番号:1094423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HSモードのコンポジット出力

2002/11/19 00:11(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 qwertyuiさん

パナの300とつないでコンポジット、S端子しかない4:3TVにつないで使用してますが、HSモードで録画したものがビデオ単体で出力できないのですが、単体ではダウンコンバートできないということでしょうか。
また、4:3画面をワイドで放送している番組は画面いっぱいに出力できないのでしょうか。
プロジェクタでの映画鑑賞が主体のため録画はほとんどHSです。
よろしくおねがいします。

書込番号:1075380

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/11/19 01:42(1年以上前)

出力の設定でダウンコンバートして出力するようにする事が可能です。

書込番号:1075620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-DH35000
JVC

HM-DH35000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

HM-DH35000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)