HM-DH35000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥235,000

テープ種類:DVHS HM-DH35000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • HM-DH35000の価格比較
  • HM-DH35000のスペック・仕様
  • HM-DH35000のレビュー
  • HM-DH35000のクチコミ
  • HM-DH35000の画像・動画
  • HM-DH35000のピックアップリスト
  • HM-DH35000のオークション

HM-DH35000 のクチコミ掲示板

(1068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VISS機能

2003/01/29 12:39(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 みほ23さん

こんにちは

最近 このデッキを買ったんですけど、デジタル録画後に
VISS(あってるかな?)を入れる方法って無いのでしょうか?
見たい番組を探すのとかも大変で・・・

もし、ご存知なら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:1258504

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2003/02/03 02:30(1年以上前)

D-VHS機で録画後にVISSを打ち込む方法はないです。

D-VHS機でVISSを打ち込みたいところまで再生した後
VISS打ち込み可能なVHS、S-VHS機を使って
その位置に打ち込むと言う事はできます。

書込番号:1272663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買おうか・・・どうしようか

2003/01/27 13:22(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 めにんこさん

35000は実際今は買いでしょうか?新機種もきになりますが・・・
両者の違いなどアドバイス頂けないでしょうか

書込番号:1252200

ナイスクチコミ!0


返信する
水流 勇さん

2003/01/27 20:38(1年以上前)

お尋ねのビクターHVレコーダーの件ですが、3月に新機種が発売されるみたいなんですよ。こちらを待って買われるか個人的には思います。
私は、東芝製のHVレコーダーを使ってますが、何の不具合検証は見られず現在は満足しています。A−HD2000(東芝)

書込番号:1253281

ナイスクチコミ!0


☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/29 09:16(1年以上前)

新製品が出るの解っていれば、まあ普通は新しい方買うわなW

書込番号:1258099

ナイスクチコミ!0


ソンソン2さん

2003/01/29 18:55(1年以上前)

新しければいいってもんでもないわな

書込番号:1259281

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2003/02/02 00:20(1年以上前)

今年発売の新製品なら、地上波デジタル対応を無償で行ってくれるのではないかと言う期待は持てると思いますよ。ただ、本放送は12月で3月に発売となると早過ぎで対応できない可能性もあるわけで…。

書込番号:1268887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リンギング?

2003/01/04 10:04(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 パナマさん

12/24に不具合を2点ほど報告した者です。あれから1週間ちょい経過しましたが、その後は順調です。基本的に、良い買い物をしたと思っています。

ただし、アナログソースなので仕方ないのかもしれませんが、リンギングと思われる現象に悩んでいます。TV画面では問題ないのですが、それは10年前の古いTVなので単に気にならないだけかもしれません。
気になるのは、CapDVHSでi.LINK経由でMPEG2-TSからMPEG2-PSに変換/キャプチャしてWinXP-PCで再生する際、(皮肉なことに)輪郭のくっきりしたソースであればあるほど、その右側に二重三重の透明な影のようなもの(リンギング?)が見えることです。
PC上で再エンコードはしてないので、HM-DH35000のエンコードの時点で発生している?なお、地上波、BS(共聴アンテナ)、BS(アンテナ直結)、ライン(LDP)とも同様です。

でも、最初に書いたように、アナログソースだとどの製品でもこんなもんかもしれませんね…。何か解決策がありましたらアドバイスをいただけたらと思います _o_

書込番号:1187123

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2003/01/18 11:07(1年以上前)

リンギング自体今まで知らなかったので、アスキーデジタル用語辞典http://yougo.ascii24.com/gh/26/002698.htmlで調べてみましたが、説明文からするとこれってリンギングではなく普通のゴーストではないでしょうか?でもゴーストではありえないBSでも起きてるんですよね?

書込番号:1225985

ナイスクチコミ!0


スレ主 パナマさん

2003/02/01 12:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。ゴーストかリンギングかの件ですが、確かに私も用語の使い方に自信がないので、具体的な症状を申しますと、縦の強いエッジ(NHK BSの番組に多い)の右側に「┃‖‖」のように偽輪郭が出るのです。左側には出ません。また、画像全体がダブるのではなく(そこがゴーストと違う)、あくまで「輪郭線のみ」がエコーのように繰り返される現象です。

以前、PCのアナログモニターで高解像度(UXGA)にしたときに似たような症状に悩んだことがあって(ちなみにそのときは、モンスターケーブルのBNCケーブルを使うことで解消 ^^\)、そのときにリンギング現象であると知ったので、今回もリンギングと表現しました。また、「BS リンギング」とかで検索すると、あまり多くはないですが同様のことで悩んでおられる方がいらっしゃるようです。結局は、チューナーの性能のようですね。

現在、諦めかけています。本当はDVHSデッキからi-Link経由でPCへデジタルのまま転送したかったのですが、上記したような理由によりやめました。代わりに、ハードウェアMPEG2エンコードボードでDVHS→アナログ→MPEG2キャプチャというごく普通の方法をとることにしました。この方が、i-Linkデジタル転送よりも結果的に画質がいいように感じられました。

書込番号:1266764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご存知かもしれませんが

2003/01/30 09:53(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

ビクターのメーカーさんに聞いたのですが
パナのDテープ(AY-DF***)は構造に欠陥があって
最悪ヘッドを傷つける恐れがあるそうです。
つめのON・OFFつなぎ録りスイッチが問題で、使用中に
テープが がたつくみたいです。
メーカー保証きかないそうなので。使わないほうがよさそうです。

書込番号:1261026

ナイスクチコミ!0


返信する
KITAROさん

2003/01/30 21:53(1年以上前)

えー本当ですか、それはショックです。
DH-35000と一緒にパナのテープ10本まとめ買いしましたよ。
やはり同じメーカーにしとくんだったかな。
皆さんはどのメーカーをお使いなんですか。

書込番号:1262503

ナイスクチコミ!0


ぱぷーんさん

2003/01/31 23:12(1年以上前)

がーん...かなりショックです。
いつもそのテープばっかり買ってました。
テープの欠陥ってことは他のデッキで使用してもマズイんですよね?
でも、つめのON・OFFのところくらいでテープがガタツクってはデッキの構造の問題のような気がするけど....その辺の構造のことはよく分からないので何とも。。。パナにも聞いてみます。

書込番号:1265491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/01/26 10:04(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 へろへろキングさん

ヤマ○で展示品処分\80,000だったので思わず買っちゃいました。
お得だったんですかね。

書込番号:1248675

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2003/01/26 16:21(1年以上前)

お得でしょう。私も欲しい1人です。私の近所でその金額はまず無理でしょう。

書込番号:1249548

ナイスクチコミ!0


と〜りさん

2003/01/26 17:46(1年以上前)

うちのちかくのヤマダでも、1台展示品限り79800円(税別)で出てましたよ。
おそらく、在庫処分セール(?)の号令がかかっているのでは?

書込番号:1249795

ナイスクチコミ!0


グッチョンウォーカーさん

2003/01/26 22:01(1年以上前)

私も今日たまたま買えました。新機種が出るとのことなので迷ったのですが、79800円でさらに15%ポイントがつくので62700円!!
でも多数の人がさわった形跡があるの動くかどうか心配ですね

書込番号:1250557

ナイスクチコミ!0


でじお6さん

2003/01/27 11:54(1年以上前)

ポイントまでつくとは すごいですね。どなたか まだ在庫があって そんな破格なお店を知っていたら 是非教えてください。

書込番号:1252015

ナイスクチコミ!0


D−VHS欲しいさん

2003/01/27 18:13(1年以上前)

ビデオデッキの場合、パソコンやビデオカメラと違って、展示してあるだけ 
のことがほとんどなので、あんまり問題はないとおもいますよ。

書込番号:1252826

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/01/27 22:25(1年以上前)

展示品にも、店頭でテレビにつながれず電源を入れっぱなしだけのものと、
テレビ付きで毎日ヘタったテープを再生されて酷使されているのに大別されるかもしれません。
テープ挿入口を手で押し開けて、ピンチローラの汚れ具合で判別しましょう(笑)。

新機種が割と安めの価格設定で出るためか、
他社の D-VHS の値段もつられて、なんだか最近急に下がったような気がします。

書込番号:1253716

ナイスクチコミ!0


☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/29 09:32(1年以上前)

ビデオの場合、展示品でもビデオを再生する事って殆ど無いよね。
視聴を頼んだ時位かな・・・。
65000円なら、展示品でも破格中の破格だわW
DH20000を未開封49800円で買って、満足してた僕って馬鹿・・・苦笑。

書込番号:1258133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HM−DHX1

2003/01/26 15:34(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

スレ主 多聞少将さん

以前の書き込みにもありますが、HM−DHX1が発表されましたが、企画意図に「コストパフォーマンスを高めた高性能スタンダードモデルとして」とありますが、ハイエンドモデルでも出るのでしょうか?それともさらに低価格機?
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2003/hm-dhx1.html

DHX1はDH35000と比べ、AAC5.1chアナログ出力を搭載していないようですね。現在のAVアンプがほとんどAACに対応しているからでしょうか?

「Super MPEG2 Encode Pre-Processer」に期待!地上波アナログチューナがDH35000より良くなっていると良いのですが。

書込番号:1249421

ナイスクチコミ!0


返信する
artisanさん

2003/01/27 15:54(1年以上前)

国産の最新AVアンプはほとんどAACに対応しているでしょうが、
海外製品だと難しいですね。

書込番号:1252498

ナイスクチコミ!0


スレ主 多聞少将さん

2003/01/27 23:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。海外製品ですか、そうでしたね。

DH35000との比べの続きですがアナログBSチューナがなくなりましたね。いよいよですかね・・・。
http://www.victor.co.jp/video/dvhs/hm-dhx1/index.html

書込番号:1253996

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HM-DH35000」のクチコミ掲示板に
HM-DH35000を新規書き込みHM-DH35000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-DH35000
JVC

HM-DH35000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

HM-DH35000をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)