



ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000


画質には満足してます。個人的には地上波ならLS3ぐらいで十分かも。
ただねーそれ以外はメタメタかしらん。
・デカイ(わかってたけど)
・トリックプレイの類はDVHSのときは一切できない。ジョグシャトルが
あるのに、DVHSのときは一切使えない(ヘンな仕様)
・恐ろしく制限がありそうなiLink
・予約機能が貧弱。日時指定か、毎日か、毎週しかできない。
三菱のみたいに、月−金 月−土とかってできない
・作った人が顔がみてみたい、使い勝手の悪いリモコン(ビクターは
昔からそうだった。10年前からまるで進歩がないのには妙に感心する)
iLinkは、
・DVカメラを持ってて、DVHSにコピーしたい人だけ〜
・CSをデジタルで録画したい
という人限定みたいですね。DVHS同士のダビングもできるけど、
トリックプレイの類ができないので、単純なダビングが精一杯で、
編集が事実上できません。
だったら、日立のDT-DR3300のほうがいいかと思ってきた。
返品しようかしらん?
書込番号:188213
0点


2001/06/11 07:49(1年以上前)
こんなとこでうだうだ文句いうくらいだったら、とっと返品した方がいいかもね。
まぁ、あなたの場合、日立買っても文句はいくらでもありそうだけど。
書込番号:189910
0点


2001/06/13 13:22(1年以上前)
そんな感じですね(^^;
何買っても買った後であっちの方が良かったって後悔する方
いらっしゃいますよね。
こんな事で返品されたらお店屋さんはたまんないですね。
書込番号:191729
0点


2001/06/17 12:21(1年以上前)
D−VHSは時間軸に圧縮がかかっているので編集は現段階では出来ません。
画像が出るのに時間がかかるのも性質上しかたない。
DVは時間軸に圧縮がかかっていないので編集するならDVを買ってください。
書込番号:195231
0点


2001/08/07 22:11(1年以上前)
返品して代金は帰ってくるのですか?返品しようとして怖いおっちゃん
が出てくるんか奈と心配です。
書込番号:245840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DR10000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2007/03/05 15:45:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/10 8:10:13 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/05 14:49:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/14 15:40:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/07 15:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/29 13:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/15 16:43:24 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/07 10:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/30 7:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/22 1:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)