



ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000


質問させてください。
サッカーW杯を控えたこの時期に、スカパー放送を録画して残そうと
VICTOR HM-DR10000 と SONY DST-MS9 を購入しました。
i.LINKとD-VHSでデジタル録画しようと思ったのですが【LINC】
できなくて困っています。仮登録なのがいけないのでしょうか。
とりあえず最初は付属のAVケーブルで両機器を接続してみてCS視聴/録画
が正常に出来ることを確認してから、i.LINKケーブルを買いに行きました。
オーディオテクニカのi.LINKケーブルを買ってきて両製品を繋ぎました。
AVケーブルを繋いだままでもi.LINKケーブルのみでもCS視聴ができること
を確認したのですが、DST-MS9側でLINCできていないようなのです。録画
すると真っ黒の画面しか録画できていません。AVケーブルでの録画は正常
に映っています。
DST-MS9本体正面のモニタ部にはD-VHSを操作すると【D-VHS1 PLAY】などと
表示され、i.LINKのマークも表示されています。D-VHSの操作をしていない
時には通常の日付/時間/chが表示されています。DST-MS9のメニュー画面でも
HM-DR10000の接続は認識されています。
何卒、解決策をご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:680891
0点


2002/04/29 03:39(1年以上前)
MS9のiLINKボタンを押して操作パネルで、D-VHSが操作できますか?
LINKできません なら一旦MS9のコンセントを抜いてみてください。
(電源のON/OFFではダメ)
コンセント抜くとiLINKが初期化されて直ることが多いです。
仮登録だとEPGから予約録画できなかった記憶があるが…よく覚えてないや
書込番号:682204
0点



2002/04/29 10:16(1年以上前)
レスありがとうございます。
MS9のi.LINKボタンを押してから表示されるD-VHSの各操作は正常に行えます。
ですが、その画面で表示されるはずのi.LINKマークが表示されません。
i.LINK入力をクリックするとi.LINK入力画面(I-1)に移動はします。
昨夜CSチューナとD-VHS、両方のプラグを抜いて一晩放置しました。
そして今、プラグを挿してみましたがやはり認識しませんでした。
CSチューナからはi.LINK録画はできませんが、i.LINK録画しようとすると
『i.LINK入力になっていません』と表示されてから録画が始まります。
他にも再生や早送り、巻き戻しなどは行うことが出来ます。
上記はライン入力(L-1)の画面で表示されるのですが、映っているi.LINKの
画面(I-1)を映してからCS側の録画操作をすると、このI-1の映像を録画する
ことができました。録画中はCSチューナにi.LINKの表示はありませんが、
録画部分の再生などをしているとCSチューナの前面パネルにi.LINKのマーク
が出ます。しかしL-1に戻って確認するとCSのi.LINKメニューにはi.LINK
マークはやはり表示されません。
この録画できている映像がi.LINKで録画したものなのでしょうか?
書込番号:682545
0点


2002/04/29 15:54(1年以上前)
そうかDR10000のL1からMS9の画面を見ているのか…
これだと,MS9がDR10000の入力をI-1に変えたくても
チューナー操作のためL1になっているので,
i.LINK入力になっていません』と出るわけですね.
留守録とかは大丈夫だと思うけど本当にリンクが切れたとき不安ですね
DR10000とMS9それぞれからTVにビデオ入力して,TVの入力切り替えで
確認するのが理想ですけどね.
TVのビデオ入力が足りないんでしょうか?
...しかし今時よくMS9手に入りましたね...
書込番号:683021
0点



2002/04/29 16:55(1年以上前)
なるほど。
MS9⇒DR10k⇒TVと繋いでいたのが原因なのですね!
今はヘヴォイTVしかないので無理なのですが、近々
DR10kをD1端子、MS9をS端子で繋げるTVを購入予定なので
そうすれば無事解決でしょうか?
書込番号:683138
0点


2002/04/30 07:01(1年以上前)
可能ですけど、DR10000をD端子のみでTV接続すると,メニューとか見れなると思うので
S端子でも接続した方がよいです.つまりS入力の複数あるTVかセレクタが必要です。
パッシヴなセレクタなら数千円で売っています。(ボタン押して切り替えないといけませんが…)
書込番号:684573
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DR10000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2007/03/05 15:45:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/10 8:10:13 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/05 14:49:01 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/14 15:40:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/07 15:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/29 13:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/15 16:43:24 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/07 10:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/30 7:01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/22 1:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)