HM-DR10000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

テープ種類:DVHS HM-DR10000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DR10000の価格比較
  • HM-DR10000のスペック・仕様
  • HM-DR10000のレビュー
  • HM-DR10000のクチコミ
  • HM-DR10000の画像・動画
  • HM-DR10000のピックアップリスト
  • HM-DR10000のオークション

HM-DR10000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年11月

  • HM-DR10000の価格比較
  • HM-DR10000のスペック・仕様
  • HM-DR10000のレビュー
  • HM-DR10000のクチコミ
  • HM-DR10000の画像・動画
  • HM-DR10000のピックアップリスト
  • HM-DR10000のオークション

HM-DR10000 のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-DR10000」のクチコミ掲示板に
HM-DR10000を新規書き込みHM-DR10000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高画質

2001/08/27 16:21(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 デルタ16さん

次の機種でるの?

書込番号:267484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HM-DR10000購入しました!

2001/08/19 13:33(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 げろたんさん

先日HM-DR10000を通信販売にて購入しました。ショップはテンカドーさんです。代金+税金+送料で6万ちょいでした。(また値段下がってるよ!)送金確認の翌日に届けていただきました。電話でもお話させていただきましたがとても対応が良く好感がもてました。(保障もきちんとついてます)
また何か通販で購入する時にはお世話になろうと思います。
みなさもヨロシケレバ利用してみてください。げろたんでした〜。

書込番号:258134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テープの巻き込み

2001/06/30 19:43(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 まさなおさん

HM-DR10000使用しています。D-VHS用の360テープを常用しているのですが最近新品のテープを入れたとたんデッキから異音がし、テープがぐしゃぐしゃになることが続きました(ビクター&パナソニックのテープ)。1本1000円ぐらいするので、少し不満です。最近湿度が高いせいかとも(77%)思いますが、故障かとも思ったりします。どなたか同一経験ありませんか?

書込番号:207806

ナイスクチコミ!0


返信する
みやおうさん

2001/07/01 21:09(1年以上前)

私もD-VHSの360テープ(ビクター&TDK)を使用していて早送り後、再生すると
テープが絡む症状が出てしばらく使用していましたが再生するとエラー表示
(200.201)が出て画像が出なくなりました。
そのためビクターの出張修理で見てもらった所、デッキメカがおかしいということでした。
その時は、部品が無かったので持って帰ってもらい修理してもらいました。
一週間程で修理されて戻って来ました。
交換部品は、デッキメカ組、ビデオヘッドです。保証期間だったので修理代は、タダでした。修理後は、快調に動作しています。
すぐに修理に出した方がいいと思いますよ。

書込番号:208885

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさなおさん

2001/07/02 10:28(1年以上前)

みやおうさん 早速のレスありがとうございます。メーカで対応してもらえるなら私も一度ビクターのサービスへTELします。ありがとうござました。

書込番号:209419

ナイスクチコミ!0


ビクター暦14年目さん

2001/07/19 15:41(1年以上前)

ビクターのビデオデッキでは、120分テープが理想。
それ以上 長いテープを使うと 再生巻き戻し の時
からまりやすくなるヨ。

これは、ビクター製ビデオのお約束。

書込番号:226955

ナイスクチコミ!0


ぐらぐらさん

2001/08/03 22:15(1年以上前)

通販で購入し、仕事から帰って深夜までかかりセットアップして、新品のビクターのテープ(360)を入れて1分ほど録画して、再生したらテープが巻き込んでしまいました。明日新品と交換してもらえるのですが本当にひどい話です。ビクターのお客様相談室に電話したら、申し訳ありませんばかりで具体的な対応策はわからないといわれました。大事なビデををデジタル化しようと思っていたのですが、再発したらと思うと恐怖です。
良いアドバイスをお願いします。

書込番号:241739

ナイスクチコミ!0


ビデオ君さん

2001/08/14 15:31(1年以上前)

やっぱり 120テープを使うのが信頼性でもいいのでしょうね。テープが薄くなる360はやめたほうがいいみたいですね

書込番号:252809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HSモードが

2001/08/14 15:28(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 質問ですさん

この前DR10000を買いました。STDモードの画質はとても素晴らしいのですが、BSデジタルのHD放送の録画が予約できないのです。記録レートを超えているというような表示がでてしまいます。又テレビが大きいほど拡大されて、不鮮明になるのですか?32インチで1チャンネルを録画すると、画質はいいのですが、でも物足りない。放送局が525iでながしているからには、しょうがないのですか。皆様のアドバイスを頂きたいです。

書込番号:252806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HM-DR10000ですが

2001/06/26 01:55(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

スレ主 ncc74656さん

HM-DR10000を最近、使い始めて30時間ほど録画しましたが、今のところトラブルはありません。
画質はS-VHSでは数年前の三菱の普及機と比べるとノイズが少なく解像感がありますが、D-VHSに比べ両機共に色は濃い目に録画されるようです。
D-VHS(STD)では色のりは自然ですが、S-VHSが濃い目(派手目)のために薄く(淡白に)感じてしまいます。
STDとLS3ではLS3の方が少々輪郭があまく、のっぺりした絵ですがアニメを撮るのであれば十分です。
画質を気にしない人であればSTDとLS3の違いに気がつかないと思います。

但し、操作性は今三ぐらいです。
D-VHSはMPEG2記録なのでしょうがないのですが、コマ送り、スローは出来ません。
早送り・巻き戻し再生は出来ますが、早送りにしてから40〜50秒進んでから絵が動き出します。
再生した場合は4,5秒進んでから絵が出ます。
輝度変化が激しい場面ではエラー(ブルー画面)になることがあるかもしれませんがDV入力の場合だけかも知れません。(DV→D-VHSで1箇所エラーになりました。)
どちらかというと高級機だと思うのですが頭だし信号の記録、消去が自由に出来ませんし、フライングイレースヘッドもないようですので編集機としては全く使えません。

書込番号:203567

ナイスクチコミ!0


返信する
シーフさん

2001/08/07 22:19(1年以上前)

 D―VHSでDV記録再生モードがあればよかったのにね。
簡単にできるんちゃうんと思うんですが、DV―VHSを出してほしい。

書込番号:245850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

返品したくなってきた・・・・

2001/06/09 08:26(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DR10000

画質には満足してます。個人的には地上波ならLS3ぐらいで十分かも。
ただねーそれ以外はメタメタかしらん。
・デカイ(わかってたけど)
・トリックプレイの類はDVHSのときは一切できない。ジョグシャトルが
 あるのに、DVHSのときは一切使えない(ヘンな仕様)
・恐ろしく制限がありそうなiLink
・予約機能が貧弱。日時指定か、毎日か、毎週しかできない。
 三菱のみたいに、月−金 月−土とかってできない
・作った人が顔がみてみたい、使い勝手の悪いリモコン(ビクターは
 昔からそうだった。10年前からまるで進歩がないのには妙に感心する)

iLinkは、
・DVカメラを持ってて、DVHSにコピーしたい人だけ〜
・CSをデジタルで録画したい
という人限定みたいですね。DVHS同士のダビングもできるけど、
トリックプレイの類ができないので、単純なダビングが精一杯で、
編集が事実上できません。
だったら、日立のDT-DR3300のほうがいいかと思ってきた。
返品しようかしらん?

書込番号:188213

ナイスクチコミ!0


返信する
あまんだぁさん

2001/06/11 07:49(1年以上前)

こんなとこでうだうだ文句いうくらいだったら、とっと返品した方がいいかもね。
まぁ、あなたの場合、日立買っても文句はいくらでもありそうだけど。

書込番号:189910

ナイスクチコミ!0


シミズさん

2001/06/13 13:22(1年以上前)

そんな感じですね(^^;
何買っても買った後であっちの方が良かったって後悔する方
いらっしゃいますよね。
こんな事で返品されたらお店屋さんはたまんないですね。

書込番号:191729

ナイスクチコミ!0


syamamoさん

2001/06/17 12:21(1年以上前)

D−VHSは時間軸に圧縮がかかっているので編集は現段階では出来ません。
画像が出るのに時間がかかるのも性質上しかたない。
DVは時間軸に圧縮がかかっていないので編集するならDVを買ってください。

書込番号:195231

ナイスクチコミ!0


シーフさん

2001/08/07 22:11(1年以上前)

 返品して代金は帰ってくるのですか?返品しようとして怖いおっちゃん
が出てくるんか奈と心配です。

書込番号:245840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HM-DR10000」のクチコミ掲示板に
HM-DR10000を新規書き込みHM-DR10000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-DR10000
JVC

HM-DR10000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年11月

HM-DR10000をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)