3週間ほど前にHM-HDS4を入手し、大変便利に使っているのですが、どうもぴったりクロックが働きません。もちろんNHL教育に合わせているのですが...同じような症状の方など、おりませんでしょうか?
書込番号:1187420
0点
2003/01/04 13:33(1年以上前)
訂正と補足です。
上記"NHL教育"は"NHK教育"のミスタイプです。
また、本体の電源が入っている場合は働かない、3分以上のズレがあると補正されない等の注意点は理解しています。
本日12時のNHK教育では確かに時報が鳴っており、その後、電話の時報サービスを聞いてみると、依然5秒程ずれたままでした。
書込番号:1187626
0点
2003/01/04 15:20(1年以上前)
私も、ぴったりクロック機能つきのビクターのビデオデッキ(HR-
G12です。説明書ではNHK教育(3ch)を指定しています。)を使用していますが、設定はNHK総合(1ch)で使っています。
1chでも機能する思いますよ。
書込番号:1187915
0点
殆どCSしかとらないのでチェックしていませんでしたが、
いま確認したら、30秒程度狂っていますね。
購入したのが一週間ほど前なので、
すでに修正されていないといけない筈なんですが。
3ch(関東でのNHK教育)から変えてみるのも手かも…
# 三菱のビデオは3chでちゃんと修正されていたので、
# 時報は流れていると思うんですけど…
書込番号:1188305
0点
2003/01/04 19:35(1年以上前)
NHK総合でさん、Papanpaさん、ありがとうございます。
とりあえずNHK総合1chに設定してみます。
Papanpaさんも書かれていますが、HM-HDS4の前は三菱のHV-BS88という機種を使っており、こちらは確かにNHK教育3chでちゃんと合ってました。これはビクター機にありがちな不具合なのでしょうかね?(当方、ビクター機は初めての使用です)
書込番号:1188514
0点
2003/01/04 22:01(1年以上前)
何度も申し訳ありません。
色々調べたら、東芝のHDD&DVDレコーダー"RD-2000"でいわゆる「ぴったりクロック」の不具合がロットによってあったようです。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/ifrrdid2.htm
HM-HDS4も初期ロットなので、同じような不具合を内在している可能性はないでしょうか?
同じ事象の方の書き込みをお待ちしています。
書込番号:1188995
0点
2003/01/06 10:00(1年以上前)
私も使い始めて3週間たちますが、
ぴったりクロックが作動していないことに気づきました。
初期不良ではないでしょうか。
書込番号:1193227
0点
3台そろって動いていないということは、
初期ロット不具合の可能性が高いですね。
ビクターのアナウンスが出るかも…
書込番号:1193495
0点
2003/01/06 22:00(1年以上前)
minoru@sapporoさん、Papanpaさんありがとうございます。
その後の状況です。
まず、昨日(1/5)は1chにセットして、TV側で12時と19時を見守っていたのですが、時報に音楽がかぶっているためか、NGでした。
というか、以前使用していた三菱機では3分ぐらい前に電源が入っている事が見て分かったのですが、HM-HDS4は見た感じ電源が入らないです。(各種インジケーター類がつかないです。内部的に電源が入るのでしょうか?)
その後、3chに設定を直し、本日は出勤していたので、どういう動きをしたかわかりませんが、
117で先程確認した所、3秒ぐらいは進んでいました。
12時に合っていれば、いくらなんでも9時間ぐらいで3秒はずれないと思いますので、やはり本日も機能していないと思われます。
実は昨日ビクターに問い合わせメールも出したのですが、
その回答によると、「そのような症状は報告されていないが、拝見させて欲しい」との事でした。(回答内容の転用不可とメールに記載されていましたが、このレベルは良いですよね?→ビクターさん)
という事で、明日にでも電話して、一度見てもらおうと思っています。
HM-HDS4をお持ちの方で、ぴったりクロックが正常動作している方は、動作前に目に見えて電源が入るものなのかを教えて頂ければ幸いです。
以上、長文となり申し訳ありません。
書込番号:1194708
0点
理由は良くわかりませんが、今日、時刻が合ったみたいです。
なんででしょうね?_?
書込番号:1196605
0点
2003/01/07 20:36(1年以上前)
ひじりたまさん。ビクターのほうはいかがでしたか?
説明書をよく読んでみると、
・電源が入っていると時計が合わない
・時報を放送していないと時計があわない
と書いてあります。普段は電源が入っていないので、
本来なら「ぴったりクロック」が作動するはずなのですが、
未だに5〜6秒ずれています。
私の場合、札幌在住なので、
地域によっても差があるのかも知れません。
ちなみに札幌では教育テレビは「12チャンネル」なのです。
書込番号:1196885
0点
2003/01/07 23:23(1年以上前)
ビクターに確認した所、最近の機種は「ぴったりクロック動作時の電源ONはパネルからは確認出来ない」仕様との事でした。
そもそもの不具合に関しては、今週土曜日にサービスの方に見て頂く事としました。
別途、続報を書き込みます。
尚、Papanpaさんの書き込みをみて、もしや?と思い117でチェックしてみましたが、昨日同様に3秒ぐらい進んでおり、依然機能していないみたいです。
書込番号:1197260
0点
2003/01/08 19:51(1年以上前)
現在、使用しているビクターのVTRは、ピッタリクロックが作動していても、9時間も経過すると3〜5秒位は進んでしまいます(遅れると問題)ので、たぶん、動作不良ではなく、仕様(その程度の性能)だと思います。
現在NHKの時報(クロック用)は、教育TVの正午のみに成っています。
TV放送の予約の場合、時報と共にオープニングに入るものは有っても、終了は殆ど2〜3分のコマーシャルになっているので、不都合に思った事は有りません。
ただし、高校野球の放送(正午の時報も無くなる)が始まると、途中で調整を余儀なくされます。
因みに、パナソニックのHDD+DVDレコーダーのクロックは、非常に正確で24時間経過しても、殆ど、時報と同時(目視でズレを確認出来ない程)です。
書込番号:1199205
0点
2003/01/08 21:30(1年以上前)
HDS4さんありがとうございます。
そんな精度の時計なのですね(コストダウンの犠牲でしょうか)。
時報に頼るのではなく、電波時計を内蔵したビデオがあれば良いですね。
安いものでは、980円で卓上電波時計が売っている時代ですから。
書込番号:1199507
0点
ちょっと余談ですけど、
20 年前のデジタルウォッチでも月±15秒程度の精度はあったと思うので、
9 時間で 3 秒くるったら、ちょっとというか相当問題があるような気がしますが…
書込番号:1199526
0点
2003/01/08 22:41(1年以上前)
同感です。
多分100円ショップで売っているデジタル時計より悪いですね。(-_-;)
書込番号:1199737
0点
2003/01/11 12:12(1年以上前)
先程、12時ちょっと前にビクターのサービスの方が来て、様子を見守っていたのですが、なぜか今日は12時の時報で合い、しばらく様子をみる事で落ち着きました。
先日は確かにダメだったのですが...
尚、時計の精度に関してですが、かなり精度が悪い事はビクターの方も認めてました。(ぴったりクロック機能が付いているので精度を高めていないという言い方をしていました)
という事で、返信頂いた方々、誠にありがとうございました。
書込番号:1206340
0点
2003/01/11 15:50(1年以上前)
そうですか。今日の時報で合ったんですか。
私は、電源をオフにして今日の時報を見守りましたが、合いませんでした。
動作した形跡なしです。
今後もし、再び狂うようなら教えてください。
我が家は朝の連続テレビ小説などを録画するので、
秒単位の狂いはバカにできないんです。
書込番号:1206763
0点
2003/01/11 19:15(1年以上前)
全く腑に落ちないのですが、なぜか合いましたが、
18時頃チェックしてみると、既に確実に1秒は進んでいました。
(HDS4さんが書かれている通りです)
本当に精度の悪い時計です。
書込番号:1207193
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-HDS4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/04/29 15:08:52 | |
| 4 | 2005/03/27 12:42:23 | |
| 0 | 2005/03/23 20:27:02 | |
| 1 | 2005/03/18 11:08:43 | |
| 1 | 2006/11/19 8:46:55 | |
| 3 | 2004/08/26 19:31:06 | |
| 2 | 2004/08/02 4:46:48 | |
| 1 | 2004/06/27 18:03:06 | |
| 2 | 2004/06/12 16:55:52 | |
| 1 | 2004/06/11 8:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



