古いVHSをDVDに移し替えたくてこのデッキを買おうか悩んでいるのですが、
VHSの映像をHDD上で編集してから外部出力することは可能ですか?
それと外部から映像を入力して直接S-VHSで録画することは可能ですか?
現在パナソニックのDMR-E30を持っているのですが、新たにHDD付DVDを買うかこの機種を買うか悩んでいます。
上記の2点が出来るのであればこの機種にしようと思っているので教えて下さい。
初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:1860099
0点
2003/08/16 14:41(1年以上前)
可能、可能。
普通に考えて可能。
書込番号:1860233
0点
2003/08/16 15:40(1年以上前)
わかりました。ありがとうございます。
本当に初歩的な質問で申し訳ありません…。
書込番号:1860357
0点
2003/08/18 15:40(1年以上前)
HDS4 は、普通の TV とBS のチューナーを一つづつ持っていて、HDD と SVHS の夫々の録再デッキを持っています。だから、地上波、BS 夫々を、HDD, SVHS に独立して録画できます(同時にも出来ますが、片側が BS を録画していると、もう一方は地上波の録画となります)。
HDS4 は、アナログ、及び、SVHS の入出力端子を持っていますから、画質の劣化を別にすれば、外部の映像を入力(Tape でも、DMR-E30でも)して、自身の SVHS に録画も出来るし、HDD に録画も出来ます。
DMR-E30 から、HDS4 の Hard に入れて、編集して、DMR に返して DVD に撮ろうが、自身の SVHS にとる事も出来ます。
でも、外部との接続は、アナログ接続か、SVHS 端子だから、映像の劣化はすると思いますが。
Victor の関係者では有りません。HDS4 を持っていて、非常に満足していますが、上の操作をした訳ではありません。双方のカタログを見ると、全く問題無く出来るはずです。って、上の答えのほうが簡潔だなぁ。
書込番号:1866724
0点
2003/08/19 09:26(1年以上前)
「HDD上で編集してから」ってとこが、ちょっと微妙ですけどね。
書込番号:1869001
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-HDS4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/04/29 15:08:52 | |
| 4 | 2005/03/27 12:42:23 | |
| 0 | 2005/03/23 20:27:02 | |
| 1 | 2005/03/18 11:08:43 | |
| 1 | 2006/11/19 8:46:55 | |
| 3 | 2004/08/26 19:31:06 | |
| 2 | 2004/08/02 4:46:48 | |
| 1 | 2004/06/27 18:03:06 | |
| 2 | 2004/06/12 16:55:52 | |
| 1 | 2004/06/11 8:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



