HM-HDS4 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HDD:80GB HM-HDS4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-HDS4の価格比較
  • HM-HDS4のスペック・仕様
  • HM-HDS4のレビュー
  • HM-HDS4のクチコミ
  • HM-HDS4の画像・動画
  • HM-HDS4のピックアップリスト
  • HM-HDS4のオークション

HM-HDS4JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月上旬

  • HM-HDS4の価格比較
  • HM-HDS4のスペック・仕様
  • HM-HDS4のレビュー
  • HM-HDS4のクチコミ
  • HM-HDS4の画像・動画
  • HM-HDS4のピックアップリスト
  • HM-HDS4のオークション

HM-HDS4 のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-HDS4」のクチコミ掲示板に
HM-HDS4を新規書き込みHM-HDS4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

本体価格のばらつき

2002/12/14 10:04(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

スレ主 オレンジ色のニクイやつさん

年内の購入を考えております。
皆さんの書き込みは非常に参考になります。

そこで所有されている方に質問なんですが、おいくらで購入されましたか?
こちらと「楽天さん」との最安価格では1万円ほどの開きがあり、
また店頭価格もまだ確認していないので、相場がどの程度なのかよく掴めません。

よろしくお願いします。


書込番号:1132137

ナイスクチコミ!0


返信する
神戸のオジさんさん

2002/12/14 10:43(1年以上前)

夕刊フジさん、もといオレンジ色のニクイやつさん
私は消費税込みでジャスト8万円でした。
某店のポイント一万円があったので実質7万円切りましたよ。
HDが不安なので5年保証に入っときました。

安い買物だったと自己満足しとおります (^_^)。

書込番号:1132215

ナイスクチコミ!0


神戸のオジさんさん

2002/12/14 10:46(1年以上前)

×安い買物だったと自己満足しとおります
○安い買物だったと自己満足しております

気になったので、すみません。

書込番号:1132221

ナイスクチコミ!0


オレンジ色のニクイやつ さんへさん

2002/12/14 10:59(1年以上前)

僕は前出の minoru@sapporo さんと同じ大阪のお店から同じ値段(送料込み)で送ってもらいました。順位では3番目ですがお店のホームページでは更に1万6千円程安くなっています。送料等考えてここに決めました。
価格順位と実売価格のズレが幾つかあるようです。

これを購入するにあたって、DVDレコーダー付きとの比較は当然行ったのですが、家族が集う部屋への設置ということで、もっぱら子供のTV録画、レンタルビデオの再生が主体です。今まではVAIOのギガポケットを無線でリビングのノートに飛ばして楽しんでいた為HDD録画の快適さは分かっていたので、家族の理解もすぐに得られ、これにしました。適当な価格で省スペースで快適に楽しめます。正解でした。

将来的にはホームリンクでコクーンが相互通信できるようになるといいのですが・・・。
デスクトップのVAIOがWIN2000なので、今は対応してないんです。(-_-メ)

書込番号:1132240

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジ色のニクイやつさん

2002/12/14 15:23(1年以上前)

早速のレス有難うございます。

神戸のオジさん(敬称略)
幾多の書込み参考にしております。
自分も5年保証は欠かせないような気がします。
となると店頭での購入を選ぶべきでしょうねぇ・・・。

オレンジ色のニクイやつさんへさん
早速確認してみました。やはりそうですね。
どうやらコミコミで7万円ぐらいがベストなんでしょうかねぇ・・・。

いずれにせよ、かなり買い得感がありそうな商品ですね。

書込番号:1132659

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2002/12/14 16:09(1年以上前)

大阪のビック、ヨドバシにはすでにおいてあったとの書き込みも見られますが、今日(12/14)新宿のビックにいってきましたが、HDS-3しかありませんでした。89,800円が実売予想価格と雑誌にでてましたが。1年前10万円でHDS-3を買い、4万かけて80GBに増量した私としては技術進歩の速さを実感します。

書込番号:1132753

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジ色のニクイやつさん

2002/12/14 19:01(1年以上前)

お金欲しいさん、レス有難うございます

あれほど人の集まる新宿のお店でも、まだ店頭に陳列されていないんですか。まだ行き届いていない店舗は多数あるんでしょうね。

>1年前10万円でHDS-3を買い、4万かけて80GBに増量した私としては
技術進歩の速さを実感します。

いずれは、HDDを増量させるより新品を購入した方がおトクになるんでしょうかねぇ・・・近来のテクノロジーとヤツは。

書込番号:1133084

ナイスクチコミ!0


エアガイツさん

2002/12/14 21:49(1年以上前)

下にも書きましたが、大阪では89800円が多いです。
ただ、店頭に出していないところが多く、聞かないと答えてくれません。
S3の在庫がまだたくさんあるからなかなか出したくないそうです(ニノミヤの店員さん談)。
日本橋で大きい店を見て回りましたが、ジョーシンの79800円が一番安かったですね。ポイントなしの値引きで74000円、5年保証と消費税で80000円と少しでした。

書込番号:1133386

ナイスクチコミ!0


ほんとに保証されるの?さん

2002/12/15 00:08(1年以上前)

みなさん5年保証とか入会されてるようですね。

私が聞いた大手の電気屋さんでは、HDD等のドライブ類(DVDの光学系や
ビデオのヘッドも同じ)は全部「消耗品」扱いなんで保証の対象外に
なるって言われましたよ。

延長保証はよく内容を確認してから入会しないとお金を無駄にします。

書込番号:1133596

ナイスクチコミ!0


やっぱり秋○原・・・さん

2002/12/15 05:22(1年以上前)

本日アキバにて購入してきました。
税込みで70,000円ぽっきりで交渉成立!
内容的にはまだコメントできませんが、
少なくともデザインは良いと思います。
けっこう満足です。。。

書込番号:1134119

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジ色のニクイやつさん

2002/12/15 09:08(1年以上前)

皆さんレス有難うございます。

エアガイツさん、
そうですか・・・旧モデルとの絡みがあるわけなんですね。

ほんとに保証されるの?さん、
ウチのそばの家電量販店も駆動系は保証対象外でした。
となると、チューナーやその他細々した部分ぐらいの保証ですね・・・。
ちょっと考え直してみます。

やっぱり秋○原・・・さん、
そのお値段、興味があります。
そちらは大手のお店でしょうか?

書込番号:1134303

ナイスクチコミ!0


やっぱり秋○原・・・さん

2002/12/18 21:06(1年以上前)

ちなみに先述の御値段ですが、某○トー無線です。
ご参考になればと。。。

書込番号:1142846

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレンジ色のニクイやつさん

2002/12/18 21:44(1年以上前)

>ちなみに先述の御値段ですが、某○トー無線です。
>ご参考になればと。。。

やっぱり秋○原・・・さん、ご返信有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1142959

ナイスクチコミ!0


欲しい人ですさん

2002/12/19 08:05(1年以上前)

私も先週、サトー無線行ったら、すでに品切れでした。
店員は、いいおじさんで、他の店もあたってくれましたが
結局、全部売り切れでした。

本当に、ビクターもうちょっと生産しろと言いたい。

書込番号:1143873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想です

2002/12/14 09:22(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

スレ主 神戸のオジさんさん

「ビデオの方の画質は、HR-VFG1と同じ感じですよ。
と書き込みましたが、やっぱり違いました。
昔撮ったテープ(S−VHS)を何本か見ると…。
まぁS−VHSも付いてるくらいに考えればイイかなと。

私は高ビットレートのHD目的でこの機種を選んだので満足です。
予約もすごい楽だし、分かりやすいと思います。
あえてS−VHSに残すようなこともないですし。
今までテープに何回も重ね撮りしてたことを思えば楽になりました。
HDDナビゲーションって使いやすいです。

レスポンスも早いと思います。
1.5倍速の音声もほんとに自然ですよ。
リアルタイムで番組を見る時間がもったいないので極力HDで撮ってから
1.5倍速で見るようにしてます。

つたない文章で長々書き込みしてしまいました。
これから買われる方々参考になりましたでしょうか?

書込番号:1132070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何でしょうか?

2002/12/14 02:46(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

スレ主 あしゃーさん

こんばんわ。
この『HM-HDS4』について御質問があります。

『PlayStation2』のゲームプレイを録画しようと思い、当ビデオ前面のF-1端子に繋いで、ゲームローディング後に始めようと思った途端コントローラーの反応が鈍くなってしまう現象が起きてしまいます。
「?」と思い、テレビの入力端子に直接繋いでプレイしてみると問題無く動作するのですが…。しかし結果的には録画は出来ました。
さらに、これは余談ではありますが、DVDを観ようと(魂胆みえみえですが…(汗))同じ端子に繋ぐと「VHSモードにしなさい」との御達しが…。
まぁこれに関しては恐らくPS2が吐き出す“信号”の影響かと…。
“ノイズ除去装置”を経由してみても「×」…当たり前っすな (^_^;ゞ

ちなみに、PS2の型番は[SCPH-10000]、DVDプレイヤーは[Ver2.12]です。

しかし、ゲームプレイ録画時にコントローラーがモタるとは何故???

書込番号:1131732

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/12/14 05:53(1年以上前)

>>テレビの入力端子に直接繋いでプレイしてみると問題無く動作するのですが…

それはMPEG2エンコード/デコードされた絵が表示されているために
タイムラグが発生しているということではないでしょうか?

書込番号:1131891

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしゃーさん

2002/12/15 01:05(1年以上前)

> MPEG2エンコード/デコードされた絵が表示されているために
> タイムラグが発生しているということではないでしょうか?

「Akito.T」さん、レスありがとうございます。
なるほど、原因は恐らくコレなんでしょうね (^_^;ゞ
これで安心致しました!

書込番号:1133725

ナイスクチコミ!0


その場合は・・・さん

2002/12/16 14:49(1年以上前)

あしゃー さん
わたしはPS2を持っていないので確認できませんが,
その場合は,HDDモードで録画にして,
S-VHSモードに切り替えると,
ラグタイムなしでプレーができてHDDに録画できると思いますよ。

書込番号:1137464

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしゃーさん

2002/12/16 21:18(1年以上前)

> HDDモードで録画にしてS-VHSモードに切り替える...

おぉ! なるほど!!
そういう“裏技”的な方法もあるんですね。
今度試してみる事にします。
ありがとうございます!

書込番号:1138291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約録画中に・・・

2002/12/13 21:32(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

この機種はHDDへ予約録画をしている最中に、
HDDに録画済みの番組を再生する事ができますか?
予約を入れる時には画面の表示を見ながらするのでしょうか?
サンヨーのビデオデッキではリモコンの液晶を見ながらでないと
予約録画できなくてとても不便です。
(学習リモコンを普段使っているので)
また予約時刻をその週のみ変更する場合、
その予約を消去せずに変更できますか?
これもサンヨーで不便を感じている点で
野球シーズンには苦労していました。

上記の点が解決されるならぜひ購入しようと思います。
所有者の方々よろしくお願いします。

書込番号:1131197

ナイスクチコミ!0


返信する
神戸のオジさんさん

2002/12/13 21:49(1年以上前)

この機種はHDDへ予約録画をしている最中に、
HDDに録画済みの番組を再生する事ができますか?
出来ましたぁ 今やってみました。
ばっちり出来ます。

予約を入れる時には画面の表示を見ながらするのでしょうか?
そうです 画面を身ながら恐ろしいくらいらくちんですよ。

画面は素晴らしく綺麗だし、言う事なしです。
ほんとに買ってよかったです。
HDも静かと思います。
なにぶんHD初体験なので…。
しかし一回HD使うとテープに戻れません。
リビングにもう一台買います。

書込番号:1131227

ナイスクチコミ!0


スレ主 k1mm9さん

2002/12/13 21:59(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
安いサンヨーのVZ-HD1Gと迷ってましたが、
こちらを購入しようと思います。

書込番号:1131245

ナイスクチコミ!0


神戸のオジさんさん

2002/12/13 22:21(1年以上前)

k1mm9さん
HDS4はほんとによかったです。
ただチャンネルの切り替えが遅いですけどね。
これはHDの宿命なのでしょうか…。
まぁ次回作に期待しましょう。

それを差し引いてもリビング用にもう一台買います。
手に入れるまで何日か待たないとアカンかなぁ…。

書込番号:1131275

ナイスクチコミ!0


欲しい人ですさん

2002/12/14 00:36(1年以上前)

神戸のおじさん、いろいろありがとうございます。
画質もキレイとの事でしたし、何より おじさんの惚れ込み様に
本気を感じたので注文しました。

ただ、この商品、何箇所かにメールをおくりましたが
とくに、6万円台の店だと、品切れ・入荷未定が多い様です。
正月をこれですごしたい人は、早期決断が必要かも 
まあ、 ヨドバシとか行けば、在庫あるんだろうけど (笑)

書込番号:1131478

ナイスクチコミ!0


エアガイツさん

2002/12/14 00:55(1年以上前)

本日日本橋にて購入してきました。
大阪でいろいろ回りましたが、まだ店頭に出してるところが少ないです。
ヨドバシ、ビックカメラでで89800円と高め。
結局ジョーシンで79800円だったのを交渉して税抜き74000円で購入しました。
リモコンがやや使いづらいですが、快適に動いてます。
買ってよかった!

書込番号:1131519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDS4届きました!!

2002/12/11 21:37(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

スレ主 HDDビデオファンさん

今日届きました。デジタル放送を受信する環境がない私には、必要十分なビデオだと思います。早速、1週間分の録画の予約をして、気づいた便利なことがひとつ。
 PanaのHDDビデオを使った時には無かった(これは、HARD OFFの売却済み)のですが、HDS4には、一週間同じ時間帯の番組を録画して、次の週には、その上書きモードで同じ番組を録画してくれます。これは、私の使用目的に合っていて、とても助かります。残したいものだけ、S-VHSにダビングすればいいですから。
欲を言えば、Panaのように、画像のサムネイルとしてではなく、番組のリストの中で、特定の番組のところに選択のカーソルをもってくれば、小さな画面で再生が始まるという設計にしてほしかったです。サムネイル画像は、番組の内容が分かりにくい。
また、LPモードでないと使えないかなと思っていたのですが、EPモードでも結構いけると思いました。番組にもよるでしょうが、今のところ、残したい番組は、SPかLPで、毎週見るだけのものは、EPで録画しようと思っています。
 以上、使用感でした。

書込番号:1126955

ナイスクチコミ!0


返信する
minoru@sapporoさん

2002/12/12 21:57(1年以上前)

私も本日届きました。
半日使ってみて、初期動作に問題はまったくなしです。音も、最初は多少気になりましたが、すぐに慣れました。問題なしです。
私もEPモードで十分使えると感じました。VHS3倍より、若干良い画質
だと感じます。
録画番組を途中で見始めて、コマーシャルになった時は「CMボタン」30秒づつ瞬時にとばしていく快感は、たまりませんね(HDS3お持ちの方にとっては常識なんでしょうが、HDD初体験者としては感動です)。
しかも、途中で録画しようとおもえば、さかのぼって録画できてしまうあたりがさすがです。
ビデオのチャンネルをずっとつけておくと、うるさいのかなあと思っていたのですが、音も気にならないレベルなので、
ゴールデンタイムとかは、これからはビデオチャンネルで、テレビを見ることが多くなりそうです。
チャンネルを変える時に生じる数秒間のタイムラグが多少気になりますが、
きっとこれは、HDD特有の問題なのでしょうね。
ただし、
個人的に困った点が2つありました。
ひとつは、外部出力が1系統しかなかったので、
AVアンプに出力できなくなってしまった点です。たまに、ビデオ作品を
AVアンプ経由でサラウンドで楽しんでいましたが、今後は、そのたびに
つなぎかえなければならなくなりました。
それと、Gコード予約が、今まで使っていたパナソニック社ビデオに比べ、
格段と面倒くさい点です。パナソニックなら数字をいれて、送信ひとつだったのに、このビデオのGコード予約は何度もボタンを押す必要があります。
リモコン自体は、他にも使いにくいところがあり、改善の余地あり、
と感じました。説明書も比較的説明不足のような気がします。
まだ、編集機能はノータッチなので、使う機会があった時点で
またご報告したいと思います。
・・・本欄の書き込みのおかげで、安値でゲットできました。
ありがとうございました!!

書込番号:1129275

ナイスクチコミ!0


欲しい人ですさん

2002/12/13 00:35(1年以上前)

私も結構欲しくて、今にも注文したくてたまりません (笑)
ところで、ビデオの方の画質は、どの程度でしょうか?

実際、使うのはHDDが多いのでしょうが、レンタルビデオも
する予定なので、ちょっと気になります。

他力本願ですが、よろしくおねがいします。

書込番号:1129583

ナイスクチコミ!0


神戸のオジさんさん

2002/12/13 09:38(1年以上前)

私は昨日取りに行ってきました。
私もHDD初体験なのですがもうびでお

書込番号:1130111

ナイスクチコミ!0


神戸のオジさんさん

2002/12/13 09:42(1年以上前)

私は昨日取りに行ってきました。
私もHDD初体験なのですがもうビデオに戻れません。
HDDがこんなに素晴らしいとは…。

御質問の「ビデオの方の画質は、どの程度でしょうか?」ですが
HR-VFG1を使ってるのですが、同じ感じですよ。
レインボーノイズも出ないし…。

ただビデオの方では1.5倍速できませんでした。

書込番号:1130123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

到着です

2002/12/10 22:29(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-HDS4

スレ主 冬馬君さん

今日到着しました。早速つなげたのですが
教えてください。
HDDでの録画で
WOWOWとスターチャンネルの録画ができないのですが
番組属性情報には(一世代のみデジタルコピー可)とでているのですが
録画できません コピーガードがかかっています
どうしたら録画出来るのでしょうか?
教えてください。

書込番号:1124860

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2002/12/11 19:15(1年以上前)

メーカーにサービスを依頼しましょう。

そんなに忙しくないらしいので、直ぐに来てくれる筈です。

余りツマラナイ事だと、気が引けますが、根本的な事なので遠慮は要らないと思います。

書込番号:1126660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HM-HDS4」のクチコミ掲示板に
HM-HDS4を新規書き込みHM-HDS4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-HDS4
JVC

HM-HDS4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月上旬

HM-HDS4をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)