




ビクターのハイビジョンムービーが今使っている
Panasonic NV-DHE10と互換性がないため買い替えを検討しています。
現状、アナログSVHS/VHSとデジタルDVHSでビデオ入力を切り替えるのが面倒なので、i.LINK出力からチューナーへスルーさせてD端子で見ています。
お聞きしたいのは、この機種ではi.LINKからアナログSVHS/VHSの映像が出力できるかということです。ちなみに今使っているPanasonic NV-DHE10はDVHS/SVHS/VHSすべての信号をケーブルを使うことなく、つなげてあるデジタルチューナーへ出力してくれます。
書込番号:2456396
0点


2004/02/11 22:12(1年以上前)
i-LINKにはD-VHSの再生しか出力されません。
低価格化のため、AD/DAコンバーター、MPEG2エンコーダー、デコーダーなど殆どのものが省略されています。
蛇足ですが、激しく安っぽい外観の為、物として愛着が今ひとつ湧きません。反対に画質は最高です(アナログデッキとしても2万円クラスの実力はあります・・って、誉めてませんね。)
書込番号:2456988
0点



2004/02/11 22:46(1年以上前)
そうでしたか。
i.LINKからフル出力(VHS/SVHS/DVHS)が欲しかったので
DHX1を選ぶことにします。
回答ありがとうございます。
書込番号:2457194
0点


2004/02/12 18:51(1年以上前)
「NV-DHE10」との互換性を重視するのであれば、「DHX1」を選んでもと思うのですが・・・
まあ、「ビクターのハイビジョンムービー」だけであれば問題ないかもしれませんけど、
「DHX1」の掲示板にもあるように、「DHE10」で録画したものは、ほぼ全滅のようですよ。
書込番号:2460274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/08 23:34:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/13 17:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/25 22:30:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/16 13:46:02 |
![]() ![]() |
10 | 2005/07/24 10:05:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 12:39:45 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/04 12:33:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/26 18:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/22 18:58:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/19 19:59:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)