




D-VHSテープによるI-LINK使用のHSモード録画予約(ワンタッチも含む)は可能なのですが、S−VHSだと稼動しません。勿論手動はOKです。予約のときは、デッキ側もHSモード用に切り替えてます。チューナーは東芝TT-D2000です。S-VHSテープに穴を開けましたが効果ありません。
書込番号:2811276
0点


2004/05/17 00:44(1年以上前)
我が家はT芝D2000シリーズのテレビに接続しています。
当初同じような現象で悩んでいましたが、I-LINK設定内で「D-VHSテープ検出」なる項目を「オフ」にしたところ録画予約ができるようになりました。
同じ系譜のD2000ですし、上手くいくかもしれませんよ。
書込番号:2817075
0点


2004/05/17 23:12(1年以上前)
なお、S-VHSテープには何も加工せずにHD録画できます。
ただ、何故かサーチをかけるとブロックノイズがひどいです。D-VHSテープを使用した際は大丈夫なのに?
書込番号:2820369
0点



2004/05/18 00:41(1年以上前)
「難しい記号3つ」の方、ばっちりでした。一発録画で今やってみたところ見事にはいりました。説明書には、こんなことでてませんし、メーカーだって応えてくれるか疑問です。見事に回答して頂いたあなたと、この場を提供してくださった価格.com様に心より御礼申し上げます。
書込番号:2820919
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/08 23:34:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/13 17:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/25 22:30:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/16 13:46:02 |
![]() ![]() |
10 | 2005/07/24 10:05:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 12:39:45 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/04 12:33:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/26 18:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/22 18:58:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/19 19:59:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内