




本日買いに出かけたんですがi・LINKでの接続は相性問題が多いのですか?
うちのケ−ブルチュ−ナ−「TZ−DCH500」では確認が取れてないと言ってました
適合してないと録画出来ないのでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします
書込番号:3005192
0点


2004/07/08 15:18(1年以上前)
私も同じ環境で、VICTORに問い合わせてみましたら、以下の回答でした。
----------------------------------------------------------------
> Q1.
> HP内の「確認機種:HM-DHX1/HM-DHS1 D-VHS動作確認済み接続機器リスト」に
> 「TZ-DCH500」が載っておりませんが、動作問題ないでしょうか?
>
この度お問い合わせの松下殿CATV用 STB 「TZ-DCH500」で
御座いますが、これは一般電気店店頭では我々が簡単に購入出来ず
CATV契約者殿にCATV施設業者様経由で供給される機器の為、
私共工場地域はCATVのサービス地域ではなくCATV受信契約が出来ず、
せっかくお問合せいただき申し訳御座いませんが、当社での正式な接続
確認が該当セットトップボックスを持ち合わせていない為、実機での
確認が残念ながら我々自身の手で出来ておりません。
しかし、私殿へ今までお尋ねの機種でのEPG動作関連での情報や、
御使いのお客様からの不具合ご相談は市場からは何も無い事も事実と
して存在しております。
これらの事情で御座います為、市場情報からの実績が有るからとて、
即私共で、絶対的な保証をさせていただく物では無い事もご了解
頂きますようお願い申し上げます。
ご期待頂いておりましたであろう大丈夫との明確な回答が出来ず、申し
訳御座いませんが此れにて御質問の回答とさせて頂きます。
今後とも末永く弊社商品のご愛顧賜りますよう宜しくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
という事でしたので、私はたった今ネットショップで「購入ボタン」を
押して参りました。ちょっぴり心配ですけど。。。
書込番号:3007696
0点


2004/07/09 12:35(1年以上前)
としっぱさんありがとうございます!
ちょっと勇気がわきました。
どのみち買うつもりではいてたのですが苦労をともに出来る方が
いてると心強いです
今週末買いに出かけます!
書込番号:3010919
0点


2004/07/10 08:14(1年以上前)
JCOM「TZ-DCH500」にHM-DHS1とRec-POT MをiLINK接続して問題なく使ってます。
Rec-POT(ハードディスクレコーダー)からDHS1へのムーブもOKでした。
あと付属品のiLINKケーブルはおまけ程度の品質かも?・・・
書込番号:3013853
0点


2004/07/12 10:41(1年以上前)
DC3さん、ご報告ありがとうございました。安心しました。
先程、当機が無事届きました。帰宅後早速接続してみます。
購入動機が「寝不足にならずにアテネを100インチで応援する!」ですので、
場合によってはRec-POTの購入も考えておりましたので、本当に参考になりました。
「付属品のiLINKケーブルはおまけ程度の品質」との事ですが、何か問題がありますか?
確実に予約録画を行おうとしたら、上質のケーブルが要るという事でしょうか?
書込番号:3021390
0点


2004/07/13 07:02(1年以上前)
としっぱさん こんにちは。
「付属品のiLINKケーブル」の件はお騒がせしました。
初めから使ってないので問題があるか分かりませんが、iLINK
はノイズに弱いらしいので、より「シールドの良い」もの「接点の作り」の良いものが“環境によっては”望ましいかも?って事です。
説明書にも「本機の性能を十分に発揮させるため、別売コードをお買い求めください。」と書いてありますし(笑)・・・
「TZ-DCH500-Rec-POT M」の注意点を念のため・・・
録画モードを「自動」に設定してください。
「Rec-POT M〜HM-DHS1」にムーブの注意点
移動を行う場合には、ビデオデッキ側の操作でRec-POT(に割り付けられた機器番号)を選択し、 「録画スピード」を”HS”に設定してください。
書込番号:3024601
0点


2004/07/13 09:49(1年以上前)
DC3さん、重ねてのご指導ありがとうございました。
iLINKケーブルの件了解しました。とりあえずは付属の物を繋いで試してみます。
TZ-DCH500←→Rec-POT←→HM-DHS1の注意点も大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:3024902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/12/08 23:34:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/13 17:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/25 22:30:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/16 13:46:02 |
![]() ![]() |
10 | 2005/07/24 10:05:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 12:39:45 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/04 12:33:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/26 18:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/22 18:58:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/19 19:59:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)