HM-DHX1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1 のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2004/11/30 09:42(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 むこう空間さん

2台目のD-VHSとしてMPEG2デコーダー付のHM-DHX1を購入しました
スカパーチューナーから音声出力を光ケーブルでアンプにつなぎ
DHX1につないだ音声を、テレビから出力させると、若干の音のズレが感じられます。
DH-X1につないだほうが遅いようです 仕様でしょうか?
もう一つ質問させてください
コンポーネント端子からテレビに接続した画像を見ると緑と赤の薄い縦じま模様がシーンによっては、目立つときがありますが、
みなさんどうでしょうか? ケーブルはDVDで使用していたものをつなぎ換えたものなのでDVDでは問題ありませんでした
D端子ケーブルも買ってきて D3でつなげても同じでした
テレビはビクターのAV-28MP900です

書込番号:3566428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープのDV-HRD200との相性は?

2004/11/28 08:23(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 大画面ビギナーさん

初めまして。
HM-DHX1でハイビジョン番組の録画を楽しんでいますが、あまりに
テープの本数が増えてしまうので、困っています。そこでとりあえず
HDDレコーダーに録画し、本当に保存しておきたい番組だけを
D-VHSにムーブしたいと思い、シャープのDV-HRD200の購入を
検討しています。(現状で大容量+ムーブ可能なHDDレコーダーは
これかHITACHIのDV-DH400Tくらいしか無いようですが、HITACHIの
方は編集機能に難があり、CMなどの不要部分の削除ができないので
購入する気にはなれません)

ただ、DV-HRD200とほぼ同機能のDV-HRD2/DV-HRD20「動作確認済みの
D-VHSデッキ」のページにHM-DHX1とは動作確認済みとしながらも、注意
事項として以下の記述があり、心配しております。
・DV-HRD2/HRD20から低ビットレートの番組をi.LINKダビングすると、D-VHS
 再生(デコード)時にブロックノイズが発生することがあります。
・DV-HRD2/HRD20からの録画で、録画映像が真っ黒になることがあります。
・DV-HRD2/HRD20からハイビジョン放送を録画したときに、テープスピードが
 「STD」で録画されてしまい、再生できないことがあります。

DV-HRD200使用し、HM-DHX1にムーブしていらっしゃる方がおいででしたら、
使用感や相性問題の有無などを教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:3557274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VHSの再生は?

2004/11/28 00:32(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 拾八番さん

X5を持っているのですが、修理をすると7万位するそうなのですが、VHSの再生能力はDHX1と比べてどの位違いがあるのでしょうか?DVDにコピーするプレイヤーとして考えています。

書込番号:3556396

ナイスクチコミ!0


返信する
10D愛用中さん

2005/01/07 13:15(1年以上前)

X5と3500の組み合わせで使っています。
S-VHSでの画質は、X5>3500ですね。

書込番号:3742373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

松下製TVとのiLINK接続について

2004/11/10 13:08(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 SMLさん
クチコミ投稿数:263件

今まで自分の部屋で松下製のBSデジタルチューナーに繋いでましたが居間の松下製TVと繋いだところ機種の認識はするのですが接続不可となりました。
iLINKケーブルをいろいろ換えてもだめでした。
どなたか少し古い松下製のTV(D10、D20)と接続されている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3483267

ナイスクチコミ!0


返信する
DHX1ユーザーさん

2004/11/11 00:34(1年以上前)

SMLさん、こんばんは。私はパナの28D20とDHX1を接続して使用しています。 最初の頃はちょっと手間取りましたが、最近は安定して使えています。 テレビとビデオ、両方とも電源切って、リセットしてもダメですか?

書込番号:3485645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 右ショウコツキョクさん

小生パナのデジタルチューナーTU−MHD500を購入しました。今回デジタルハイビジョン録画したくHM-DHX1を購入検討中です。そこでI.RINKで接続せずに(カタログで待機時の消費電力が17.5Wと大きいため。ほんとはパワーセーブON(3.6W)でI.RINK接続したいが不可のため)デジタルハイビジョン録画をパナのチューナーのIrシステムでHM-DHX1をパワーセーブON状態で連動予約したく思います。されているかた見えたら次のこと教えてください。この場合HM-DHX1の入力端子接続になり、画質がI.RINKでの接続と同等(デジタルハイビジョン画質)になるのでしょうか?それとも落ちるのでしょうか

書込番号:3457543

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo36さん

2004/11/06 09:01(1年以上前)

マニュアルによりますとIrink以外の接続ではハイビジョン録画は出来ない様で、アナログ画質となるはずです。

待機消費電力が大きく無駄だと思うので、私は使う時だけ電気を入れて普段は電源プラグを抜いています。
時計のセットも面倒なのでやっていません。録画予約時間が近づいたら電源プラグを入れれば、テレビ側の予約に従って録画が始まります。Irinkケーブルさえ繋いでおけばOKです。
時計を合わせていないのでテープナビが使えませんが、映画の録画目的なのでカセットに書いておけば充分です。
この方法はDテープとHS、SDモード以外で試した事は無いので、この他の場合には使えないかもしれません。

ハイビジョン映画を録画して、プロジェクタで見ていますが画質の良さに何時も感動しています。画質は良いのですがテレビの画面に合わせて設定してある字幕が大きすぎてめざわりに感じます。

過去の書き込みで、DVHSは取り扱いが難しいとか故障が多い、等という御意見が多い様で不安でしたが、私の場合購入一ヶ月目ですが今まで何の不都合も起きず、安心しています。近い将来ハイビジョン画質の新しい器械が安く提供されるようになるまで大切に使いたい物です。

書込番号:3466152

ナイスクチコミ!0


スレ主 右ショウコツキョクさん

2004/11/07 10:31(1年以上前)

kiyo36さん貴重な書き込みありがとうございます。
そうですかハイビジョン録画はIrink以外はできないですか・・・・
待機時間が少ないIrink接続ができるものができるのが待ちどおしいです。

書込番号:3470746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

日立DV-DH400T/DH250Tとの接続

2004/10/22 01:37(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

クチコミ投稿数:134件

HM-DHX1ユーザーのみなさん、こんにちは。
最近、地上デジタル放送も見てみようと思い、DV-DH400Tを検討するに至りました。
そこで、HM-DHX1ユーザーのみなさんの中で、すでに日立DV-DH400T/DH250Tと接続して使えてるよ〜という方がいらっしゃいましたら、
感想などお聞かせ願えないでしょうか?
HM-DHX1と接続して特に問題なく動作するようでしたら、日立DV-DH400T/DV-DH250Tを購入しようと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3411134

ナイスクチコミ!0


返信する
大五郎32さん

2004/10/23 01:16(1年以上前)

DV−DH400Tは保有していますがD−VHSはいまいち購入意欲にかけるので持っていません。

DV-DH400TとDHX1はメーカーが動作確認してるので大丈夫だと思いますよ。
それでも不安なら、販売店へ条件付で購入したらいかがですか?

書込番号:3413978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/10/23 02:26(1年以上前)

大五郎3さん、ありがとうございます。
そうですか、メーカーの方で動作確認してるんですね。
私も、D-VHSはBDまでのつなぎと考えています。
テープはもう勘弁ですよね。
動作確認機器は日立のHPで見れますか?
ビクターのHPの動作確認リストにはDV-DH400Tは無かったので。

書込番号:3414026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/10/23 02:30(1年以上前)

大五郎32さん

ありますね。ここのページの※15に非常に小さく出てました。
http://dvd.hitachi.co.jp/deck/product/dh400/spec/
買う決心がつきました。
ありがとうございました。

書込番号:3414042

ナイスクチコミ!0


さくじ、さん

2004/10/25 03:19(1年以上前)

エリクソン藤居さん こんにちは

もう買われたかもしれないが、
「D-VHSの動作確認を確認してデジタルチューナーを買う」というのは買い方が逆だと思います。
私が日立DV-DH400Tを買ってテープメディアが嫌いならD-VHSは買わない。
D-VHSの機械はテープメディアの中で最高の機械だが、最高に気難しい。
そして、D-VHSで録画したDテープはデジタルダビングは出来なく、D-VHSのデッキが壊れれば再生さへ出来ない。
貴方がD-VHSを買うのを私は薦めない。

書込番号:3421277

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/10/25 10:05(1年以上前)

エリクソン藤居さんも、つなぎだと割り切られているわけですから、D-VHS も良いと思いますよ。
私は、テープ自体は、遅いなどの欠点も多いですが、それほど嫌いではないのです。ただ、ドロップアウトさえなければ、と思います。D-VHS の規格制定時に、もうすこし冗長度を高めてエラー訂正能力が高い記録方式にしてもらえたらよかったのになあ、と思います。せめて音声だけでも、2重・3重に記録して途切れにくくするなど。
私は将来 D-VHS から Blu-ray Disc などにムーブできるように、D-VHS メーカーがなんらかの移行パスを提供してくれると期待して、日々、D-VHS へのコピーワンス番組の録画に励んでいます...

書込番号:3421630

ナイスクチコミ!0


さくじ、さん

2004/10/25 17:19(1年以上前)

希望するのは勝手だが、
「将来 D-VHS から Blu-ray Disc などにムーブできる」は100%無い!

書込番号:3422587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)