HM-DHX1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1 のクチコミ掲示板

(1747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安くて画質そのままは、よいです。

2005/02/26 15:52(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 なかなか気に入りましたさん

3日前にお店の在庫処分で55,000円で購入しました。TVをハイビジョンに買い換え、DVDの画質に耐えかねて買っちゃいました。DHX2にはHDMI端子が付いていますが、持っているハイビジョンTVにその端子がありませんし、I-Linkで画質そのまま再生出来ますので十分です。S-VHSテープも使えたし、購入を考えている人はおすすめです。値段もDVDレコーダなみ。

書込番号:3989999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/26 18:47(1年以上前)

DHX1にはタイマーカウンターがないようですが、
使い勝手はどうですか?
DHX2も7万円以下で買えるようになってきているようです。

書込番号:3990665

ナイスクチコミ!0


みどぼんどさん

2005/02/27 00:02(1年以上前)

> DHX1にはタイマーカウンターがないようですが、使い勝手はどうですか?

私のi-Link接続のチューナー(DVDレコーダー:SHARPのDV-HRD10)ではタイマーカウンターが
一応表示されるので、あまり不自由を感じていないです。

書込番号:3992321

ナイスクチコミ!0


(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2005/02/27 11:30(1年以上前)

> DHX1にはタイマーカウンターがないようですが、

D端子またはS端子をTVに接続すれば『画面表示』で
カウンター表示させることが出来ます。

書込番号:3994088

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなか気に入りましたさん

2005/02/27 17:19(1年以上前)

I-LinkとS端子と両方でTVにつないでいますが、I-Linkでは純粋な画像のみ、S端子では画面表示などカウンターなどもプラスされ出ます。購入は安いDHX1で十分だとおもいます、2、3年でブルーレイが10万を切るでしょうから。

書込番号:3995546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BSチューナー等

2004/07/08 22:32(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 kenおじさんさん

液晶テレビ(東芝31L400V)購入にともない、購入して特に問題なく使ってます。ただ、BSチューナーが内臓でないのと、待機モードでの発熱にはびっくりで、待機モード解除で使ってます。

書込番号:3009058

ナイスクチコミ!0


返信する
(kou)さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/10 19:53(1年以上前)

確かに・・・DHX1は半端じゃないですね。
待機時パワーセーブ解除の消費電力が17.4w!
普通のHiFiビデオデッキは動作時消費電力が大抵15〜20wなので
それに匹敵するくらいの大食らいですね。
発熱に関しては設計段階で熱解析などしているでしょうから
取説の設置条件を守っていれば問題ないはずですが・・・・

既にお判りになっていると思いますが、パワーセ−ブをONにしているとiLINK接続が切れてしまうので
録画予約などが出来なくなります。

書込番号:3015718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D-VHS

2003/11/09 15:32(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 tatusya999さん

光ケーブルをAVアンプに接続するだけで、5.1サラウンドがたのしめますよ!

書込番号:2108843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色々テストしてみて

2003/08/11 17:28(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 あいむむさん

こんにちは

先日は「色々に不具合あり」との事で、質問させて頂き貴重なご意見等いただきまして
どうもありがとうございました。

あの後、テストしてみましたが

1.i-LINK録画中に、もう一台のDVHSの電源を入れると録画が失敗する

 上記の件は、発生しませんでした
 (DH35000、DHX1 どちらを録画機にしても)
 おかしくなって、一度全てのコンセント抜いたのがよかったのかも?


2.長時間録画されない部分(SDで1分 LS3で5分ほど)がある

 これも現在発生していません。
 ハズレテープだったのかな
 (湿式クリーニング、DHVS用クリーニングのダブルが効いたのかも?)
 個体差かもしれませんがDH35000より、こっちの方がクリーニング必要な気がします。

 以上 報告でした。

 PS. DH35000,BHD200と比べて、デコードは凄く綺麗な気?がします ^^

書込番号:1846048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良について

2003/07/17 06:01(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 歩歩歩さん
クチコミ投稿数:78件

先日HM-DHX1を購入し初期不良が連発したので報告しておきます。1台目i-link不良(tunerはデッキを認識するが逆ができず予約録画不可)、2台目 録再生時の異音(キーンという高周波音で頭痛がするほど大きい)、3台目も1台目と同じi-link不良。結局ビクターサービスの方に見てもらったところ、i-linkケーブル交換で1台目が復活しました。ただ以前のケーブルでも2台目のi-linkは問題がなく腑に落ちない点は有りますが。はかにDH-30000を2台持っているのですが1台(2000年12月に購入)のi-linkがおかしくなりメーカーに相談したところ'数千円で基盤交換する'とのことで現在修理中です。
 HM-DHX1の使用感ですが、かなりのコストダウンが見られますが基本性能は高く、DH30000ではよく見られた再生時のブロックノイズや音声の途切れがほとんど見られなくなり大変満足しています(DH3000で録画したテープでも)。ちなみに録画はS-VHSテープ(アナログBS時代に録画したテープへの上書き)ですが大きな問題はありません。

書込番号:1768525

ナイスクチコミ!0


返信する
カリカリメロさん

2003/07/17 20:21(1年以上前)

購入者の方にHDX1のLS3の画質についてお聞きしたいのですが、自分はモーションアクティブNRの効果が気になります。DH-30000に比べてLS3の画質はどうなのでしょうか?モーションアクティブNRの効果は見てわかるものでしょうか?

書込番号:1769990

ナイスクチコミ!0


hagi2525さん

2003/07/17 23:30(1年以上前)

私も購入してすぐHSモードで録画した所、キーンという音がしました。すぐに販売店に連絡して、初期不良で取替えてもらい、2台目は特に問題なく動いています。この値段でBSハイビジョンを録画できるので、非常に満足しています。

書込番号:1770748

ナイスクチコミ!0


スレ主 歩歩歩さん
クチコミ投稿数:78件

2003/07/18 05:14(1年以上前)

カリカリメロさんへのレスですが、私はHS,SDしか使用しない為他のモードに関しては分かりません。ただHS,SDに関して言えばDH-30000もDHX1もtunerからのスルーの絵、音とほぼ同じで私が見る限りでは違いを感じることができません。

書込番号:1771549

ナイスクチコミ!0


e天気さん

2003/07/21 17:47(1年以上前)

カリメロさんへ
DHX1とDH20000の比較なんですが、
HS STD LS3ともにはっきりとした違いはでませんでした。
(もちろんアナログ入力からエンコードした映像です)
色相が微妙に違うぐらいでDHX1の画質がいいとは感じません。
DHX1以外のビクター機にもノイズリダクションは
かかっているようなので、画質というより機能で選ばれたほうが
よろしいかと思います。

書込番号:1782815

ナイスクチコミ!0


カリカリメロさん

2003/07/22 15:31(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
自分の用途ではLS2、LS3を使うので便乗で質問しました。
LS2のあるDRX100を購入します。

書込番号:1786037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)