『ずっとビクター さん』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

『ずっとビクター さん』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずっとビクター さん

2003/03/14 19:16(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 aal84700さん

D−VHSはビクターの「HM-DH30000」と「HM-DH35000」を使用中です。
現在「HM-DHX1」を予約注文中です。
3月上旬発売予定が遅れていて、3月17日の週に出荷予定だそうです。

D THEATER REGION2とは具体的にどのような機能なんですか?
の返事
DVDのリージョンコードと同じ目的で、ハイビジョンの映画を地域別で公開する機能。
現在販売されているDVDは全てSD(日本は、NTSC)です。
早くセルビデオのハイビジョン映画が鑑賞できたら良いですね。
今でもBSデジタルで、ハイビジョン映画は見れますが、変換方法や元フィルム等で、画質にばらつき有り。
4月10日にソニーが発売する(45万円)ブルーレイディスクはハイビジョンディスクですが、リージョンコード(機能)に対応しているのか現在、ソニーに質問中です。

デッキクリーナーの返事
私は「湿式」と「乾式」を使い分けています。
両方ともD−VHS用が販売されています。
乾式タイプは、ビクターの「TCL-DVS」\2,000円を
湿式タイプは、オーディオテクニカの「ATV-257」\2,800円
を使用。
両タイプ共に、使用方法を間違えなければ問題無くクリーニング中。
湿式とは:アルコール系で、汚れを溶かしてふき取るタイプ
乾式とは:荒っぽく言えば、サンドペーパーで汚れを削り取るタイプ
よって、湿式は乾く前にテープをセットすると絡みつきトラブル
しかし、ヘッドは削られない。
乾式は、すぐに使えるが必要以上に使用するとヘッドは削られる。
よって私は、湿式を3回に対して、乾式を1回の割合で使用。
ブロックノイズが発生したり、大事な録画時の前にクリーニングしています。

書込番号:1392136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)