




3ヶ月ばかり使っていた35000があまりテープの巻き込みが頻繁に起こるのでサービスの人を呼んだ所、「普通なら交換だが何せ物がない」と言ってDHX1に交換ではどうか?と言ってるのだがこれってどうなんだろう?実売価格がだいぶ安いようだけど。う〜ん悩む。誰かアドバイスして下さい。
書込番号:1444315
0点


2003/03/31 01:05(1年以上前)
こんにちは、僕の例を話させて頂きます。僕は以前HM-DH30000を買って使用していたのですが、不具合が多く2回新品に交換してもらったのですが、それも調子悪いので、当時実売価格がその30000を買った時より安かった35000に交換してくれるようサービスセンターにお願いしたのですが、逆に購入代金を返還するのでそれで新たに買って下さい、と言われその通りしました(機能が上がった上1万余り得しました)。
ケンタボッコさんの状況だと十分そのように対処できると思われます。少なくとも機能を省略化されているDHX1に単に交換されない方が良いと思います。
書込番号:1444563
0点



2003/03/31 13:12(1年以上前)
パイオニア愛好おじさん、貴重な体験アドバイス有難うございます。購入代金の返金ですか、当方にも応じてくれるかどうか?交渉の余地がありますね。ただAV機器というものは日進月歩で新しくなるにしたがって性能がよくなり金額は安くなる傾向です。是非、ビクターさんには手お抜いたコストダウンはやめて欲しいです。後、当方は販売店との付き合いが親密なものですから、あまりゴチャゴチャ言うのも後々の事もあるし・・・。HRD1などは3回交換してやはり改善されず販売店の方からサービスに進言してくれてHRD10になりました。昨年の暮れからAV機器がハズレばかりです。すみませんグチばかりで、有難うございました。
書込番号:1445583
0点


2003/03/31 13:12(1年以上前)
ケンタボッコ さん
私の場合HM-DH30000でデジタルBSが予約録画できない状況で、修理だし、1度戻ってきたですが、直ってなかってまた修理に出し、2ヶ月近く使えないことがありました。
結局サービスセンターも治せないとお手上げし、
同型品種と交換または購入時の金額を返却となりました。
パイオニア愛好おじさん さんと同じお得な後者にしました。
ただ交換のとき付属品や箱をつけろとか異常にうるさかったのは腹が立ちましたが。
書込番号:1445586
0点



2003/03/31 13:23(1年以上前)
羽名損憎さん、有難うございます。当方、返金が一番いいのですがクレジット(しかも低金利の他社のクレジット)なものですから。すこし難しいかもしれません。
書込番号:1445610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/11 15:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/30 10:31:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/04 16:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/27 10:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/27 0:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/09 23:44:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 11:57:48 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 1:52:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/08 1:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)