




皆さんこんばんは。
ここにカキコするのは場違いなのですが、以下のことについて、みなさんどう思われます?
2011年にはアナログ放送が終了し地上波デジタル放送になるようですが、現在使用のアナログチューナー搭載機器(テレビやビデオデッキなど)も受信不可能となり使用できないと思われます。
そうなると、2011年に今使っている機器が故障せず現役で使用で可能状態であるならば、機器台数分のデジタル放送用チューナーが必要ということになり、大変なことになるのではと私は思ってしました。
そんな私は、今日ビクターのDVHSデッキを買ってしまったのですが・・・。
あー、2011年が不安になってきました。
書込番号:1751370
0点

1年先も分からないのに、8年先なんてよけい分からない(笑)
(reo-310でした)
書込番号:1752165
0点


2003/07/12 10:55(1年以上前)
>今日ビクターのDVHSデッキを買ってしまったのですが
8年も使う気ですか?
それだけ使えれば十分だと思いますが。
あと、D-VHSは、デジタルのストリーム記録でこそ本領を発揮すると思いますよ。
書込番号:1752372
0点

悩みすぎてハゲないように
AVライフを楽しんでください。
ビデオデッキの価値があるうちに売っちゃて
8年後を待つのが幸福?
書込番号:1757893
0点



2003/07/14 01:10(1年以上前)
みなさん、また、だいじょうです さんありがとうございました。
カキコして、また、皆さんの意見をよんで少し安心してきました。
しかし、高価な物を買うときに地上波デジタルのことが頭によぎって悩んで踏ん切りがつかなくなってしまいそうな気もします。
できたら、今すぐにでも地上波デジタルチューナーの値段を発表して欲しい気もします。出来ないでしょうが・・・。
書込番号:1758395
0点


2003/07/17 22:08(1年以上前)
トボリさん、こんばんは。
あまり心配することはないと思いますよ。2011年頃にはデジタル機器なんて多分今に比べてクソ安くなってると思うからきっと( 安 心 )大丈夫ですよ!?
書込番号:1770382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/11 15:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/30 10:31:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/04 16:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/27 10:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/27 0:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/09 23:44:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 11:57:48 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 1:52:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/08 1:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)