




既出なんですが、SONYのHD900シリーズとの相性は特に問題無いのでしょうか?この組み合わせで使ってる方、結構多いと思うんですが、なにか体験談ございましたら、お聞かせ下さい。(ちなみに私は36HD900使用です。)
書込番号:1940910
0点


2003/09/14 10:10(1年以上前)
32HD900とiLINKで繋いでいますが、ちゃんとLINKしますし、
通常の場合では全てHD900から操作しています。問題無いですよ。
書込番号:1941407
0点



2003/09/14 12:17(1年以上前)
8.1chさん、速スレありがとうございます。これで安心して購入に踏み切れます。追加質問なんですが、35000と比べて、地上波チューナーは良くなったのでしょうか?
書込番号:1941649
0点


2003/09/17 10:06(1年以上前)
私はDHX1を地上波(アナログ)録画に使ったことがないし、該当機種も持っていませんのでコメント出来ません。そもそもDHX1ではHS、STDモードしか使ったことがありません。
全く関係のない余談ですが、最近はS-VHSテープにHS、STDモードで録画しています。コストが大幅に下がって嬉しいです。TDK、SONY、MAXELいずれも日本製のテープですが全く問題なくHS、STD記録出来ております。
書込番号:1950609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/11 15:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/30 10:31:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/04 16:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/27 10:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/27 0:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/09 23:44:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 11:57:48 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 1:52:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/08 1:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内