




皆さん こんにちは 初心者です。
かなりのお方がS−VHSでデジタル録画しておられるようです。
私もD−VHSテープが高価なので、S−VHSでデジタルでHSで録画予約しようとするのですが 予約時間に(I−LinkでパナソニックのHD500とつないでいます)電源が入ると S−VHSの標準になって録画が始まります、何か技が必要なのでしょうか?
すいません 出尽くした感のある話題ですが宜しく御願いします。
書込番号:2137947
0点


2003/11/18 10:57(1年以上前)
SSさん こんにちは
ビデオの録画予約をハイビジョンチューナー側でセットされていますか?
この場合、ハイビジョンチューナーの機器側で「I-LINKで録画(オート)」を選定しておけばテープの種類に拘わらずハイビジョン放送はHSモードで、標準放送はSTDモードで録画されるはずなのですが。
書込番号:2138033
0点


2003/11/18 11:15(1年以上前)
DHX1のDボタン(一番右側のボタン)を押してから電源を切って下さい。
書込番号:2138070
0点



2003/11/18 13:50(1年以上前)
愛餓え男様 カイト2003様 早速のレス感激です 有難う御座います。
早速試してみます 感謝 感謝。
書込番号:2138384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/11 15:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/30 10:31:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/04 16:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/27 10:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/27 0:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/09 23:44:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 11:57:48 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 1:52:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/08 1:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内